• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年07月12日

TE51用ミッションオーバホールしました。

TE51用ミッションオーバホールしました。 旧車オーナーの皆様!並びに旧車ファンの皆様!
先週に続き豪雨災害の方におかれましては
心よりお見舞い申し上げます。
でもって、生憎の天候でつので以前に購入して
おりました超希少TE51用のT50ミッションを
オーバホールしました。




諸説ございますが歴代T50ミッションで唯一?セルモーターの取り付けピッチが
異なります。


本来セルモーターの取り付けピッチ115ミリがメジャーですが、
TE51シリーズは78ミリでつ。
TE60シリーズは未確認でつ。


この汚いミッションを復活させます。


使用するワイヤーブラシでつ。


先ずは分解致します。


ギア・シンクロはまだまだ大丈夫でつ。


こんな感じで綺麗にします。


洗浄して組み立てます。


サクサクと~


ここで今回のテーマであるTE71用のベルハウジングを合体して
セルモーターの取り付けピッチ115ミリ用と試みましたが、フロント部分の
ギアベアリング経も取り付け形状も異なります。


TE71用も前期と後期で異なると聞いた事が有ります。
TE71後期ミッションは限りなくAE86用に近い様です。


なので取りあえずTE51用で組み立て致しました。


ビフォー


アフターでつ。

ご拝聴ありがとうございました。
ブログ一覧 | TE47トレノ | 日記
Posted at 2020/07/12 09:34:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025 網走&知床 巡り 前編
hokutinさん

これはよい色!笑
レガッテムさん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

ADV160の1stインプレ続き  ...
アユminさん

今朝はむさしの森珈琲でモーニング♪
kuta55さん

岩手県ローカルパン巡り
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「スタイルシート変更しました。」
何シテル?   04/16 08:13
FFD4649と申します。 宜しくお願い申し上げます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

AMG Cクラス セダン AMG Cクラス セダン
最終V8NAです。
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
通勤用の愛車です。
マツダ RX-7 マツダ RX-7
2021年9月4日に購入致しました。
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
タジマコーポレーションのコンプリートカー360馬力です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation