• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月27日

やはり徒者ではありませんでした。

やはり徒者ではありませんでした。 旧車オーナーの皆様!並びに旧車ファンの皆様。
特に、いすゞファンの皆様。
ここ数日、シドニーのAshleyとmaillでやり取りをしておりますが~
何と!ダカールラリー参戦用D-MAXのメカニックの一人との事です。




これがいすゞD-MAXダカールラリー仕様なる代物です。



今後も、FFDはAshleyさんに全面協力致します。


Hello Mr Yamazaki,


Thank you very much for informing me about the Isuzu parts for the G200W.
I thank you again for organising the parts list for me. This is fantastic these parts are still available for now.


Are the timing chain guides & tensioners still available at all?
Also a set of Welch plugs & the oil gallery plug for the engine block if possible.


The camshaft bearings because they have to be made to order will be about 2 months? The rest of the parts will depend if they are in stock or not.

I will work out the parts I need from the list & get back to you ASAP.
Thank you for your advice on the camshafts & the Webers. I have managed to get the Weber/Solex manifold adapters from a friend who works at Nissan in Yokohama.


I work for Isuzu Motorsports in Australia, we build the Isuzu D-Max pickups for the Dakar Rally. We have tried all of our contacts at Isuzu in Japan about parts for the G200W & have no luck. You seem know more people than us.


Thank you again, you are such a great help, Great talking to you.


Regards
Ash Smith

ご静聴ありがとうございました。
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2015/03/27 15:17:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

日本海側の京都・福井ドライブ2日目 ...
ババロンさん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

オイルフィルターレンチって直径と面 ...
bijibijiさん

大型二輪卒業検定
nobunobu33さん

近場でのエボオフとランチビュッフェ
もけけxさん

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

2015年3月27日 16:33
んだから、読めねって・・・(T_T)
コメントへの返答
2015年3月27日 16:48
以下の様な事が書いてますよ~
Sさんと同じくテンショナーも欲しい様です。


G200W. について私に知らせてくださってどうもありがとうございます
再び私のために部品リストありがとうございます。
これは素晴らしいです、これらの部品は使用可能です。
あとタイミングチェーンガイド&テンショナーは調達可能ですか?
同じく、もし可能であるなら、砂抜き&オイルギャラリープラグが欲しいです。
カムは約2カ月掛かるでしょうか?
私は私がリストから必要とする部分を確認して、できるだけ早くあなたに連絡するでしょう。
カム&ウェーバーのアドバイスをありがとうございます。
私は横浜日産で働く友人からウェーバー / Solex 手に入れました。
私はオーストラリアいすゞ Motorsports で働いております。
我々はダカールラリーのためにいすゞD - マックスピックアップを作っております。
2015年3月27日 21:03
オーストラリアはまだまだ
ジェミニ乗ってる人がいるようです。
僕も友達になった方がダブルの
カムベアリングを探していましたが
高いですよね。

代替品があればよいのですが…
コメントへの返答
2015年3月28日 7:04
高いし、今は受注生産になりました。
いつ生産中止になるか不明の状況ですね。
2015年3月27日 21:26
オーストラリアは乾燥していて輸出した日本の旧車も良い状態の車両が良いですよね

ファミリアのパーツもここから個人輸入したりしておりますが、旧車ノリには重宝する国です!!

英語さえ何とか訳せれば\(^o^)/



コメントへの返答
2015年3月28日 7:07
大丈夫です、福島弁を制覇出来たのですから。
( T_T)\(^-^ )

プロフィール

「スタイルシート変更しました。」
何シテル?   04/16 08:13
FFD4649と申します。 宜しくお願い申し上げます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

AMG Cクラス セダン AMG Cクラス セダン
最終V8NAです。
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
通勤用の愛車です。
マツダ RX-7 マツダ RX-7
2021年9月4日に購入致しました。
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
タジマコーポレーションのコンプリートカー360馬力です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation