• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月20日

また二千円札

また二千円札 この間手に入った二千円札は、珍しかったのでフォトフレームに入れて飾っていました。

でもまた二千円札が手に入りました。

今はそこそこ出回ってるのでしょうか?
珍しくも何ともなかったのかな??

B5サイズのフォトフレームがあるのでそれに2枚入れて、表と裏を同時に飾ることにしました。
財布が寂しい状態になったら手を出してしまうかもしれません。
ブログ一覧 | 出来事_____________ | 日記
Posted at 2010/04/20 22:53:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

またまた✨
takeshi.oさん

定期便のお礼&気になっていた店に寄 ...
ナリタブラリアンさん

初代クレスタから学んだこと
P.N.「32乗り」さん

ばたあさん主催のオフ会に参加して来 ...
Black s204さん

昨日は仕事で長崎を巡り廻るの旅🚙
ニュー・オキモさん

中干し 軽トラエアコン修理 草刈り
urutora368さん

この記事へのコメント

2010年4月20日 23:10
さらにもう一枚手に入った時のブログを楽しみにしております。
コメントへの返答
2010年4月20日 23:13
二度あることは三度ある??

3枚目ともなると、そろそろ珍しくない事が確定ではないでしょうか。
2010年4月20日 23:11
きっと、財布の中身が寂しくなった人が、泣く泣く手放したんですよ(笑
コメントへの返答
2010年4月20日 23:13
貧乏神が一緒に憑いてきてそうです(怖)
2010年4月20日 23:20
青森ではなかなか見ませんよ(笑)
コメントへの返答
2010年4月22日 0:05
桜前線と一緒に徐々に北上しているかも。
2010年4月20日 23:26
二千円札はきれいなデザインで良いと思います。
どうも日本人2,4,6・・・と数えるのが好きになれないようですが・・・。

タクシーに乗って、
「二五〇〇円です。」
と言われたときに、二千円札2枚出して、
「つりはいらねぇ」
と言うようなヒトに向いている?
コメントへの返答
2010年4月22日 0:08
「つりはいらねぇ」なんて言ってみたくても、言った後で激しく後悔しそうでなかなか言えませんね(笑)
2010年4月21日 0:23
だいぶ前に2千円札手に入った時は、翌日普通に使ったっけ。
これは冷静に千円札2枚と同じと思った。
珍しく兄弟で見解が違うね(笑

と言いつつ、父にもらった昭和64年のコインを大事に持っていたりするけど。
コメントへの返答
2010年4月22日 0:10
同じく昭和64年の10円はこちらでも保管しています。

残念ながら、いくら触らないようにしていても、やっぱり酸化は進んでしまうようで。
空気を遮断して密封しておけたらよかったのかな??
2010年4月21日 1:58
コレで流通枚数が2枚減ったんですねw

考えてみれば便利なお札なんですが・・
手間隙掛けて持つほどのの利便性は感じませんけど(笑)
コメントへの返答
2010年4月22日 0:10
実はデフレの原因はこの二千円札だったとか??(笑)
2010年4月21日 6:55
遊ばせておく金があったら宝くじを・・・というギャンブラー魂はw。
コメントへの返答
2010年4月22日 0:11
バラの宝くじを額に入れて飾っておきますか?(笑)
2010年4月21日 10:47
職業柄お金を数えたりしていますが、1年に一度遭遇するのがいいところです2千円札。

今も、日銀の金庫には新券のままの2千円札が大量に眠っているのでしょう(ーー;)
コメントへの返答
2010年4月22日 0:12
と言うことは、やっぱり2千円札がデフレの元凶だったのは確実ですね(笑)
2010年4月21日 22:31
あの日に同じくもらった人のが流れ着いたのでは?一週間後には使ってましたし。
コメントへの返答
2010年4月22日 0:12
その可能性高しです。

ピン札のままでした。
2010年4月22日 12:39
自販機で使えないし使用制限の有る紙幣なので
流通しなかったようで?・・・自分の手元に来たら
直ぐに使ってしまいます・・・・・

それを考えると・・使えない紙幣をもっと出すと
皆が挙って使うので良いかもね?

一時期・・5百円玉は速攻→貯金箱行きみたいに
なってましたが対応の自販機が出来てからは
重宝してます。
コメントへの返答
2010年4月22日 23:39
旧500円硬貨はめっきり見かけなくなりましたね。

偽金対策も兼ねていたこともあり、自販機の対応も速かったような気がします。

プロフィール

「ペチュニア植え付け http://cvw.jp/b/121373/47792605/
何シテル?   06/20 23:42
30年ほど前に飼っていたネコです。今はもういませんが、とても思い出深いネコです。 走り仲間と無線交信しているときから「くろネコ」のニックネームを名乗っていまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

東北セリカday ホームページ 
カテゴリ:セリカ関連リンク
2008/05/30 19:52:02
 

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
セリカ GT-FOUR(ST205)  71000キロ走行の車両を中古で購入。 1基目 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
レガシィB4(BE5) RSK  5MT 色は珍しいコーストグレーメタリック ●マニュ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
スターレットturbo-S(EP71) 1994年に走行78200kmの車両を中古で購入 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
スターレット GT(EP82) '95年12月~'00年12月の間乗っていた。  436 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation