• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年10月17日

やっぱり下がってた。(空気圧と不在者投票)

やっぱり下がってた。(空気圧と不在者投票) 通勤快速デミオの給油をした後、エアチェックに行くと・・・やっぱり下がってましたねえ。0.2~0.3ほど低下していました。先月末の車検の際に空気圧を見てもらっているはずなので、純粋に気温のせいなのでしょう。
 それにしても、エアチェックしながらタイヤをまじまじと見てましたが、摩耗は良いとして、もう前後左右に細かいヒビがたくさん入っていましたね。うーん、やっぱり買い替えないといけないだろうなあ・・・このタイヤコンディションで豪雨の中を走りたくないですし。

 一応、不在者投票に。今まで選挙投票をサボったことはありません。が、誰が日本を良くしてくれるんでしょうねえ・・・それが分かれば、投票の際に苦労しないのですが(苦笑
ブログ一覧 | デミオ | クルマ
Posted at 2017/10/17 23:51:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0805 🌅💩◎
どどまいやさん

・・・どっち? (^◇^;)
のび~さん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

玉川温泉に行って来ました
R172さん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

夏は角刈りっしょ!?🤣
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2017年10月18日 9:42
不在者投票お疲れさまでした。
政治の力で日本にもモータースポーツを文化にする流れを作って欲しいですね。このままでは車は単なる移動の手段。レースはPCからの自動運転になるのでは⁇
世界一の市街地レース育てて欲しいです😬
コメントへの返答
2017年10月18日 21:11
ありがとうございます。
そうですねえ、モータースポーツ文化、出来たらいいですよねえ、減税とか増税には熱心なんですが。
まあ、自動運転な世の中になったら、レースがあったとしても、レースに興味を示す人は減りそうですね。
市街地レースもいいですが、ラリーの誘致もしてほしいなあと思います、特にWRC。
2017年10月21日 16:13
私も、明日からの天気に比べれば今の方がマシなので、そろそろ仕事を中断して行ってこようかな。
でも、誰が当選すれば良いのか…うーーん。
コメントへの返答
2017年10月21日 21:14
お疲れ様です~。
これから天気がやばそうですね。。。今日の投票が無難でしょうけど、混んでそうですね。
東京は都知事肝いり政党のおかげで盛り上がってますね~地方はそうでもないです(苦笑

プロフィール

「[整備] #スバル360 スバル360のユーザー車検。令和7年(2025年)7月。 https://minkara.carview.co.jp/userid/309077/car/907411/8313503/note.aspx
何シテル?   07/27 23:54
2022年3月17日更新 旧いクルマも新しいクルマも、それぞれ楽しんでます。 「どんな車にも楽しみ方はある」というのが基本的な考え方です。 一番付...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ロアアームブーツ交換 82,503km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/14 22:21:52
★大募集★ ボディカバー モニタープレゼントキャンペーン!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/28 20:21:31
快眠を手に入れる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 21:42:46

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
以前から、いつかはカングーを所有したいと思い続けて長い年月が経過していました・・・まだ初 ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
2022年2月12日納車。2011年式クラブマンクーパーSのウェンブリーパッケージです( ...
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
家族のMT練習車として導入しました。5速MTの軽で、たまたまネイキッドに絞って探していた ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
学生時代にNA6CEを借りて初めてロードスターの世界を知って以来、親友のNB8Cを借りて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation