• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月27日

「TIGER&BUNNY」BD第1巻初回限定版が届いたよ♪

「TIGER&BUNNY」BD第1巻初回限定版が届いたよ♪
この4月からTV放送が始まったオリジナルアニメ「TIGER & BUNNY」の
Blu-rayDisc第1巻が今日届きました~。

このアニメは週刊少年ジャンプにてかつて「ウイングマン」を連載していた
桂正和さんがヒーローのデザインを担当した、
「髭のおっさんが主人公で特撮っぽいアメコミ風ヒーロー」な作品となっていて、
物語は「シュテルンビルド」という街で活躍する
NEXTという特殊能力を持ったヒーローたちのお話です。
登場する8人のヒーローには、劇中では民間企業がスポンサーについていて
事件解決や災害救助などにヒーローが人助けで活躍しつつ
所属企業のイメージアップ等の為に働くみたいなお話です。

面白いのが、ヒーローたちには劇中のスポンサーとは別に
現実世界の企業がスポンサーについていて、
それぞれのロゴをヒーロースーツにあしらっているとこですね。

画像を見てもらってもわかりますように、
主人公ワイルドタイガーの胸には「SoftBank」、
その親友ロックバイソンには焼肉屋「牛角」等々…。
そんなキャラクタたちが美麗なCGで駆けまわるヒーローアクション物です。

アニメの製作は、あのガンダムシリーズを手がけるサンライズです!
ものすごく面白いので、興味のある方は是非ご覧下さいな。


という事で今日も商品レビューです(^^;

このTIGER & BUNNYのBD第1巻は
現在すごい人気で
どこもかしこも完売状態になっています。
私は第1話を見て即マラソン決定したので
Amazonさんで速攻予約した為
発売日に届けて貰えました。

←届いた納品書の商品名を見て
ちょっとおかしかったので
載せてみます。
商品名長すぎるよっ!


パッケージは桂正和さん描き下ろしブックケースに
デジパックジャケット仕様の本編BD&特典CDが収められています。

↓左が桂正和さん描き下ろしブックケースです。

やっぱり桂正和さんの描くヒーローはカコイイですね!
正直他の人がデザインしてたら、絶対こんなに面白い作品にならなかったよ!


↓デジパックケースを開いてみました。


最近のアニメ作品のBDはこういうパッケージングが基本になっていますね。
揃えて並べても綺麗に並ぶので、買う方としてはありがたいですね♪


↓封入特典の「MONTHLY HERO 01」です。

「MONTHLY HERO」というのは、劇中で発行されている
ヒーローたちの情報専門誌です。
それを模した12ページのオールカラーブックレットが付属しています。

本文テキストが読めない程度に全ページをご紹介しますね。



本編ディスクには、今回は本編は第1話のみの収録ですが、
放送開始前にBS11にて放送された事前特番と、
未公開のパイロットフィルムやプロモーション映像等が収録されています。
また特典CDにはドラマCD第1弾と
声優陣によるキャストトークが収録されています。


とまぁ、こんな感じになっています。


タイガーカコイイ♪それにしても想像を遥かに超える
ヒット作になった「TIGER & BUNNY」。
ワイルドタイガーのアクションフィギュアが
バンダイから「S.H.FIGUARTS ワイルドタイガー
として発売されます。
私もこれ写真見て
めっさ欲しくなったのですが、
予約開始後わずか1~2時間で
ネット通販サイトのほぼ全てで
文字通りの秒殺となりました。
ある意味まどか神よりすごいです(笑

限定販売とかではないので、発売後には少し待てば手に入りそうですが、
発売が9月っていうのはちょっと遅いかなーって思います。
せめてすぐにバーナビーも発売して欲しいところなのですが…。
あとロックバイソンとスカイハイさんは絶対に!
ていうかもう全員出せと(笑


主人公ワイルドタイガーこと虎徹おじさんのマヌケなヘタレっぷりが
ものすっごくツボにハマったろあの~くさんでした。
ブログ一覧 | 商品レビューだよ♪ | 日記
Posted at 2011/05/27 21:49:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0814 🌅💩🍱🍱◎
どどまいやさん

何の数字?
京都 にぼっさんさん

朝の一杯 8/14
とも ucf31さん

次男とツーリング②
ベイサさん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

🥒精霊馬🍆
avot-kunさん

この記事へのコメント

2011年5月27日 23:20
これは気になっていたのですが、いつの間にやら始まってしまっていたという作品。。

桂先生は昔から大好きです♪
ZETMANは初期のコレクションで読んでから好きでしたし、ウイングマンは自作コスプレしてました(爆)
意味もなく「ドライバーグローブ」と「袖まくり」で街中歩いてたり・・・

先日、「桂先生の描くお尻ベストテン」をTVでやってましたよ^^;


あ、本題??さすがにお金使いすぎてるんで、レンタルしてみます。。。
コメントへの返答
2011年5月28日 21:37
こちらでは地上波で放送されていないので、私は1週間遅れのBSで見ています。
おかげで完全ノーマークだったのに先行放送された地域での評判を見て視聴決定する事ができて良かったです。

そんな昔からコスプレしてたんですか、意外でした(^^;
私コスプレなんてしたことないよ!

>お尻ベストテン
マジすか(苦笑

レンタルは6/24からだそうですよ!
2011年5月28日 0:02
ウィングマン、桂大先生・・・懐かしいですね。

桂さんの書くヒーローや女性キャラはオンリーワンの魅力があって良いですよね♪
コメントへの返答
2011年5月28日 21:38
懐かしいですよね、ウイングマン。
当時かなりハマってました。
ドリームノートがそりゃあもう欲しかったものです(笑

桂正和さんはおっさんがカッコ良く描けるので良いですね!
2011年5月28日 5:30
桂正和先生のキャラはケツが妙にムチムチしていて小学生の頃かなりお世話になりました(笑)

この作品は面白そうですね。ヘタレなオッサンが主人公ってのは北斗の拳のジャギ様やアミバ等のヘタレ大好きなわしとしては気になりますね。
コメントへの返答
2011年5月28日 21:40
>ケツが妙にムチムチしていて小学生の頃かなりお世話に
えっ?
小学生の頃にお世話に??

ヘタレなオサーンが主人公で、余計な世話を焼こうとして裏目に出たり、妙に親近感を覚えます。
ちなみにタイガーの声の人は洋画の吹き替えメインの方だそうですよ。

プロフィール

「日中に街中を走ってると外気温計が40℃から下がらないのキツすぎ。
外に出たくなくなるね…。」
何シテル?   08/03 20:57
お仕事はトヨタ、クルマはマツダ。 美しいものとかわいいものに目が無い。 松屋ガチ勢/かつや者。 MAZDA3で道の駅スタンプラリーを走っています♪ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MAZDA3で駆け抜けた道の駅スタンプラリー旅日記。 
カテゴリ:道の駅スタンプラリー
2011/07/29 23:50:42
 
中部道の駅スタンプラリー完全走破認定証♪ 
カテゴリ:道の駅スタンプラリー
2011/07/29 23:49:15
 
近畿道の駅スタンプラリー完全走破認定証♪ 
カテゴリ:道の駅スタンプラリー
2011/07/29 22:57:52
 

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド ろあの~く魁 - KAI - (マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド)
初めてのハイブリッド車。 2022年04月18日契約、2022年06月30日生産、 20 ...
マツダ デミオ ろあの~く・デミオDJ改弐♪ (マツダ デミオ)
初めての発表前予約購入車。 2017年10月08日契約、2017年12月02日生産、 2 ...
マツダ デミオ ろあの〜く・デミオDJ♪ (マツダ デミオ)
初めてのディーゼル車。 2014年11月16日契約、2014年12月25日生産、 201 ...
マツダ デミオ ろあの~く・デミオDE♪ (マツダ デミオ)
初めての新車。 2009年1月31日契約、2009年2月5日生産、 2009年2月13日 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation