今週末、訳あって実家の宇都宮に帰ってました。
今回初の長距離ツーリングとなるNX125で帰りました。
長距離乗ってみての感想は、やっぱり125ccじゃパワーが足りない‼というもの。
最高速で100km/h、80km/hで巡行可能なのが理想ですが、実際はMAX95km/h、巡行70km/hといったところでした。
あと加速がどうにもかったるいです。やっぱりバイクなんで加速は期待しちゃいますが、それには遠く及びません(2ストのR-2のほうがいいくらいです)。
みんカラの他のNX125レビューで “意外と長距離もイケる” というのがありましたが、500km走ってみて それはないなー、って想いです。走っていてストレス溜まるばっかなので宇都宮着いた頃には、ダメだ、買い替えよう!って決心していました。
その心を読まれたのか?帰りの道中で思わぬトラブルに見舞われました。走っていたら突然リアのトラクションが全く掛からなくなったので、クラッチでもおかしくなったか?と思いバイクを降りて見てみると、なんとチェ-ンが外れてるじゃないですか!
めんどくさいなぁ~と思いながらチェーン入れ直して走り出しましたが、しばらくするとまたリアの駆動が抜けてしまう…。
125ccで高速のれないんで国道20号から道志みちで帰った訳ですが、八王子辺りから山中湖に着くまでの間、計7回もチェーン外れました…。
ただ帰りの行程でまだ良かったです。行きだったら完全に心折れてました。
ということで宇都宮までの長距離ツーリングも済ませたので、自分の中でのノルマは果たしました。次に買うバイクももう決めました!
あっ、そうそう
SHOEIのヘルメット届きました!結局4ヶ月待ちでした。
このヘルメット買うきっかけになっただけでもNX125買った意味ありました。
SHOEI EX-ZERO バサルトグレー 超お気に入りです‼
(シールド着いてなくてもいいと思ってましたが、インナーシールドすごく便利!)。
Posted at 2019/05/26 20:26:09 | |
トラックバック(0) |
ホンダ NX125 | クルマ