• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FFD4649のブログ一覧

2017年10月07日 イイね!

喜多方のNさんコンパーノスパイダー

喜多方のNさんコンパーノスパイダー旧車オーナーの皆様!並びに旧車ファンの皆様。
3連休の前日に過去ベスト3に入る手強い旧車が
持ち込まれました~
病状はアイドリングしない、全くパワーが無い・・・・
メニューはキャブをオーバホールしてエンジン
ミッションを載せ替えを行います。
エンジン・ミッション載せ替えは近くの整備工場に
依頼をして~先ずは真面に走るようにキャブを
オーバホールします。




患者は昭和41年式ダイハツコンパーノスパイダーでつ。



コンディションは良いのですが・・・・パーツは一切ありません。



インパネも当時の贅沢な感じが良いですね。



エンジンは前期型なので排気量950ccでつ。



?????キャブは何とミクニ製ソレックスでつ。



一切パーツは無くても躊躇無く分解します。



こりは純正イカ足でつ。



早速分解します。



ソレックスとは言えSUキャブの様にサクションが付いておりこの大きなダイヤフラムで
コントロールしている様です。



ここで不調原因発見!ダイヤフラムが硬化してボロボロでつ。



こうなったらワンオフ製作開始~ダッシュボードの小物を置くゴムシートが伸縮性に優れているので
採用します。



サクサク製作して~



サクションはこんな感じに付きます。



このパッキンも製作しないと・・・・



キャブは洗浄して各部の目詰まりも解消して~



ワンオフのダイヤフラムでつ。



蓋をしてから余分な部分をカットします。



インシュレーターのガスケットも製作して~



良い感じに完成しました。



早速取り付けます。



さて・・・どうかな?



あっさり直りました~

来週以降はスペアのエンジン・ミッションに載せ替え致します。

ご拝聴有り難うございました。
Posted at 2017/10/07 12:31:13 | コメント(9) | トラックバック(0) | エンジン | 日記

プロフィール

「スタイルシート変更しました。」
何シテル?   04/16 08:13
FFD4649と申します。 宜しくお願い申し上げます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

123456 7
8910111213 14
15161718192021
22232425262728
293031    

愛車一覧

AMG Cクラス セダン AMG Cクラス セダン
最終V8NAです。
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
通勤用の愛車です。
マツダ RX-7 マツダ RX-7
2021年9月4日に購入致しました。
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
タジマコーポレーションのコンプリートカー360馬力です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation