• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sl_hfr70のブログ一覧

2020年01月29日 イイね!

せっかく直ったのに…

今朝、会社に遅刻しそうになったので裏道を通って急いでいったら、昨日の雪でぬかるんでいてスリップしてしまい、草むらに隠れていた岩にヒットして一発でサイドウォールがぶっ裂けてパンクしてしまいました。



あぁ~せっかく直したのに…
まぁでも岩に当たったときの衝撃が凄くて、サスが逝ったか?と思ったぐらいだったのでこれくらいで済んでよかったです。
タイヤもホイールが逆に着いてたのをこの前入れ替えて、パンクしたのは車検の時にも換えなかった古いタイヤになっていたので、これも不幸中の幸いでした。

バンパーもこの前ウインカー換えたときに、なんか塗膜に細かい亀裂がいっぱい入っているなぁ~って思っていたところなんで、これ直すとたぶんバンパーは全塗装になるのでそこもキレイになるかな?なんてところです。

はぁ~、そのためにも先ずはおカネ貯めなくては!


Posted at 2020/01/29 21:09:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | EXA | クルマ
2020年01月25日 イイね!

EXA、完全復活‼

EXA、完全復活‼昨日の夜、EXAが短期入院から帰ってきました
入院してたのは先日書いたエキパイの漏れの関係





塗装を頼んだクルマ屋に、どっかマフラー作ってるトコ知らない?って聞いて事情を説明したら、それぐらいだったらウチで溶接しますよ!って言ってくれました!
ということでそこに修理を依頼、修理の過程の写真も撮ってくれました

日産ディーラーの限界がコレ


前もそうだったんですが、とにかく隙間を空き缶で覆いますw


で、その空き缶を外して隙間を溶接してもらいました!


結果、とっても静かになりました!
なんか5000回転超えるとウルサくなるらしいのですが、
普段そんなにエンジン回さないんでこれで全然問題ありません。


遂にやりました、これでもう修理するトコありません‼
本当は買った時からこうなるハズだったのに、ずいぶん遠回りしたなぁ…。
ここまでの出費を合せると、EXAを新車で買えて少しお釣りが来るぐらい?
になっちゃいましたw

でもそんなの全然構いません!
これからストレスフリーでEXAに乗れるかと思うと感慨もひとしおです。
本当に長かった…

Posted at 2020/01/25 17:58:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | EXA | クルマ
2020年01月11日 イイね!

GPZ250R復活‼

GPZ250R復活‼今日、とうとうGPZ250Rが帰ってきました!
これもEXAに次いで直るのに長いこと掛かりました…



ナンバーも面白いのが付いたのでもう公開しちゃいます!
ナハナハってせんだみつおかよw
(これ希望ナンバーじゃないですからね)

軽くひとっ走りしてきましたが、125と違ってストレスを感じない!
高いカネ払って塗装し直した甲斐もあって見栄えもいい!

カウル綺麗にしすぎたので、エンジンやらステップ周りの汚いのが目立っちゃうカンジ(ここら辺はおいおいキレイにしていきたいと思います。サイドのシートパッドもまだ赤いままなので付けてません。これも早く黒に張り替えなきゃだな)。

ただこの前に乗ってたのがTDR250とかNX125とかオフ車寄りのバイクだったので、
乗車姿勢がちょっとキツイ。学生の時こんなに窮屈な格好して乗ってたっけオレ?
まぁでもNX125のときも最初は、こんなに手広げて乗るんだ…
なんて思ってたのがすぐに慣れたんでGPZ250Rもじき何とも思わなくなるでしょう。


冬なのにそんなに寒くもないんで、たくさん乗っていこうと思います。




Posted at 2020/01/11 17:10:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | GPZ250R | クルマ

プロフィール

「整備手帳を更新しました http://cvw.jp/b/3110799/48203814/
何シテル?   01/13 17:49
sl_hfr70です。いすゞ二代目ジェミニ、FIAT PANDA30、スバルR-2(360cc2スト)とGPZ250Rを所有しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/1 >>

   1234
5678910 11
12131415161718
192021222324 25
262728 293031 

愛車一覧

いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
街の遊撃手、二代目のFFジェミニです どうしても昔ながらのディーゼルに乗りたくて手に入れ ...
フィアット パンダ フィアット パンダ
空冷2気筒のパンダ30です 30グレードは正規には日本未導入のクルマですが、 この個体が ...
スバル R-2 スバル R-2
2度目のR-2所有です 現在全塗装中! 2020年11月14日、全塗装終わりました! ...
カワサキ GPZ250R カワサキ GPZ250R
2度目のGPZ250R所有です。 ひとつめのバイク屋には匙を投げられてしまいました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation