• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年03月02日

G200W改(12版)今日も早朝から下ごしらえです。

G200W改(12版)今日も早朝から下ごしらえです。 旧車オーナーの皆様!並びに旧車ファンの皆様。
信州上田は、なごり雪です。
でもって、今日も休日返上(休日のみ開店の工房でした。)で
昨日の続きを~



ヘッドは、亀○エンジンワークスからトヨタ2TG用10000rpm用バルブスプリング待ちですので
(このヘッドには2TG用バルブスプリングを使用します)オイルラインのプラグを戻します。
小生、この類いはシールテープし使用せずネジロックを使用します。
以前、燃料ラインにシールテープを使用してソレックスのニードルバルブが詰まり,
大変な経験をしましたので・・・・以降は絶対シールテープは使いません。(=_=)
これは、ヘッドリア部分。



続いて、ヘッドフロント部分。



フロント部分は、こんな感じでメンテナンス重視で(と言う事は無視するとトラブルって事?)



続いてブロック部分のオイルラインも~



相変わらずネジ関係は新品に拘ります。



砂抜きは、G161は4コ使いですが、G180、G200は3コ使いです。



打ち込む前に、液体パッキンを塗布して~



打ち込み完了!すると我が家の前にキャリアカーが~



噂のSさんAM4:30に福島をスタートしてAM9:00に上田到着~Gizinさんベレットまぶい~



確かにお預かり致しました。
仲間って良いですね、五十路を超えたオッサンが日曜日早朝からベレットのために~!(^^)!
噂のSさんお土産ご馳走様でした。

来週から急ピッチで取りかかります。

ご静聴有り難うございました。



ブログ一覧 | RX-8 | 日記
Posted at 2014/03/02 19:18:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れるまでいっしょ
tompumpkinheadさん

小樽にて
Dosan:5【どさんこ】さん

首都高。
8JCCZFさん

ブレーキホールド機能
パパンダさん

東京スカパラダイスオーケストラ - ...
kazoo zzさん

熊野那智山 大滝 神々しい世界遺産 ...
kz0901さん

この記事へのコメント

2014年3月2日 20:55
Gizinさんのベレットもう着いたんですね。

それにしても、朝の4時半に福島発とは、すごいです。

走りが楽しみですね。
コメントへの返答
2014年3月3日 4:10
ゴールデンウィークには、雄姿が観られと存じます。貴重な1600スポーツですね。
2014年3月2日 20:57
うぉ~ベレットスポーツFFD改がいよいよ完成に向けて動き出すんですね\(^o^)/

しかしオイルラインのプラグといい、砂抜き穴のフタといい新品が出るんですね。

いすゞは乗用車生産終了してずいぶん経つのに偉いな~(^v^)

うちのもG180Wに積み替えたくなってきました(^^ゞ
コメントへの返答
2014年3月3日 4:13
オイルプラグは市販品の流用ですよ。
でこぽんさんは究極の18RGを完成させましょう。
2014年3月2日 22:30
ボクもシールテープが ウェーバーに詰まって悲しい思い出アリです。

まぁ ボクの場合 耐ガソリン用シールを使わずに フツ~の エア用シールを 使って溶けたのが原因ですけど.... (((^_^;)

以来、シールテープは一切使わずに 液体ガスケットを使用してます。(もちろんフューエルラインには、耐ガソリン用を使ってます。 今は。 (^o^))
コメントへの返答
2014年3月3日 4:15
燃料ラインは本当シビアに取り扱わないと
大変な事になりますね。
2014年3月3日 5:21
本当にFFDさん、噂のSさんはもとより、神奈川の○林さん、新潟の○本さん、1500DXさんなど、たくさんの方に助けていただいて、ここまでたどり着きましたm(_ _)m

仕上げはエンジン搭載と足回りのリニューアルですね。
どうぞよろしくお願いいたします(^O^)/

コメントへの返答
2014年3月3日 11:45
了解致しました。
暫しお時間を頂戴致します。
2014年3月3日 11:01
こんにちわ♪

10000rpmって凄いですね。
バイク並み~。
コメントへの返答
2014年3月3日 11:45
そうですね。
常用は困難ですが、トヨタ2TGは実力ありますね。
2014年3月3日 12:30
此れで、私の担当する所は終わりました!

兄貴よろしくお願いします(*^_^*)

PS,
フロントメンバーに、シャクル&けい引ロープを忘れました!
次回行った時に、回収したいので、置いてて下さいm(__)m
コメントへの返答
2014年3月3日 12:33
了解致しました。
2014年3月5日 11:17
いいホワイトですね!!  純正のマグノリアホワイトですかね??

クロモ 今しばらくお待ちください!!
コメントへの返答
2014年3月5日 19:15
急ぎませんよ〜
ところでアンプ届いた?

プロフィール

「スタイルシート変更しました。」
何シテル?   04/16 08:13
FFD4649と申します。 宜しくお願い申し上げます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

AMG Cクラス セダン AMG Cクラス セダン
最終V8NAです。
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
通勤用の愛車です。
マツダ RX-7 マツダ RX-7
2021年9月4日に購入致しました。
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
タジマコーポレーションのコンプリートカー360馬力です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation