• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FFD4649のブログ一覧

2017年10月08日 イイね!

本日はトレノ整備でつ。

本日はトレノ整備でつ。旧車オーナーの皆様!並びに旧車ファンの皆様。
本日、信州上田は絶好のドライブor車いじり日和でつ。
でもって、喜多方のNさんコンパーノスパイターは
不調原因が解決致しましたので本日は、トレノいじりでつ。





先ずは、リアショックをTRDのAE86ショートストローク用に交換します。



・・・・・ショートストロークとは言え現在付いているトキコと同じでつ。



続いて前回の続きでリアの車高調でつ。
Made In 北海道北見でつ。



左が現行の物ですが、車高は既存のままに調整します。
今回の右側2㌅スペーサーはご覧のように角度が付いておりますのでホーシングのデフ部分が
バンプラバーの接触を回避出来ますしプロペラシャフトの角度もノーマル維持出来ます。



こんな感じに~



シャックルで約5㌢上下可能となります。



続いてアイドラアームとピットマンアームを交換致します。
トヨタ車はTHサー○スさんが有るので助かりますね。



先ずは、ピットマンアームをプーラーで外します。



交換する場合は、この部分に合いマークがあります。



この様に合いマークに合わせる事が必須でつ。



続いてアイドラアームはタコ足装着車は若干削って接触を回避します。



これでクイックレスポンス復活です。

ご拝聴有り難うございました。
Posted at 2017/10/08 15:58:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | TE47トレノ | 日記

プロフィール

「スタイルシート変更しました。」
何シテル?   04/16 08:13
FFD4649と申します。 宜しくお願い申し上げます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

123456 7
8910111213 14
15161718192021
22232425262728
293031    

愛車一覧

AMG Cクラス セダン AMG Cクラス セダン
最終V8NAです。
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
通勤用の愛車です。
マツダ RX-7 マツダ RX-7
2021年9月4日に購入致しました。
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
タジマコーポレーションのコンプリートカー360馬力です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation