• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年02月01日

ガベちゃんエンジン製作№11組立開始です

ガベちゃんエンジン製作№11組立開始です 旧車オーナーの皆様!並びに旧車ファンの皆様。
余寒の候、立春とは名ばかりの寒さが続きます。
今日の信州上田は快晴の一日でしたが最高気温が
2度でした。
でもって、ヘッドはシム待ちでストップ状態ですので
ブロック部分の組立開始です。



先ずは、キャブをソレックス40パイから44パイに変更しますのでインマニを研磨します。



さつと研磨して~仕上げはマイクロフラップ#80です。



ヘッドとの段付きを確認します。



キャブは小生推奨の4型44パイです。Qスタイルさんのオーバホール済み品です。
*自分のベレットは2型50パイですが~



因みに、リンケージはスポーツカーサービスさんオリジナル品です。
相変わらず良い仕事しております。(アクセルワイヤーブレートのM5ネジ、若干長いですよ~)



続いて、フロントカバーのオイルシールを打ち込みます。



今回新調したオイルシール打ち込み治具です。



次に、チェーンテンショナーに小細工を~



ヘッド面研度合いでスペーサー枚数を変えます。



こんな感じで、トヨタ2TGの様なテンショナー調整出来ないので・・・・



組立準備、ピストンリングを組み付けます。



ご覧のように、ピストンリングには上下があります。
これはトップリングでこのマークを上にセットします。



続いてセカンドリングです。



現在は、専用ツールが有るので楽ですね。



ブロック部分の組立開始です。クランクメタルをセットして~



組組立時に使用する添加剤です。



こんな感じでメタル部分にたっぷりと塗布して~



クランクシャフトを載せて、キャップ側をたっぷりと~



この様にトルク管理する部分にはARPを塗布して適正トルクが出るように~



規定トルク10㎏で締め付けて~



続いて、ピストンを挿入して~ピストン面にはバーダルスプレーを塗布して~



ピストンリングコンプレッサーを使用してピストンをシリンダー内へ~



コンロットボルトも適正トルク6㎏で締め付けて~



ここからフロント部分まで組立ます。



こんな感じで~



どんどんと~(いすゞも最近部品調達が困難になって来ました)



フロントプレートを付けてからギアを入れて行きます。



この作りはOHVエンジンの名残ですね。



オイルポンプはG180W様をチョイスします。



ブロック部分は、オイルパンを付けるだけとなりました。



次回、ヘッドが完成しましたらバルタイを取って、バルブ最接近値を測定してヘッド搭載でほぼ完成
です。

ご静聴有り難うございました。
ブログ一覧 | ガベちゃん(エンジン製作) | 日記
Posted at 2015/02/01 17:20:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

過ごしやすい朝☀️😊
mimori431さん

【 ヨコスパ 竜泉寺の湯♨️】に来 ...
bighand045さん

連休初日からDラー入庫中
けんこまstiさん

アントニン・レーモンド氏デザインの ...
ババロンさん

夏が、僕を呼んだ。
tompumpkinheadさん

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

この記事へのコメント

2015年2月1日 19:48
ホワイトカムカバーのG161Wエンジンがもう完成間近ですか (◎o◎)

ボディと補器類が揃えば2月中には愛媛に乗って帰れそうですね!!
コメントへの返答
2015年2月2日 4:08
現車が、OHV搭載車なのでイレギュラーが結構あると思います。
でも、ファストバックのDOHC車は注目度が高いですね。
2015年2月1日 20:40
お疲れ様です<m(__)m>

あれー?ほんとですねーかなり早いですよね。

しかし何とも軽快なピットワークです!!

もう言葉すら失います(=^・^=)

半端ないです!! 

プロの域?  否・・・神の域ですね!!

でも快晴で2度・・・・・これは寒いですね・・・すいませんほんと・・・
ありがとうございます!!

 
コメントへの返答
2015年2月2日 4:09
いえいえ、工房の中は暖房完備ですので快適ですよ〜
2015年2月1日 22:27
もういつ見ても完璧ですね。
一度でいいから家のセリカもみていただきたくなります。
コメントへの返答
2015年2月2日 4:11
機会があれば是非!デカバン観たいですね。
2015年2月2日 15:27
お疲れ様です。 キャブとリンゲージ 先につけて正解ですよね。  私は付けるのに苦労しました。

スパナが使いづらい!!
コメントへの返答
2015年2月2日 16:04
そうですね。
ジョウさん良く付けましたね〜(^o^)
2015年2月2日 17:03
どこぞの車屋さんの様に2年位エンジンが出来上がらない所からしたら羨ましいです!

ヘッドが来たらもう直ぐでしょう(笑
コメントへの返答
2015年2月2日 17:07
お〜い
そのうちローレル持って来るなよ〜

プロフィール

「スタイルシート変更しました。」
何シテル?   04/16 08:13
FFD4649と申します。 宜しくお願い申し上げます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

AMG Cクラス セダン AMG Cクラス セダン
最終V8NAです。
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
通勤用の愛車です。
マツダ RX-7 マツダ RX-7
2021年9月4日に購入致しました。
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
タジマコーポレーションのコンプリートカー360馬力です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation