• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月12日

ご注文はICカバーですか??

ご注文はICカバーですか?? blog1195_001.jpg
昨年の10月にご注文はうさぎですか?アニメ2期放送を記念した
ローソンのコラボキャンペーンがありました
が、
そこで店頭でのキャンペーンとはまた別に、
ローソンの通販サイトLoppi/HMV限定で
期間限定で受注販売されたグッズがいくつかありました


通販グッズは「ラバーストラップセット」、「ビッグタオル」、
「缶バッジセット」、「ICカバー」、「ダイカットクッション」の5種類があり、
今回はそのうちのひとつ「ICカバー」のレビューとなります。

他の4種類は買っていません。
なぜICカバーなのかというと、
単価が比較的安くてiPhone好きというのもありますが、
シャロちゃんメインのグッズがこれだけだったというのが本音です(`・ω・´)
それと、期限が切れそうだったエルパカクーポンがちょうど4,000円ほどあったので(^^;

…ちなみにICカバーは童話風とハロウィンと2種類ずつありますが、
なぜかキャラがチノとシャロちゃんの二人だけだったりします。
ダイカットクッションもチノシャロで、
5人セット以外はこのカップリングだけだったりします。
意味がわかりませんが、
シャロちゃん好きとしてはありがたかったので買ってみました。

ちなみにこのICカバーというのは、
Suica等のICカードを入れられるiPhoneケースのことです。


↓パッケージです。


商品自体はiPhoneケースなので、
パッケージもよくあるiPhoneケースのパッケージになっています。
ICカードを入れられる事がわかるように、
パッケージ段階でICカードを模したサンプルが挿入されています。


↓ICカードサンプルです。

これはあくまでICカードのイメージサンプルなので
わざわざ載せるほどのものでもないのですが、
まぁおまけで(^^;
プラ製で意外と丈夫でしっかりしています。


↓iPhoneケースです。


iPhoneケースは無色透明のクリア成形ハードケースと、
イラストが描かれたスライドカバーパネルで構成されています。
iPhoneからの電波等でICカードの読み取りエラーを防ぐ為に、
イラストパネルとハードケースとの間に電波吸収シートが貼られています。
磁石のようにみえるのがそれですね。


↓スライドパネルの開閉イメージです。

ハードケースには電波吸収シートの上下に
スライド用スリットが設けられていて、
イラストパネル裏面に2箇所ずつあるスライドフックで
まっすぐ水平にスライド開閉します。
スライド量はカメラホール分くらいで、
閉じた時にしっかりロックできるように、
イラストパネル裏面に上下2箇所のロック用ポッチがあります。



イラストが描かれているスライドパネルは、
表面がシボ加工が施されていて光を乱反射します。
端部は面取りされているので触り心地は良く、
端部が引っかかったり等で、
誤ってパネルが開いてしまわないようになっています。
カメラ部も面取り開口されていて
フラッシュ撮影にも影響しないように配慮されていますが、
影響があった場合にはパネルを開いて撮影できるようにもなっています。
その時はICカードが落下しないよう注意が必要ですが。


↓iPhone5への装着イメージです。





スライドパネルを閉じた状態では、
よくある普通のハードケースに見えますね。
ケース本体がクリア素材なのは、
この場合は良い印象になっていると思います。
ケースの形状はよくあるもので、
各ボタンやLightning端子等へのアクセスにも問題は無いと思います。
余談ですが、私のiPhone5は昨年壊れてしまいました。
私のiPhoneは2014年にiPhone6Plusに変更し、
それまで使っていたiPhone5はスクフェス専用機となっていましたが、
スクフェス引退後あまり使わなくなってしまっていたので、
充電したまましばらく放置してるうちにバッテリーパックが膨張してしまったようです。
側面が膨らんでバックライトが漏れていますが、
実はこの状態でも全ての機能が正常に動作してたりします。
iPhone丈夫ですね~。
まぁ隙間からゴミや水等が入ると困るので、もう使いませんが…。


↓パッケージ台紙とか。



ちなみに私はこの手のICカードというものを
ほとんど使った事がありません。
基本的に職場が今も昔も電車バスが通らない場所で、
クルマ通勤が原則なので(高速のインターはすぐそばにある)。
学生時代も電車通学ではなかったので、
本当に公共交通機関とは縁がありません(誰も聞いてない


という感じで「ご注文はうさぎですか? Loppi・HMV限定ICカバー」でした。
今回のコラボキャンペーンは童話とハロウィンがテーマでしたが、
各キャラのハロウィン衣装の絵柄は、
2015年9月26日に2期放送記念で臨時発売された
1期BD3巻期間限定生産付属BD全巻収納BOX
「ハロウィン仕様」
と同じとなっています。


このハロウィン仕様全館収納BOXは、
当初の1期BD3巻に付属した全巻収納BOXでは
第6巻に追加された特典DVDを入れる事ができなかったので、
それも収納できるようにサイズアップしたものです。
販売はBD3巻も含まれている為、通常の3巻と同じお値段です。
最初は「後にBOXのみの単品販売もある」と書かれていましたが、
いつの間にかなくなっていましたね。
単品で販売されたという話も聞きませんが…。

せっかくなので、このハロウィンBOXもちょろっと載せておきますね。

↓ハロウィンBOXの外観です。


BOXの絵柄はアニメ版描き下ろしです。
期間限定生産ですが、まだ販売されているようですね。


↓BDを収納した状態です。

従来の初回限定版BOXでは第6巻特典DVDが入りませんでしたが、
ハロウィン仕様では余裕をもって入れられます。
私は1期全6巻をハロウィンBOXに入れて、
まだ発売が始まったばかりの2期BDを初回限定版BOXに入れてます。
…1期第3巻が2本になってしまったのは、キニシナイ。


↓パッケージング用スペーサーです。


パッと見で色以外は同じかと思えば、
表面は絵柄がちゃんとハロウィンイメージに変わっていますし、
裏面は初回限定版BOXがラビットハウスのロゴだったのが
ハロウィンではかぼちゃティッピーに、
側面は両方共にタイトルロゴがハロウィンロゴに変わっています。
BDを入れた後は捨てられる運命のスペーサーボックスですが、
アニメBD-BOXはこういうところも色々描かれてて捨てづらいですね(^^;


という事で、年明けからのごちうさ3連発でした(笑
私のごちうさネタは一応これで尽きましたので、
以降は再び平常運転に戻ると思いますきっと…。
blog1195_061.jpg
このシャロちゃんの表情が好き♪
ブログ一覧 | 商品レビューだよ♪ | 日記
Posted at 2016/01/12 23:55:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

819はバイクの日! 車イジリも、 ...
ウッドミッツさん

【ZR-V】スマホホルダー設置 ( ...
Black-tsumikiさん

【 3月以来・・・ 】
ステッチ♪さん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

満天の星空の下で「きぼう」は見え難 ...
S4アンクルさん

夏休みの三浦半島
大十朗さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「日中に街中を走ってると外気温計が40℃から下がらないのキツすぎ。
外に出たくなくなるね…。」
何シテル?   08/03 20:57
お仕事はトヨタ、クルマはマツダ。 美しいものとかわいいものに目が無い。 松屋ガチ勢/かつや者。 MAZDA3で道の駅スタンプラリーを走っています♪ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MAZDA3で駆け抜けた道の駅スタンプラリー旅日記。 
カテゴリ:道の駅スタンプラリー
2011/07/29 23:50:42
 
中部道の駅スタンプラリー完全走破認定証♪ 
カテゴリ:道の駅スタンプラリー
2011/07/29 23:49:15
 
近畿道の駅スタンプラリー完全走破認定証♪ 
カテゴリ:道の駅スタンプラリー
2011/07/29 22:57:52
 

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド ろあの~く魁 - KAI - (マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド)
初めてのハイブリッド車。 2022年04月18日契約、2022年06月30日生産、 20 ...
マツダ デミオ ろあの~く・デミオDJ改弐♪ (マツダ デミオ)
初めての発表前予約購入車。 2017年10月08日契約、2017年12月02日生産、 2 ...
マツダ デミオ ろあの〜く・デミオDJ♪ (マツダ デミオ)
初めてのディーゼル車。 2014年11月16日契約、2014年12月25日生産、 201 ...
マツダ デミオ ろあの~く・デミオDE♪ (マツダ デミオ)
初めての新車。 2009年1月31日契約、2009年2月5日生産、 2009年2月13日 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation