
昨夜Amazonの商品登録によって
OVA最終巻の一般発売日が発覚した
「機動戦士ガンダムUC episode 7」
本日予想通り正式発表がありました。
劇場イベント上映は全国35館で
5月17日~6月13日の4週間上映!
【チケット】
特典付き前売り券と劇場での当日券の2種
・当日券は特別料金¥1,600で、劇場窓口orサイトにて購入
・特典付き前売り券第1弾は12月7日(土)発売、限定ガンプラ付き!
「HGUCフルアーマーユニコーンガンダム(ユニコーンモード)劇場限定パールクリアVer.」
¥4,800(ガンプラ+前売り券1枚) ※上映劇場でのみ販売
・特典付き前売り券第2弾は春発売予定。
【劇場イベント上映】
episode7本編90分+特別編"episode EX"20分の2部構成。
5月17日~6月13日の4週間、全国35館で上映。
【上映劇場】
■東京
丸の内ピカデリー
新宿ピカデリー
ネマサンシャイン池袋
TOHOシネマズ六本木ヒルズ
MOVIX昭島【NEW】
■神奈川
川崎チネチッタ
横浜ブルク13
TOHOシネマズ海老名【NEW】
MOVIX橋本【NEW】
■千葉
京成ローザ⑩
シネプレックス幕張
MOVIX柏の葉【NEW】
■埼玉
MOVIXさいたま
MOVIX川口【NEW】
■茨城
MOVIXつくば【NEW】
■栃木
MOVIX宇都宮
■群馬
MOVIX伊勢崎【NEW】
■新潟
イオンシネマ新潟南【NEW】
■静岡
MOVIX清水【NEW】
■宮城
MOVIX仙台【NEW】
■札幌
札幌シネマフロンティア
■大阪
大阪ステーションシティシネマ
なんばパークスシネマ
MOVIX八尾【NEW】
■京都
MOVIX京都
■兵庫
神戸国際松竹
■愛知
ミッドランドスクエアシネマ
MOVIX三好【NEW】
■富山
TOHOシネマズファボーレ富山【NEW】
■岡山
MOVIX倉敷【NEW】
■広島
広島バルト11【NEW】
■愛媛
シネマサンシャインエミフルMASAKI【NEW】
■福岡
福岡中洲大洋
シネプレックス小倉【NEW】
■熊本
TOHOシネマズ光の森【NEW】
【劇場限定販売アイテム】
・劇場先行販売BD ep7シナリオ&生フィルムセット ¥11,000(20,000枚限定)
【前夜祭】
全国数カ所で今回も前夜祭があるようです。
【有料ネット配信】
5月17日配信開始。
【一般販売BD/DVD】
6月6日発売。予約受付中!
・BD初回限定版 ¥9,800
・BD通常版 ¥7,800
・DVD通常版 ¥6,800
完結編となるep7、やはり最大限に盛り上げてきましたね。
本編も70分ちょいかと思ったら90分あります。
約1.5倍ですね!
更に特別編とep1~6ダイジェスト合わせて30分とか盛り過ぎです。
公式サイトで見られる特報映像第1弾では、
ハイパービームジャベリンを振るうクシャトリヤの姿も!
それだけで鳥肌が立ちました!
そしてまさかのガンプラ付き前売り券とか驚きました。
となると劇場販売のガンプラはまた別にあるのかな?
そちらがデストロイモードのフルコーン?
今回は上映館が一気に35館にまで増えましたね。
これで近くで見られるという人もかなり増えたと思います。
まだ上映しない県もありますから近くで見れないっていう人も居ると思いますが、
それでも今までに比べたら全然ハードルは下がったと思います。
個人的には、自宅の近所にあるMOVIX三好が加わったのが
とても大きいですね。
職場からも近いですし、名古屋駅まで行かなくて良くなるので助かります。
ガンプラ付き前売り券はもちろん買いに行きますよ!
もーほんっとに楽しみです!
ブログ一覧 |
ガンダムの話。 | 日記
Posted at
2013/11/20 09:14:50