

毎年11月に秋葉原で開催されているガンプラEXPO。
今年は夏と冬の2回開催になり、
その夏のガンプラEXPOが明日より池袋で開催される
「
ガンプラEXPOワールドツアージャパン2016 SUMMER」です。
この会場で展示される新作アイテムが
近年の例に漏れず前日の今日、
メディア向け内覧会で発表されました。
【
ガンプラEXPO2016 in 池袋 会場発表新作 】
・RG ビルドストライクガンダム フルパッケージ 冬発売 価格未定
・HGUC 陸戦型ジム 2017年発売 価格未定
・HGCE ストライクフリーダムガンダム(REVIVE) 11月発売 ¥2,160
・HGOG ガンキャノン最初期型 11月発売 ¥1,944
・HGOG シャア専用ザクI 冬発売 価格未定
・HGOG ブグ(ランバ・ラル機) 冬発売 価格未定
・HGBF トランジェントガンダムグレイシャー 11月発売 ¥2,160
・HGPG プチッガイ 猫バージョン (仮) 冬発売 価格未定
・HGPG プチッガイ 犬バージョン (仮) 冬発売 価格未定
・1/100 ガンダムバルバトスルプス 11月発売 ¥3,240
・1/100 NEWガンダムタイプMS(仮) 冬発売 価格未定
・MG 高機動型ザク サイコ・ザク Ver.Ka 冬発売 価格未定
・RE/100 ジャムル・フィン? 未定
※↓本日発表のプレバン限定ガンプラ新作です↓※
・MG ガンダムヘビーアームズ改EW 10月発送 ¥5,184
・MG ウェポン&アーマーハンガー For フルアーマーガンダム Ver.Ka 11月発送 ¥2,808
今回の発表で最も注目を集めそうなのは
やはり「HGUC陸戦型ジム」でしょうね。
長らく待たれていたキット化ですし、
試作品画像を見る限り、かなり良い感じの造形になっています。
豊富な武装オプションが映っていないので、
鉄血やHGBCのようなオプションセットで発売してくれると
ジム本体が安くなるし多くのファンが喜ぶと思いますが…。
RGビルドストライクは一体誰が望んだんでしょうね…。
冬の新作RGが流用バリエになるのは
昨年の第20弾ウイングガンダムEWで既に諦めてますが、
せっかく陸戦型ジムが出るのですから、
かつて検討中として提示されたRG陸戦型ガンダムを
同時期に出せば、オプションセットも同時展開できて
とても良い組み合わせだと思うのですけどね(´・ω・`)
プチッガイはパンダ→ギター&ドラムと来て今度は犬猫なので、
もしかしたら動物テーマと音楽テーマで
もう1回くらいループするのかな?
これ以外はもうここ数年の例に漏れず堅調なラインナップで、
驚きこそしないものの、まぁ悪くないかなーという個人的感想。
ただひとつだけ…。

かつてシルエット展示された
「機動戦士ガンダムZZ」からのRE/100新作、
今日になって突然サンライズ公式さんが
「ジャムル・フィン」等と意味深なツイートを
しています。
正式な商品名発表は今回のEXPOではなく、
8月25日のメールマガジンになるとの事で、
恐らくその数日前の模型誌早売り辺りで
情報が出回るとは思いますが…。
いくらなんでもジャムル・フィンは無いと
思いたいですが。
予想されたバウなら最低4種類は
バリエが出せますし、
リバウならHGUCのリベンジもできますし。
ていうか画像でもスマートな人型に
見えるんですけど…?
プレミアムバンダイ限定ガンプラの新作情報が
会場からは何も無かったようですので、
例年は業者向け内覧会でも見せてたプレバン限定ガンプラは
今回の池袋では当日発表になるのかもしれませんね。
それとも、今日公式サイトで発表の
ヘビーアームズとフルアーマー用オプションセットだけ?
一般販売アイテムも放送が始まる鉄血のオルフェンズ関係が
ちょっと弱いのも気になります。
まぁ3ヶ月後には冬のEXPO秋葉原が控えてますので、
今回の発表がそんなに多くないのは予想してましたが。
ブログ一覧 |
ガンプラの話。 | 日記
Posted at
2016/08/10 20:19:03