• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年08月25日

私を九州へ連れてって

私を九州へ連れてって それは武家さんからの一本のメールに端を発します。

「阿蘇オフに乗り合いで行きませんか?」

・・・阿蘇か・・・。
前回九州行った時はハイドラなかった頃だから、チェックポイント取れるし、一人で行くより割安だな・・・。
こういう理由で参加することに。<下心しかない(爆)


そして、金曜に休みを取った私は、SABナゴヤベイにてこの方と合流。

はい、群馬からの刺客、えくしるばさんです。
合流ポイントへ徒歩にて向かう途中、橋の上で見かけたのでパシャリ。
SABで合流後は一路姫路へ。

姫路で武家さんと合流後は夕飯を食べ、九州へ。
途中、smile!ライダーさんの迎撃を受けちょっとダベったあとはひたすら走る!
明け方には門司港レトロへ到着し、その後はこれまた迎撃で合流されたhmt masaさんの案内で福岡をぐるぐる。
その後、集合場所へ向かいつつもあっちへこっちへ・・・。

「神社あと何個取れば神様?」
「ダム何個なの?じゃあ、それも片付けよっか」
「都市高速のほうがIC多いからそっち回ろう」

・・・車内の会話は観光とはかけ離れたものです。(自爆)

集合場所へ到着後は、別府駅そばの前夜祭会場へ。
ほとんど寝てない我々は、けっこう早めにダウンし、夜も早々に布団の中へ・・・。

そして、翌朝。
「今からなら、大分県庁と公園と神社取って出発時間に間に合うんじゃ?」
「あ、そうですねー。確かになんとかなりますね」
「じゃあ、行ってみますか」
・・・誰も止めようとしない現実。

朝10時に集合場所へ向かう参加メンバーが、ハイドラ上で既に移動中の3つのアイコンを見てビビったとかなんとか。

そんなこんなで、始まったオフ会ですが、ちょっと天候が思わしくなく。
個人的には、前回一人で九州旅行した際のやまなみハイウェイのリベンジという意味もあったんですが、ざんねんでした。
ただ、その時には阿蘇山火口に行ってなかったので、今回行くことができてよかったなー。

20140824:阿蘇オフ

阿蘇山火口にて解散となったわけですが、廃ドラーの旅はまだまだ続きます。
大分県の観光名所をコンプし、オートポリスを経由し、福岡県の観光名所を取りつつ、武家さんの神社の神様達成を確認したら夜8時。

しかし、私は月曜お仕事!お休み取れない!!

とにかくひた走る!
だけど、CPは取りたいので中国道!!(マテコラ)
いやぁ・・・なんとかなるもんですね。
ってーか、道中の運転はほとんど武家さんとえくしるばさんにお任せで、連れてってもらっただけな感じとなりました。

次の機会は私もちゃんと運転お手伝いしますんで、よろしくね!!

そして、EOC九州支部の皆様、大変お世話になりました。
ありがとうございました。
残りの観光名所CPも、そのうち取りに行くことになると思います。(ぉ
ブログ一覧 | ドライブ(オフミ) | クルマ
Posted at 2014/08/25 19:50:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

star⭐︎dust長野で逢いまし ...
ryu_nd5rcさん

8/6 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

今日のiroiroあるあーる535 ...
カピまこさん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

欧州車から乗り換えて気が付いた3選 ...
Black-tsumikiさん

この記事へのコメント

2014年8月26日 1:28
2日間?お疲れ様でした!
強行日程のところ、お誘いに乗って頂きありがとうございました。
1人より2人、2人より3人と、大勢で行った方が楽しいですね♪

運転に関しましては、青森の時にえくしるばさんに頼りっぱなしだったので今回は貢献せねば!って言う気持ちで頑張りました^^;
後は如月さんが月曜お仕事だと言うことで少しでも休んで頂こうと。。。


やまなみハイウェイは天候惜しかったのでリベンジ(如月さんは3度目w)をしに行きましょう♪(笑)
また宜しくお願いします(´∀`)
コメントへの返答
2014年8月26日 7:03
お誘いありがとうございました。
楽しい旅になりました。

帰りはお言葉に甘えちゃいましたが、行きはもちょっとくらいね…って。

やまなみはリベンジしますか!
あ、東北の八幡平も2連敗中なんですよ。(爆)

またよろしくお願いします。(^O^)/
2014年8月26日 12:11
強行日程でのオフ参加、お疲れさまでした。
そして検問への協力(笑)ありがとうございました。

楽しげな車内の様子が伝わりますね。
次回もどこかでお会いしましょう!

あっ、例の件は日時が近くなった時にゲフンゲフン・・・します。


コメントへの返答
2014年8月26日 12:39
迎撃ありがとうございました。

例の件はこちらも煮詰めておきますので、日時が近づいたらよろしくです。

プロフィール

「交換用のタイヤが届いた!」
何シテル?   07/30 12:59
エクシーガを買う時、「もうターボのハイパワーな車は・・・」とか言ってた記憶がありますが、WRXでまたターボに戻ってきました。 やっぱり楽しい! なお、ひ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

STIベゼル、スポルヴィータ用ベゼルへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/26 14:05:40
マツダ風赤ストライプの作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/19 03:35:59
スバル光るエンブレム 加工編 ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/19 03:23:48

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
2018年5月1日宗谷丘陵にて。
三菱 ミラージュハッチバック 三菱 ミラージュハッチバック
最初に乗った車。(画像は拾い物です) ホットモデルはサイボーグR。 だけど、4WDが欲し ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
2015年07月、千里浜なぎさドライブウェイにて。 コンセプトは「エクシーガRS」です ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
車いじりの楽しさを教えてもらいました。 購入当時、レガシィといえばワゴンの時代だったので ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation