• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年06月20日

スバル、コツコツ車検の準備。

スバル、コツコツ車検の準備。 来月末にスバルが車検期限を迎えますので、コツコツ車検の準備をしています。先日はブレーキフルードの交換を行いました。時期的にマスターシリンダのオーバーホールを行いたいのですが、現時点でもフルード漏れや制動不良が無いので、とりあえず車検は今のままでクリアしようと思います。
 気がかりなのが錆ですね。我が家は塩害環境なので、スバルに乗り始めた10年前、すぐにフロア下に自ら保護塗装を施しました。チップガードのスプレーを何本使ったやら。しかし、塗りの甘いところや、徐々に薄くなったところ、剥げたところはケアしてやらなければなりません。
alt
 フロアは良好ですが、端部に錆が出ています。ワイヤブラシなどで掻き落として、脱脂します。地下ピットがあるからこそ、立ち仕事でできるので快適です。
alt
 なぜか、カンの蓋が異常に開きにくかったPOR-15。とりあえず、気になったところを塗りまくります。
alt
 ブレーキフルードのリザーブタンク近傍の塗装が結構剥がれたりしてたので、塗装と錆をはいで、POR‐15で塗装。色は黒ですが気にしません。ほかにもフロア下を中心に塗装しまくりました。おかげで作業ができる午前中の時間をフロントだけで使い果たし、リヤ側を確認できず。。。次の機会ですね。。。
alt
 ついでに、キングピンにグリースアップ。
alt
 昼飯を食べに、三島市へ。6月7月と、Paypay20%還元をやってるので、スマホ画面で店を探すと・・・懐かしい名前の店が。セルコバーガーさん、場所を変えて営業していました。
alt
 ダブルチーズバーガーにコーラをセット。もう、玉ねぎやら具材の量が半端なく、パテも肉感たっぷりで、しかも食べやすい、懐かしい味でした。専用の駐車場もなく、駅からも少し離れているのですが、また食べに行きたいと、素直に思う味でした。
alt
 帰り道、いつも通り混んでる国道1号線を走ります。サンバーかあ、昔、買おうと思った時に買っとけばよかったな~と思うものの、今のプレミア相場に付き合う気はないので、中古車屋さんから入手することは無いでしょうね。
 まあ、スバル360に乗り始めてから、スバル360以外のスバル車への興味が急激になくなったんです。私にとって、スバル車の入門=卒業みたいな車種選択だったみたいですね。一番欲しいスバル車が、スバル360だった、と言うことで間違いないでしょう。
alt
 一日の終わりはホームセンターへお買い物。ハコスカも居ましたねえ。隣に止めようかと思ったら、はみ出してたので止めました(笑
 週末、車検準備ができるよう、雨天には勘弁願いたいですね。
ブログ一覧 | スバル360 | クルマ
Posted at 2021/06/20 22:03:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

岡崎城/大樹寺ドライブ&BGM
kurajiさん

みんカラ10年分のブログ画像削除完了
ふじっこパパさん

歩いてみんと分からんにゃあ〜?😅
S4アンクルさん

ちょっと‼️この噂知ってた😳⁉️ ...
なぉなぉちゃんver.2さん

2025 網走&知床 巡り 前編
hokutinさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #スバル360 スバル360のユーザー車検。令和7年(2025年)7月。 https://minkara.carview.co.jp/userid/309077/car/907411/8313503/note.aspx
何シテル?   07/27 23:54
2022年3月17日更新 旧いクルマも新しいクルマも、それぞれ楽しんでます。 「どんな車にも楽しみ方はある」というのが基本的な考え方です。 一番付...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ロアアームブーツ交換 82,503km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/14 22:21:52
★大募集★ ボディカバー モニタープレゼントキャンペーン!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/28 20:21:31
快眠を手に入れる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 21:42:46

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
以前から、いつかはカングーを所有したいと思い続けて長い年月が経過していました・・・まだ初 ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
2022年2月12日納車。2011年式クラブマンクーパーSのウェンブリーパッケージです( ...
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
家族のMT練習車として導入しました。5速MTの軽で、たまたまネイキッドに絞って探していた ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
学生時代にNA6CEを借りて初めてロードスターの世界を知って以来、親友のNB8Cを借りて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation