• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年04月06日

コツコツ進めております。

コツコツ進めております。 旧車オーナに皆様!並びに旧車ファンの皆様!
三寒四温の季節で桜の見ごろも過ぎ旧車イベントは
たて続けに中止・・・・世紀末の風情ですね。
本業も表敬訪問など皆無ですし、
大企業はテレワークで音信不通状態です。
なので、エンジン弄りは捗ります。




極限まで軽量化したコンロッドの画~


本日は、子メタルのオイルクリアランスから開始致します。


プラスチゲージを乗せて~


理想値0.051ミリでつ。


ピストンリングを装着。


リングコンプレッサーを用意して~


組み付け前にたっぷりと潤滑剤を塗布して~


サクサク進めます。


1番上死点の確認。


上死点より1.52ミリオフセット。
G200Wピンハイト37ミリに対し2TG2000用ピンハイト35ミリ、ブロック面研が
約0.5ミリですので理論値です。


アタスの真骨頂!エンジン組み立て時の工具は専用です。


新品パーツは気持ちいいでつね。


チェーン取り付け前にギアプレートと付けて~


チェーン、テンショナー類は全て新品、未だに純正部品が確保出来ます。


リアオイルシールも取り付けて~


トヨタ・日産とは異なりテンショナーがご覧の位置関係でつ。


№2テンショナーには面研対策のスペーサーを入れて~


光っております。(笑)


今週、もう一度バルブクリアランスを再調整し来週ヘッド合体予定です。


ご拝聴ありがとうございました。

ブログ一覧 | 噂のSさんフローリアン | 日記
Posted at 2020/04/06 08:57:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本土を走る③〜小岩井農場&初わんこ ...
shinD5さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

青森の温泉に入る為に旅してきた。
いーちゃんowner ZC33Sさん

ある日のブランチ
パパンダさん

お盆の晩酌🏠🍶
brown3さん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

この記事へのコメント

2020年4月6日 17:14
オイルプレッシャーSWの位置が素敵です☺️普通そこはクラッチハウジング下部へと連結するスティフナーなどを留めるところです 笑
コメントへの返答
2020年4月6日 17:47
多分⁉️いすゞの設計者も
同じ事を後から気づいたかと、
なのでG型エンジンはクラッチが
油圧式ではなくレバー式でつ。
(爆)
2020年4月6日 23:13
最近はコロナ問題で公私共にストレス溜まっていましたが昨日久しぶりにカリーナを少しいじったらストレスが軽減されましたσ(^_^;)
コメントへの返答
2020年4月7日 3:53
普段出来無い事を、この時期に
行うと良いですね。
2020年4月7日 0:23
大端部の大胆な軽量が効きそう(*´ω`*)

まあボクは4000回転しか回さない庶民ですが

アドレナリンが出た時は踏みチギります
低降伏点短気かっつ
コメントへの返答
2020年4月7日 3:56
いすゞのエンジンは知らない人が観るとディーゼルエンジンと間違うのでガソリンエンジンの様にしました。(笑)
2020年4月7日 17:29
速いっすね~♫
昨日板金屋さんに行ったのですが、まだビニール袋被ったままでした・・・(;一_一)
早くしないと追い越されますね(笑
コメントへの返答
2020年4月7日 17:46
週末楽しみみしております。
2020年4月7日 19:59
お疲れさまです。

いつもながら 鮮やかな仕事に惚れ惚れします(^^)
コメントへの返答
2020年4月8日 3:41
お疲れ様です。

イエイエ普通の作業でございます。
コロナウイルスが終息したら旭川に行きますね。

プロフィール

「スタイルシート変更しました。」
何シテル?   04/16 08:13
FFD4649と申します。 宜しくお願い申し上げます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

AMG Cクラス セダン AMG Cクラス セダン
最終V8NAです。
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
通勤用の愛車です。
マツダ RX-7 マツダ RX-7
2021年9月4日に購入致しました。
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
タジマコーポレーションのコンプリートカー360馬力です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation