• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年03月03日

整備手帳を更新しました!

整備手帳を更新しました! Panda30の整備手帳を更新しました!
今日が大安ということでタイヤ屋に行ってチューブタイヤを組んでもらいました!カメラを持って行くのを忘れたのでタイヤ組んでもらってる時の写真はナシ。サイズの微妙に違ったタイヤチューブは問題なく装着出来ました!これで今後チューブが破裂したとしても焦る必要は無くなりました料金は\1,100でした

ヤフオクに出品されてた時のタイヤチューブの写真



で、家に帰って来てタイヤ交換です
まずはボンネットを開けてジャッキを取り出し


後ろに回ってカーゴルームから修理したタイヤをひっぱり出します


ボディサイドにある穴にアームを差し込んでジャッキアップ開始


今着いているスペアタイヤを外します


修理したタイヤを装着


と、ここでセンターキャップを付けるのを忘れてました
1本ボルトを外してセンターキャップを装着


ボルトをつけ直して4本とも締めてタイヤ交換完了です


2月16日にパンクしたのがやっと元通りになりました!



そういえば TK mk2さんがパンダ30のホイールはチューブレスで組んでも大丈夫、ホイールの脇の所にTubelessの表記があると言っていましたが、私はTubelessの表記を見つけられませんでした。FIATの刻印があるところとは違う場所なんですかね?


まぁでも今回でヤフオクで出品されている1回りデカいタイヤチューブでも行けることが分かったので私はこれからもチューブタイヤで行きます(1回チューブレスで組んでダメだったので)。

ひさびさにパンダが万全な状態に戻ったので大安ということもあり気分がいいです



ブログ一覧 | Panda30 | クルマ
Posted at 2024/03/03 17:27:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ん~、これは…
sl_hfr70さん

タイヤがツルツルで交換したくて(そ ...
ちびまる43さん

センターラインホイール復活(その6)
titanium200さん

鉄チンホイールからアルミに替えると ...
Okayamaさん

パンク多すぎじゃね?
sl_hfr70さん

デルソル半年点検
プロジェクト34さん

この記事へのコメント

2024年3月3日 18:05
こんばんは♪
チューブの供給がある事が有難いですね。
R-2の10インチチューブもいつまである事やら。。。心配です😟
コメントへの返答
2024年3月3日 20:09
サブロク時代の合わせホイール用の10インチチューブの供給は続くと思うんですけどどうなんでしょうね?10インチタイヤのほうはミニがいるんで大丈夫なんでしょうけど。

とにかくパンダ30用のタイヤチューブのめどが立ったのは良かったです

プロフィール

「スバルR-2 近代化改修ふたたび http://cvw.jp/b/3110799/47781741/
何シテル?   06/15 11:04
sl_hfr70です。いすゞ二代目ジェミニ、FIAT PANDA30、スバルR-2(360cc2スト)とGPZ250Rを所有しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
234567 8
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
街の遊撃手、二代目のFFジェミニです どうしても昔ながらのディーゼルに乗りたくて手に入れ ...
フィアット パンダ フィアット パンダ
空冷2気筒のパンダ30です 30グレードは正規には日本未導入のクルマですが、 この個体が ...
スバル R-2 スバル R-2
2度目のR-2所有です 現在全塗装中! 2020年11月14日、全塗装終わりました! ...
カワサキ GPZ250R カワサキ GPZ250R
2度目のGPZ250R所有です。 ひとつめのバイク屋には匙を投げられてしまいました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation