
昨日と本日の2日間開催されたバンダイスピリッツの
キャラクタープラモデル新商品オンライン発表会"HOBBY NEXT PHASE 2022 WINTER"
ガンプラ以外の新商品を発表した昨日1日目に続き
本日はガンプラの新商品が一挙に公開されました。
タイトル通り水星だらけ…というか、
水星の魔女の新商品しか発表されませんでした!(笑
【 一般販売ガンプラ 新商品 】
・
HG 1/144 ザウォートヘヴィ 4月発売 ¥1,760
・
HG 1/144 ディランザソル 4月発売 ¥1,760
・
HG 1/144 ハインドリーシュトルム 5月発売 ¥1,760
・
HG 1/144 デミバーディング 5月発売 ¥2,090
・
機動戦士ガンダム 水星の魔女 新商品(仮) 6月発売 ¥1,540
・
HG 1/144 ガンダムシュバルゼッテ 6月発売 ¥2,090
【 一般販売ガンプラ 発表済み続報 】
・
HG 1/144 ガンキャノン(ククルス・ドアンの島版) 5月発売 ¥2,530
・
SDガンダム クロスシルエット トルネードガンダム 4月発売 ¥1,760


毎年季節ごとに開催される事が通例となった"HOBBY NEXT PHASE"ですが
それと同時に発表される新商品は毎回驚きのアイテムが減っていき
以前のRGガオガイガーような注目アイテムも無くなって
今回はついに何も無い発表会となってしまいました。
ガンプラ以外では完全に一般ライト層向けのキャラクタープラモデルに徹し
あとは中国で人気の高い魔神英雄伝ワタルからHG龍星丸が出るだけでした。
ガンプラは事前の予想を遥かに下回る、
文字通り水星の魔女関連の新商品のみの発表となりました。
同時に掲載されたHGガンキャノンとSDCSトルネードガンダムは
元々情報公開済みアイテムの続報でしたし。
他に何も無いからかガンプラくんまで入れてくる始末。
いつものヽ(・ω・)/ズコーを遥かに越えて完全お通夜状態になりましたね。
とはいえHGガンキャノンはイベントでのチラ見せで期待された
ガンキャノンらしいマッシブなフォルムがしっかりと実現しており
カイ機とハヤト機のコンパチでスプレーミサイルランチャーもちゃんと付属、
なおかつククルス・ドアンの島関連アイテムで初の一般販売なので
恐らく今回の掲載アイテムでは最も人気が高いのでは?
オリジン機体らしい過剰気味なディテールも無いので
これと旧HGUCのミキシングで理想のガンキャノンを作る人もいるかも?
水星の魔女の新商品群は4月からの第2クールに登場する機体が
一気に公開されたようなもので、
その機体群からもストーリーを妄想できて楽しい部分もありますね。
今回水星の魔女に絞ったのは今最も熱い作品だから
あれこれ取っ散らかる煩雑さを捨てて集中して見て欲しい
しっかりと予約して発売日に慌てないで欲しいという事もあるのかも。
第1クール放送開始後の発売日になると店頭に殺到する状況からして
第2クールはきちんと事前に対処して落ち着いて発売日を迎えて欲しいという
心遣いなのかもしれませんね、なんていう好意的解釈をしてみます。
もっとも私は水星の魔女のガンプラはまだ買ってませんし
これからも買う予定は全く無いので適当な想像でしかありませんがっ。
ガンプラの新商品発表は他にも機会がたくさんあります。
ガンダムベース店頭での展示、イベント会場、プレバンでの朝の告知、
模型関連のリアルイベントに合わせたオンライン発表会もありますね。
それもあるので今回は潔く水星の魔女に絞ったのかもしれませんね。
ブログ一覧 |
ガンプラの話。 | 日記
Posted at
2022/12/20 19:52:29