
5月の連休明けから毎月1本公開されてきた
"コードギアス"シリーズ最新作となる
"コードギアス 奪還のロゼ"。
大ヒットしたTVシリーズ"反逆のルルーシュ"の
正当続編となった劇場版"復活のルルーシュ"の
そのさらに後の物語となった本作の最終幕が
8月2日(金)に公開されたので見に行ってきました。
正直、予想を大きく超えてかなり面白かったです!
みんな元気よ、アッシュ…。
8月2日(金)に公開された最終幕をもって
"コードギアス 奪還のロゼ"の物語は完結しました。
タイトルの通りネタバレはしませんが、
思った以上に面白くて"コードギアス"が好きな人には
ぜひ見て欲しい見ごたえのある作品に仕上がっています。
この作品はTVシリーズと同じ1話20分の全12話作品として制作されていて、
3話ごとに1幕としてまとめて4ヶ月連続で劇場で先行公開したあと、
ディズニープラスでその全12話が毎週1話ずつ
配信されていくという公開形態をとっています。
1話60分のOVA劇場イベント上映方式だった"亡国のアキト"とは
作品の作りからして明確に異なっていますね。
映画館では3話ずつ上映されるので上映の際もちゃんとTVアニメと同じく
各話にOPやED、アイキャッチが入っていたりします。
"コードギアス 奪還のロゼ"はルルーシュたち"反逆"や"復活"の
メインキャラクターがほとんど登場しない作品として制作されていて、
その点で見れば外伝作品に当たる"コードギアス 亡国のアキト"と
同じような感じですが、明確に異なっているのは
"亡国のアキト"はあくまで外伝的位置づけなのに対して
"奪還のロゼ"は"復活のルルーシュ"の続きの物語となっているところですね。
"復活のルルーシュ"でルルーシュの物語は完結しているので
"奪還のロゼ"でもチラッとは登場するものの
ルルーシュたちは出番がごく僅かで物語の中心には決して出てきません。
"奪還のロゼ"は"コードギアス"の作品世界の中では最も新しい物語で、
時系列で並べると
・"反逆のルルーシュ"(TV第1作目)
・"亡国のアキト"(外伝OVA) ※TV1作目と2作目の間の他所でのお話
・"反逆のルルーシュR2"(TV第2作目) ※TV1作目の1年後のお話
・"復活のルルーシュ"(劇場版) ※R2の2年後のお話
・"奪還のロゼ" ※"復活"の5年後のお話
という順番に物語が進んでいきます。
その為"奪還のロゼ"の世界では"復活のルルーシュ"の頃と同じで
世界は超合衆国を中心としてまとまっており
黒の騎士団が治安維持部隊として活動しています。
そんな事もあって"奪還のロゼ"は
"復活のルルーシュ"の正当続編という事になりますね。
ジルクスタンでの物語のあと
ルルーシュたちがどうなったのかも少し描かれていますので、
その辺りが気になる人にも見て欲しいところです。
劇場での上映は第10~12話の最終幕が8月いっぱいで上映終了となり
それ以前のものは既に上映が終わっています。
まだ見て無くてこれから見たいという方は
ディズニープラスで視聴するか、他の配信サイトでの配信を待つ事になります。
今のところディズニープラス以外での配信予定は出ていないので、
ディズニープラスでの配信が終わったしばらく後になるのではないかなと。
とても良い作品に仕上がっているので、
早くもっと多くの人が見られるようになると良いですね。
ブログ一覧 |
アニメとかの話。 | 日記
Posted at
2024/08/05 00:41:09