• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月30日

「機動戦士ガンダム0083 BD-BOX」が届いたよ♪

「機動戦士ガンダム0083 BD-BOX」が届いたよ♪
「君こそが、星の屑の
  真の目撃者なのかもしれない…」


1月29日に発売された「機動戦士ガンダム0083 BD-BOX」が届いたので
さらっとご紹介してみようと思います。

このBD-BOXはタイトルの通り、
ガンダムシリーズのOVA第2作
「機動戦士ガンダム0083 スターダストメモリー」の
OVA本編から各種映像特典、CDドラマまでをも収めた
コンプリートボックスとなっています。

収録内容に関しては、
初期のVHS/LD、セル版&レンタル版DVD、5.1chDVD-BOXの
各映像・音声特典の全てをフルHDでリマスターしたうえで収録、
初期に発売されたCDドラマ2本も収録されています。
新規要素としては、過去のソフトに収録されたものとは別に
新たに追加収録されたオーディオコメンタリー3本(第5、8、12話)、
今西隆志監督のロングインタビュー、
そして新作ピクチャードラマ「宇宙の蜉蝣2」が加わっています。

ちょっと気になるって方は↑の公式PVもチェック!

多くのガンダムファンが最も気になる「宇宙の蜉蝣2」は最後にご紹介するとして、
まずはBD-BOXのパッケージ内容から。


↓パッケージ外観です。




収納ボックスはカトキハジメ氏描き下ろしのフルバーニアンとサイサリスですね。


↓開けてみます。


各ディスクのインナージャケットは
BD1巻が夏元雅人氏、2巻が川元利浩氏、3巻が明貴美加氏の描き下ろしになっています。
裏面には各巻の収録内容が記されています。


↓ブックレットです。




ブックレットには新作映像「宇宙の蜉蝣2」に関する内容の他、
夏元雅人氏描き下ろしのフルカラーコミックス、
キャラクターやメカニックのフルカラー設定画、
最初のVHS/LDから5.1chDVDまでのジャケットイラスト、
0083製作当時や5.1chDVDの際のスタッフ・キャストインタビュー記事といった、
様々な資料が全106ページに収められています。


という感じがパッケージ内容ですね。
さてBD収録の本編ですが、
さすがにまだ受け取ってきたばかりなので全部は見ていませんが、
軽く「宇宙の蜉蝣(旧)」や「ノンテロップオープニング」等を見てみる限り、
過去映像もきれいにアップコンバートされているので、
うちの65型4K REGZAでも粗さは全く感じずに快適に視聴できました。
過去にソフト化された際のものも全て収録されているので、
本当にコンプリートボックスと呼べそうですね。

それでは、みなさんが最も気になる新作「宇宙の蜉蝣2」ですが、
今回の新作映像はあくまで「ピクチャードラマ」と銘打っている通り、
08小隊BD-BOXの時のような完全新作アニメーションという訳ではありません。
そこを期待して見るとかなりガッカリするのでご用心を。
とはいえ「コードギアス」等の1枚絵のみを表示して
音声ドラマだけで進むタイプでもありません。
具体的に言うと、1枚絵だけのところもあり、ちゃんと動いてるところもある、
というちょっと中途半端な感じですね。
新作映像部分は低予算で作られたのかなって勘ぐってしまいます。

とはいえ、若干の新規要素も加えて新しい映像が見られるのは
0083好きにはかなり嬉しいものがあります。

ここでその新作パートからちょっとだけ、
新規カットを載せてみようと思います。






ガーベラ・テトラの片足カタパルト!
正直これが見られるとは思わなかったので嬉しかったですね!

ドラマの内容は、一年戦争末期に
シーマ艦隊が毒ガス作戦等を名目に
戦犯として連邦に売られそうになった話とか、
戦後の逃亡生活の事とか、
0083の時にバスクに取り行ってティターンズ入りを約束させた時とか
「宇宙の蜉蝣」で深く掘り下げられたシーマの事が
さらに多岐にわたって描かれているので、
シーマ様が好きな方にはちょっと見過ごせない内容になっています。

とまぁこんな感じですね。
静止画で見ると作画が25年前の本編映像に負けてる気もしますが、
それでもカコイイ場面や気になる場面等あると思います。
現時点ではネット配信等はされないものなので、
見るにはBD-BOXを買うしかありませんが…。

新作映像の為だけにBD-BOXを買うにはちょっと高いですが、
前述の通りに過去に収録されたものはほぼ全て
アップコンバートされて再録されているので、
0083好きなら永久保存版としての価値はあると思います。

あ、サントラCDと劇場版は入ってませんよ?
関連情報URL : http://www.gundam0083.net/
ブログ一覧 | 商品レビューだよ♪ | 日記
Posted at 2016/01/30 21:34:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

命をつなぐボランティア🩸
剣 舞さん

ディナー後デザート🍰買いにシャト ...
くろむらさん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

テレビを更改
どんみみさん

娘2号家族が赤坂TBSテレビへ
kuta55さん

日本海側の京都・福井ドライブ2日目 ...
ババロンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「日中に街中を走ってると外気温計が40℃から下がらないのキツすぎ。
外に出たくなくなるね…。」
何シテル?   08/03 20:57
お仕事はトヨタ、クルマはマツダ。 美しいものとかわいいものに目が無い。 松屋ガチ勢/かつや者。 MAZDA3で道の駅スタンプラリーを走っています♪ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MAZDA3で駆け抜けた道の駅スタンプラリー旅日記。 
カテゴリ:道の駅スタンプラリー
2011/07/29 23:50:42
 
中部道の駅スタンプラリー完全走破認定証♪ 
カテゴリ:道の駅スタンプラリー
2011/07/29 23:49:15
 
近畿道の駅スタンプラリー完全走破認定証♪ 
カテゴリ:道の駅スタンプラリー
2011/07/29 22:57:52
 

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド ろあの~く魁 - KAI - (マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド)
初めてのハイブリッド車。 2022年04月18日契約、2022年06月30日生産、 20 ...
マツダ デミオ ろあの~く・デミオDJ改弐♪ (マツダ デミオ)
初めての発表前予約購入車。 2017年10月08日契約、2017年12月02日生産、 2 ...
マツダ デミオ ろあの〜く・デミオDJ♪ (マツダ デミオ)
初めてのディーゼル車。 2014年11月16日契約、2014年12月25日生産、 201 ...
マツダ デミオ ろあの~く・デミオDE♪ (マツダ デミオ)
初めての新車。 2009年1月31日契約、2009年2月5日生産、 2009年2月13日 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation