• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月15日

おいおいア~ウ~さん、しっかりしてや~ -◎◎ー

おいおいア~ウ~さん、しっかりしてや~ -◎◎ー 夏モデルのスマホの中で発売開始が遅れたGzOneが、昨日やっと発売になりました。
昨日は昼からひとつ会議を済ませた後が休みだったので、早々に予約を入れていたauショップに足を運びました。
あらかじめ、た~べ~さんから、充電用のUSBがいるよというメールをもらっていたので
それも合わせて購入の予定でした。
ところがショップのお姉ちゃん、Gzoneを出して来てくれたのですが、開口一番、
「今充電用のUSBの在庫がありません。つまりお渡しは出来ますが、バッテリーが無くなったらそれで使えなくなりますけどよろしいですか?」
「?」
予約した人間は3日間のうちに来てくれと云っておきながら、充電器具がない!?
そんなあほな話があるか!? 別売りは仕方ないとしても本体の数分、充電器も揃えておくのが普通やろ!
おまけに充電器はいつ入荷するかわからないという。
ここまで来てお預けはないやろ!
ヨドバシに行けばあると思うというお姉ちゃんの言葉を信じて、とにかく契約してブツを手に入れました。(何回聞いても契約の仕組みがようわからん。一銭も払わんかったけど。)
また、昔と違ってデーターの移動は自分でやってくれと。
赤外線を使えばすぐに移動できますからと云われたのですが、
どうせすぐに使い方わからないだろうから、姉ちゃん、赤外線送信やっといてと頼みました。
でもこのお姉ちゃん、スマホの赤外線が見つけられない。
あんたがわからんもんが、俺にすぐにできるはずがないやろがと思っていました。
とにもかくにもデータの移行は完了。あとは肝心の充電器。
姉ちゃんに充電器の品番をメモに書いてもらい、そのメモを持って電車でひと駅(特急なら)乗ってヨドバシカメラへ。

で、メモを店員さんに見せたら、最後の一個がありました!との声。
ラッキーであります。早々に購入しました。
でまたひと駅(特急なら)乗って戻って、駐車場に停めてあった車に乗り込みました。
うちの車にはUSBのジャックがあるので、早々にこれで充電と云うことで
買ってきた箱からUSBケーブルを取り出して接続するも、どうも充電している気配がない。
これってUSBからの充電ではないの?と不審に思いつつ車を走らせていました。
そして信号のときに説明書を読むと、え~!違うじゃん!
USBからではなく、USBと充電器がセットになったものでないと充電できないのだということが判明。
私がヨドバシで買ってきたのは、単なるPCとの情報交換用USBでありました。
つまり、ショップの姉ちゃんが間違えた品番を教えたのであります。

で、今度は道中にあったヤマダへ急遽寄って、お兄ちゃんに教えてもらって純正ではないものの
やっと充電器を手に入れたのでありました。
あ~しんど。
弄る前に疲れてしまいました。
さて、でははたして使いこなせるか!?
は、これからであります。

ー◎◎ー
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/07/15 23:28:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のメルちゃん❣️
mimori431さん

8/26 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

【掲載記事情報】ワゴニストにキーレ ...
VALENTIさん

0823 🌅💩🍱🍱🍱🥛 ...
どどまいやさん

cb650r e-clutch納車 ...
ベイサさん

✨優勝おめでとうございます✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2011年7月15日 23:56
えっとね~
昨日買ったのは、同じケーブルかも(笑)
でもPCにSA11CAのドライバーをインストールしたら充電出来ましたよ。
ドライバーをインストールしてから携帯を接続して下さいね。

それと今までの充電器のコネクタの先に接続する変換ケーブル。
これで嫁のと私のと同じ充電器で行けます(^_^)v

これ480円だったのですが、100均行ってauのUSB充電ケーブルと
ACアダプタ買ったら680円で充電器が揃います。

この変換ケーブル教えた方が良かったですよね・・・
ゴメンナサイm(_ _)m
コメントへの返答
2011年7月16日 23:11
PCからの充電も出来るようになりました。
メールもタッチペンを使うことで、手がつかれなくなりました。
しかし、どうしてもやりたいことがふたつ出来ません。
ひとつはスケジュール。グーグルのアカウントを取得したのに、カレンダーでは取得されてませんと拒否。同期のところにカレンダーが出てこないし、アカウントの追加も意味わからん。
ふたつめ、ラジコがどうしても関東に繋がる。GPS働かせているのに。
で、バーコードは何処で読み取るの?

と、全く立ち止っている状況です。
2011年7月16日 0:16
大変でしたね。ショップに行くたびに私の無知を馬鹿にされるようであまりよい気分ではないです。こちらは若くないのだから1回くらいの説明でわかるわけはありません。もっと年寄り担当のやさしい担当者を置いて欲しいものです。またプロはプロ根性で商品については全て知っていて欲しいです。車屋のセールスも同様です。プロを忘れた人が多すぎます。
コメントへの返答
2011年7月16日 23:14
本当に、携帯電話の料金設定は何度聞いてもわけがわからない。
おまけに暗証番号入れて下さいと渡されても、スマホはじめてやのにどないせ~っていうねん。って、感じですね。
そもそも充電コードがあのようなことになっているという私の無知が悪かったのでしょうか?
2011年7月16日 0:48
私のスマホは、ドコモのエクスぺリア用のアダプターを買ってきて
前の携帯の充電器のコードに差し込んで使ってます。
結局のところ、マイクロUSBに替わっただけで
以前から使っていた充電器はそのままで
車載の充電器もそのままアダプターを付けて使ってます。
また、当車もUSB端子を着けたのでそれも使えば
最大で3台の充電ができるようになってますョ♪
コメントへの返答
2011年7月16日 23:16
このあたりのこと、ちゃんと前もって調べておけばよかったです。
ショップに行ったら当然買えるだろうと思ったのが大いなる間違いでした。

ラビヤマダ行ったら、なんぼでもありましたわ。
2011年7月16日 0:56
スマホおめでとうさんです!

使いこなせば
世界がかわりますよ!(マジ
コメントへの返答
2011年7月16日 23:18
今の職場のパソコンは、ネット接続禁止なので、めっちゃありがたいです。
ニュースや天気予報やみんからが見れるのですから。

でもやりたいことができない状況です。
2011年7月16日 5:40
てっきりスマホをイジイジされてて、UPがないのかな~と思いきや…

携帯に限らず今の物売る側の知識、言葉足らずは酷すぎますね~。二度手間ぐらいは当たり前。三度手間、四度手間ぐらいさせられます。
マニュアル対応。冷たい世の中です。
コメントへの返答
2011年7月16日 23:19
私のような年寄りには
理解するまでに
いや理解できませんです。

その点、姉ちゃんは
見ただけでべっぴんか、そうでないかがすぐ分かる。
スマホもそうなってほしいな。
2011年7月16日 6:14
爪が・・・邪魔でスライドしにくい・・・電話にも出られない・・・って事で 何故か爪をきるはめに(泣)

なれてないのに メールは来るし(汗) 返信はとてもシンプルで ついでに変換の漢字間違ってるけど打ち直すとまた大変な事になりそうで 初めのうちのメールは 伝言のようなメールの返信でした(笑)

お互い 使いこなせるよう頑張りましょうね!!
コメントへの返答
2011年7月16日 23:21
はいはい、悪戦苦闘しておりまする。

タッチペンを使えば、爪を切る必要はないですよ。
めちゃ楽ですし。
ただ、なくしてしまいそうですが。

いまんところ、メールの返信は確かにいい加減であります。
2011年7月16日 11:33
で、本体はいくらだったの?

ぽっちい! メッセージで(爆笑)
コメントへの返答
2011年7月16日 23:24
それがね、意味がよくわからんのです。
本体は7万なんぼなんですが、実質4万弱ですと言われ、残りは分割かと思いきや、本日はお支払いはありません、分割ですからと・・・
いったい7万なんぼが分割なのか、4万弱が分割なのか・・・
とにかくお金は1銭も払いませんでした。
2011年7月16日 12:18
個人的に必要性は…感じてないので^^;
会社支給の携帯で満足してます。
通話とメールと写真撮影以外使ってないし(笑

近頃の店員さん、プロ意識が希薄なんですねぇ。
コメントへの返答
2011年7月16日 23:26
携帯には携帯の味ってものがあることをスマホを持つとわかります。ただ、スマホの便利さも際立っているので、出来れば両方持ちたいところ・・・
無理やな。

店員さん、もうちょっとわかりやすくして欲しいです。
2011年7月16日 13:06
ゲットおめでとうございます!

しかしUSB別売りなんだ・・・
なんか、不親切ですね~

その後、車のUSBでの充電はできたのでしょうか?
コメントへの返答
2011年7月16日 23:29
いやほんと、別売りなんです。
auだけ?

車にはAC電源がありますので、大丈夫ですよ。
なかなかスマホいいですね。
しかし、使いこなせるまでにはかなりの時間がかかりそうです。
2011年7月16日 14:49
そのア~ウ~ショップのネーチャンのお尻をぺんぺんしといて下さい ( ̄∀ ̄)


では、GzOneを持ってアルプスへGOGO!!
コメントへの返答
2011年7月16日 23:30
そそ、
やっぱりこいつは山に持っていかないと。
でも山でネット見れるんやろか?

気象レーダーなんかはめっちゃ役に立つんですけどね~
2011年7月16日 22:41
スマホ2日目のリビックでございます(≧◇≦)


大分慣れて来ましたがまだまだ使い方が分かりません(;_;)/~~

今日はSkypeの設定を完了させるのに1日掛かりました・・・


時代の波に乗り遅れないようにお互い頑張りましさょうね!(^^)!
コメントへの返答
2011年7月16日 23:31
スマホに熱中して、

お姉ちゃんへの熱中を忘れてる?


んな訳ないか(^^)

プロフィール

「車が、ですか?」
何シテル?   05/24 12:39
人との関わりが深い仕事に就いています。暗いニュースが多い昨今ですが、「あったかな」何かに出会いたいと、車を走らせています。みんカラは初めてで、不慣れなことも多々...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

亡霊戦艦VSイージス艦みょうこう 第2話ー◎◎ー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/21 07:20:33
きぬたろうの近況報告 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/25 08:36:14

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
初めまして。皆さんと共にD5ライフを楽しんで行きたいと思います。いい車に出会い、いい人達 ...
いすゞ ビッグホーン いすゞ ビッグホーン
レトロなイルムシャービッグホーンから乗り継いだ2代目ビッグホーンです。さすがいすずのディ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation