• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月29日

ガベちゃんエンジン製作№15DOHCエンジン搭載完了。

ガベちゃんエンジン製作№15DOHCエンジン搭載完了。 旧車オーナーの皆様!並びに旧車ファンの皆様。
昨日に、つづきガベちゃんベレットと格闘しております。
やはりOHV(ターンフロー)からのスワップは、加工が
多々必要になります。



先ずは、エンジン搭載前に、ヒーターホースの侵入位置を変更します。
25㎜のホルソーで穴を~



ほ~ら全く、自然な感じですね。



いよいよファストバックにG161Wを搭載します。



な~んか良い感じですね。



この時点でICオルタのプーリーが3㎜オフセット間違いに気付き分解し、メーカー撃沈(=_=)



気を取り直して、他の作業へ~



ヒーターホース位置変更に使用するホースです。



こんな感じにホースもタコ足も付けて~



マフラーも取り付けて~



亀さんフルトラも取り付けて~

来週は燃料周り・キャブを取り付けて順調に行けばエンジン始動となります。

ご静聴有り難うございました。


ブログ一覧 | ガベちゃん(エンジン製作) | 日記
Posted at 2015/03/29 17:30:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

当選!
SONIC33さん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

㊗️愛車紹介ランキング1位🥇獲得
morrisgreen55さん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

モニター当選✨エンジン内部洗浄添加 ...
SOROMONさん

ウチのルノー車をキレイにしました
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2015年3月29日 18:22
お疲れ様です(^O^)/

なんということでしょう!!違和感がまったくありません自然なおさまりです(≧◇≦)

ヒーターホースも昔のタイプで渋いですね\(^o^)/

気になるのは・・・サーモハウジングの補強ステーですね(+_+)
こちらへ持って帰った後、ワンオフで製作を考えておきます(^O^)/


しかし、お一人での作業・・・本当大変だと思います・・・

ありがとうございます。<m(__)m>

しかし・・・ほんと画像で見ただけでもかなり  イイ!!!!


コメントへの返答
2015年3月29日 19:06
こんばんは〜
サーモハウジングは、補強しますよ。
予定通り遂行予定です。(^o^)
2015年3月29日 19:19
あっ・・・💦

すいません・・・ありがとうございます、流石手抜きは無しですねm(__)m

失礼致しました(^O^)/

蛸さんの感じが結構好きです(´艸`*)

コメントへの返答
2015年3月30日 4:17
エンジンルームだけ観るとGTRですね。
2015年3月29日 20:05
お疲れ様です いよいよ元わたしのエンジンがぁ~~  来週お楽しみです!!
コメントへの返答
2015年3月30日 4:17
今後、愛媛県で活躍しますね〜
2015年3月30日 15:27
只今戻りました~!

良い感じまで出来ましたね(笑

白に白ヘッドが意外と似合いますね~(*^。^*)
コメントへの返答
2015年3月30日 15:32
いゃ~結構改造が多くて大変です。
ヒーターパイプはやはり不自然な取り回し
ですよね。???

プロフィール

「スタイルシート変更しました。」
何シテル?   04/16 08:13
FFD4649と申します。 宜しくお願い申し上げます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

AMG Cクラス セダン AMG Cクラス セダン
最終V8NAです。
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
通勤用の愛車です。
マツダ RX-7 マツダ RX-7
2021年9月4日に購入致しました。
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
タジマコーポレーションのコンプリートカー360馬力です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation