• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年01月14日

新商品38点一挙公開!グッスマメカスマインパクト。

新商品38点一挙公開!グッスマメカスマインパクト。 独特のマニアックなラインナップで
年代を問わず多くのロボットプラモファンに
支持されているグッドスマイルカンパニーの
ロボットプラモデルブランド"モデロイド"と、
完成品アクショントイ"THE合体"。
その2ブランドでこれから発売される新商品が
一挙38体も公開されるオンライン新商品発表会が
本日20時より配信されました。
1970年代のスーパーロボットから
2020年代の最近のロボットアニメまで
あらゆるロボットファンのハートを片っ端から撃ち抜こうとするかのような
幅広い商品ラインナップが魅力の2ブランドですが、
本日の発表でもメインはプラモデルの
モデロイドが中心となった新商品ラインナップでした。
まぁ完成品トイの合体モデルはプラモデル以上に開発が大変ですからね。

私個人はパトレイバーシリーズを中心に買っていますが
好きな作品や過去に見た事のある作品、
そしてスパロボでお世話になった作品等から
次々と商品化されていくのは
やはり見ていて楽しいものがありますね。

という訳で、本日商品化発表されたアイテムは下記の通り。

>モデロイド 新商品

【 魔動王グランゾート 】
・スーパーグランゾート
・スーパーアクアビート
・スーパーウインザート
・ワイバースト
・ハービザン
・ヒドラム

【 魔法騎士レイアース 】
・合体魔神レイアース

【 ナイツ&マジック 】
・ツェンドルグ

【 覇王大系リューナイト 】
・リューナイトゼファー

【 グランベルム 】
・ホワイトリリー
・ヴィオラカッツェ

【 閃の軌跡 】
・灰の騎神ヴァリマール

【 機動警察パトレイバー 2 the Movie 】
・AV-98イングラム リアクティブアーマー装備
・HL-98ヘラクレス21&AVS-99ボクサーセット

【 メタルスキンパニックMADOX-01 】
・マドックス01

【 エイリアン2 】
・パワーローダー

【 ロボコップ2 】
・ケイン

【 機動戦艦ナデシコ 】
・エステバリス陸戦フレーム
・エステバリス空戦フレーム

【 クロスアンジュ 】
・ヴィルキス

【 蒼穹のファフナー 】
・ファフナーマークアレス

【 THE ビッグオー 】
・ビッグオー

【 ジャイアントロボ 】
・ジャイアントロボ

【 ガン✕ソード 】
・ダンオブサーズデイ

【 神魂合体ゴーダンナー 】
・ゴーダンナー ツインドライブモード

【 アイドルマスターゼノグラシア 】
・インベル

【 冥王計画ゼオライマー 】
・天のゼオライマー

【 真ゲッターロボ 】
・真ゲッター1

【 勇者ライディーン 】
・ライディーン

【 完全勝利ダイテイオー 】
・ダイテイオー

【 超重神グラヴィオン 】
・ソルΣグラヴィオン

【 電脳冒険記ウェブダイバー 】
・ワイバリオン

【 最強ロボダイオージャ 】
・ダイオージャ

【 SSSS.グリッドマン 】
・フルパワーグリッドマン

【 プロメア 】
・リオデガロン

>THE合体 新商品

【 伝説の勇者ダ・ガーン 】
・セブンチェンジャー

【 勇者特急マイトガイン 】
・マイトガイン
・マイトカイザー
・マイトガンナー

【 超獣機神ダンクーガ 】
・ダンクーガ


全30作品から38体が商品化。
昔のアニメから実写映画までもが含まれているのが凄いですね。
ここまで風呂敷を広げて大丈夫なのかって
違う心配をしてしまいそうですが、
本日公開されたラインナップは全て商品化決定済みだそうです。
好きな作品の好きなロボが入っている人は
それだけで楽しみになってしまいますね。

また本日公開のアイテムのうち一部は
商品の特徴なんかにも触れられています。
例えばモデロイドパトレイバーのイングラムは
劇場版パトレイバー2の1~3号機を再現できる仕様で
P2仕様の1~3号機の頭部が再現されている他、
特車隊がAV-2へ機種転換して退役後に
篠原重工でデータ収集に使われている時の
桜の代紋やパトライトを備えない通常ボディのパーツも付属。
またパトレイバー第1弾で商品化されたブルドックが売れれば
作業用レイバーの商品化が続くという公式のアナウンス通り、
ヘラクレス21とボクサーの商品化も決定しています。
どうやらこの作業用レイバーは2体セットのようですね。

ナイツ&マジックからの商品化第2弾はツェンドルグですが、
こちらも劇中で最初に登場した試作モデルのツェンドルグだけでなく、
改良後に一人乗りになったツェンドリンブルも再現可能となっています。
また劇中で牽引していた貨車チャリオットも印象的でしたので
ヘルダイバーの降下装備のように
もしかしたら公式特典とかで商品化されるかもしれませんね。

機動戦艦ナデシコからエステバリスが商品化されますが、
こちらも他のフレームも踏まえた設計となっていて
既に発表済みの陸戦フレームと空戦フレームだけでなく
重武装フレームや0G戦フレームなんかへも
商品化が続きそうな予感…。
劇場版の主役機ブラックサレナへの展開も期待したいところですね。


【期間限定】「メカスマインパクト」新作公開ムービー(MODEROID & THE合体)2022年最新ラインナップ一挙発表! (字幕 CC)


このようになかなか濃密なラインナップでしたが
広く浅く手を伸ばしていってるという点もありますので
どの作品がどこまで商品化され続けるのかも
今後の注目ポイントとなりそうですね。

なお、グッスマのこの2ブランドの商品化は
実はユーザーアンケートの結果が大きな影響を与えています。
実際にこれまでに商品化されたものには
前回のアンケートTOP10のうち8体が入っています

そして今後のラインナップに影響する最新のモデロイドアンケートが
1月17日(月)から始まりますので、
希望するロボがある人は是非投票しましょう。
ブログ一覧 | アニメとかの話。 | 日記
Posted at 2022/01/14 22:03:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️・みんカラ歴1年!(実は、約4 ...
IS正くんさん

🎳ちび2号(高2)との対決で三連 ...
B'zerさん

イタリアン
ターボ2018さん

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

福島オフ会 ツーリング❗
のっち660さん

テレビを更改
どんみみさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「日中に街中を走ってると外気温計が40℃から下がらないのキツすぎ。
外に出たくなくなるね…。」
何シテル?   08/03 20:57
お仕事はトヨタ、クルマはマツダ。 美しいものとかわいいものに目が無い。 松屋ガチ勢/かつや者。 MAZDA3で道の駅スタンプラリーを走っています♪ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MAZDA3で駆け抜けた道の駅スタンプラリー旅日記。 
カテゴリ:道の駅スタンプラリー
2011/07/29 23:50:42
 
中部道の駅スタンプラリー完全走破認定証♪ 
カテゴリ:道の駅スタンプラリー
2011/07/29 23:49:15
 
近畿道の駅スタンプラリー完全走破認定証♪ 
カテゴリ:道の駅スタンプラリー
2011/07/29 22:57:52
 

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド ろあの~く魁 - KAI - (マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド)
初めてのハイブリッド車。 2022年04月18日契約、2022年06月30日生産、 20 ...
マツダ デミオ ろあの~く・デミオDJ改弐♪ (マツダ デミオ)
初めての発表前予約購入車。 2017年10月08日契約、2017年12月02日生産、 2 ...
マツダ デミオ ろあの〜く・デミオDJ♪ (マツダ デミオ)
初めてのディーゼル車。 2014年11月16日契約、2014年12月25日生産、 201 ...
マツダ デミオ ろあの~く・デミオDE♪ (マツダ デミオ)
初めての新車。 2009年1月31日契約、2009年2月5日生産、 2009年2月13日 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation