
本日より開催されている第56回静岡ホビーショー。
その会場で発表されたガンプラ新商品は下記の通りです。
【 一般販売ガンプラ新作&発売時期・価格判明 】
・
メガサイズ 1/48 ユニコーンガンダム(デストロイモード) 8月発売 ¥10,800
・
RG 1/144 ユニコーンガンダム 8月発売 ¥4,104 ※GunplaEvolutionProject第2弾
・
MG 1/100 ダブルゼータガンダム Ver.Ka 9月発売 ¥6,480
・
HiRM 1/100 ウイングガンダムゼロ(EW) 9月発売 ¥12,960
・
HGUC 1/144 ブルーディスティニー1号機"EXAM" 8月発売 ¥1,728
・
HGBF 1/144 "GMの逆襲"登場新ガンダム(仮) 8月発売 ¥1,728
・
HGBF 1/144 忍パルスガンダム 7月発売 ¥2,160
・
HGBC 1/144 忍パルスビームズ 7月発売 ¥648
・
HGBF 1/144 GM/GM 8月発売 ¥1,728
・
HGBC 1/144 ジムジムウェポンズ 8月発売 ¥648
・
HGBF 1/144 チナッガイ 7月発売 ¥2,376
・
HGBF 1/144 はいぱーギャン子 8月発売 ¥2,592
・
HGBF 1/144 すーぱーふみな新バリエーション(仮) 発売日未定 価格未定
・HGBF 1/144 ガンダムタイプ?
・HGBF 1/144 ザクタイプ?
・HGBF 1/144 シルエット展示4体 (上記ガンダム・ザクタイプを含むかは不明)
・
HGOG 1/144 局地型ガンダム(北米戦線仕様) 10月発売 ¥2,160
・
HGOG 1/144 ザクII C型/C5型 9月発売 ¥1,944
【 プレミアムバンダイ限定ガンプラ新作 】
・
HGUC 1/144 ジェガンD型(迷彩仕様) 7月発送 ¥1,944
・
MG 1/100 ダブルオーザンライザー 7月発送 ¥8,640
・
HGBF 1/144 ハンブラビスバン 8月発送 ¥1,944
・
MG 1/100 キャスバル専用ガンダム Ver3.0 8月発送 ¥4,860
・
MG 1/100 マサヤ・ナカガワ専用ザクII 8月発送 ¥4,860 ※5月26日受注開始
・MG 1/100 夏公開アイテムシルエット掲示(ジョニー・ライデンの帰還のジョニーザク?)
【 雑誌付録ガンプラ新作 】
・
1/48 ユニコーンガンダム ヘッドディスプレイベース メタリックVer.
※8月上旬発売「月刊ガンダムエース増刊・ガンプラエースspecial」付録 ¥1,180

今回のバンダイのガンプラ新作は
夏に特番が放送されると思われる
ガンダムビルドファイターズ推しとなっています。
このGBF新作映像は2本あり、
セイやレイジたちの後日談エピソード「GMの逆襲」と、
ビルドファイターズシリーズのバトルだけを
様々なシチュエーションで楽しめるショートフィルム
「ビルドファイターズバトローグ」の2本立てとなっています。
この2本をひとつの特番として放送するのか等
詳細はまだ明かされていませんが、
今回発表されたガンプラHGBF以外にも
4~6体ほど未発表のガンプラHGBFがあるようです。
MG、RE/100は今回は新作発表はありませんでした。
またHGUCも昨年のガンプラEXPOで参考出品されていた
ブルーディスティニーが発売決定になっただけで他には特に何も無く、
鉄血のオルフェンズに至っては一切の新作発表はありませんでした。
夏から秋にサンダーボルト、TwilightAxis、オリジンと
OVAが続くのでしばらくの間はそれらとビルドファイターズが中心となり、
鉄血のオルフェンズは夏か冬のガンプラEXPOまでおあずけなのかも?
プレバン限定ガンプラのジェガンD型迷彩仕様と
MGダブルオーザンライザーは本日13時より受注開始となっています。
またこれまでプレバン限定ガンプラで続いていた
MGザク2.0のエースパイロット仕様カラバリは
新たに「
エースパイロットログ」というカテゴライズで行われ、
その第1弾としてマサヤ・ナカガワ専用ザクIIが
5月26日より受注開始となります。
これまでに発売されたものもこのカテゴリへ移行して再販するのか、
詳細はまだわかっていません。
そして今回の静岡ホビーショーでは例年とは異なり、
業者招待日にプレバン限定ガンプラの新作を公開しています。
いつもなら一般公開日にプレバン新作発表を行うのですが…。
また事前告知があったガンダムTwilightAxisの新作が
今日は何も無かった事を考えると、
もしかしたら一般公開日にTwilightAxisの新作が
プレバン限定ガンプラとして新たに追加発表されるのかもしれませんね。
TwilightAxisの設定画未発表だった
バイアラン・イゾルデ、Rジャジャ、ジェガンの3機とも
本日
公式サイトにてデザインが公開されています。
ガンダムTwilightAxisのOVAは6月23日より配信開始となります。
ブログ一覧 |
ガンプラの話。 | 日記
Posted at
2017/05/11 11:01:11