• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年05月21日

びっくりドンキーのお食事券が届いた♪

びっくりドンキーのお食事券が届いた♪
年明けに1万円ぶんのお食事券が当選したばかりなのに
また当選したびっくりドンキーのお食事券プレゼント
そのお食事券千円ぶんが昨日届きました。

↓今回も簡易書留で届きました。

コストのかかる簡易書留は対面で受け取りのサインも必須なので
コストをかけてでも確実に当選者に届けたいという
誠実さが感じられるのが良いですね。
って前にも書きましたね。

↓開封してみます。

キャンペーン当選通知の用紙も
お食事券やそれが入っている水色の封筒も前回と全く同じで
白い簡易書留の封筒も内側がグレーになっている価格の高めなのも同じです。
頻繁にお食事券プレゼントを行っているので
大量発注してコストのかかるものをできるだけ用いられるようにしているのかも。
びっくりドンキーさんは顧客を大切にしている印象がありますが、
こういうところを見てもそれが感じられるので
きっとそういう企業風土なのでしょうね、安心感が増します。

↓お食事券をアップで。

お食事券も前回と同じで有効期限が違うだけです。
お食事券のデザインも厚みも含めて変わり無く。
この適度な厚みと丈夫さが使いやすいのですよね。


といった感じで、2回目の当選となったびっくりドンキーのお食事券プレゼント。
前回の時は当選者数が少ない1万円ぶんでしたので
主に平日のランチ等に使わせて頂きました。


この画像は今回のキャンペーンの期間限定メニュー"メルティーチーズバーグディッシュ"で
ちょうどMAZDA3のエアコン不具合を診てもらう為に
ディーラーさんに行った
帰りに寄ったものです。
びっくりドンキーのお食事券は複数枚同時に使用できるので
¥2,500ぶんを一気に使ってみました。
なんという贅沢♪
きっともう二度とこんな事できませんね。
というか、想像を遥かに超えるボリュームで
胃袋的にももう二度とできそうにありませんがっ(^^;
ブログ一覧 | 雑記、その他諸々。 | 日記
Posted at 2023/05/21 00:09:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

チアドライブのガソリンギフト券が届 ...
ろあの~く。さん

びっくりドンキー、値段にびっくり
ユタ.さん

びっくりドンキーも良い
エムケイさん

理解不能な昭和のおっさん
アンバーシャダイさん

久しぶりのびくドン‼️
チャ太郎☆さん

テレ玉 『テレ玉アプリプレゼント』 ...
OHTANIさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「日中に街中を走ってると外気温計が40℃から下がらないのキツすぎ。
外に出たくなくなるね…。」
何シテル?   08/03 20:57
お仕事はトヨタ、クルマはマツダ。 美しいものとかわいいものに目が無い。 松屋ガチ勢/かつや者。 MAZDA3で道の駅スタンプラリーを走っています♪ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MAZDA3で駆け抜けた道の駅スタンプラリー旅日記。 
カテゴリ:道の駅スタンプラリー
2011/07/29 23:50:42
 
中部道の駅スタンプラリー完全走破認定証♪ 
カテゴリ:道の駅スタンプラリー
2011/07/29 23:49:15
 
近畿道の駅スタンプラリー完全走破認定証♪ 
カテゴリ:道の駅スタンプラリー
2011/07/29 22:57:52
 

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド ろあの~く魁 - KAI - (マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド)
初めてのハイブリッド車。 2022年04月18日契約、2022年06月30日生産、 20 ...
マツダ デミオ ろあの~く・デミオDJ改弐♪ (マツダ デミオ)
初めての発表前予約購入車。 2017年10月08日契約、2017年12月02日生産、 2 ...
マツダ デミオ ろあの〜く・デミオDJ♪ (マツダ デミオ)
初めてのディーゼル車。 2014年11月16日契約、2014年12月25日生産、 201 ...
マツダ デミオ ろあの~く・デミオDE♪ (マツダ デミオ)
初めての新車。 2009年1月31日契約、2009年2月5日生産、 2009年2月13日 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation