• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FFD4649のブログ一覧

2014年12月05日 イイね!

ガベちゃんエンジン製作№3前回の続きを掲載

ガベちゃんエンジン製作№3前回の続きを掲載旧車オーナーの皆様!並びに旧車ファンの皆様。
寒冷の候、心せわしい師走となりました。
でもって、先週の続きでガベちゃんエンジン分解を
掲載致します。



先ずは、これからガイド交換・シートカット・バルブフェイス面カット等の加工に出すヘッド~



昨日完成した、280°/272°加工カム&2TG改ピストン。



ワンオフ製作のプラグコード



でもって、ドナーエンジンの分解を~G161Wは五十鈴川マークです。



G200Wになるとこのマーク



カバーを外して~いすゞG型DOHCはヘッド脱着時にはカム毎外します。
トヨタ2TGの様にスプロケット単体で外すことは出来ません。



ダンパー類を外して~



この様にカム毎チェーンを残して外します。



カムメタルに変なキズはありませんでした。このヘッドは今回使用しません。



ヘッドを降ろして~このエンジン結構オイル漏れがひどかったのですが、オイルラインからの漏れは
ありませんでした。




G161Wはオイルライン部分にOリングが入ります。
入れ忘れると大変な事になります。



オイル漏れ原因の一つギアケースガスケット部分ですね。
この部分は、持病ですので組み立て時にはタップリ液体ガスケットを塗布します。



補記類ほどんどん外して~



オイルパンは一度外した形跡がありますね。



ギアケースカバー部分はコルク製のパッキンですのでこの部分もオイル漏れが多々あります。



オイルポンプは交換した形跡があります。



来週以降はブロック部分を分解・洗浄してからボーリング加工に出します。

別件ですが~本日午後から当社は横浜中華街へ社員旅行です。

ご静聴ありがとうございました。


プロフィール

「スタイルシート変更しました。」
何シテル?   04/16 08:13
FFD4649と申します。 宜しくお願い申し上げます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 1234 5 6
789101112 13
141516 171819 20
2122 23242526 27
28 293031   

愛車一覧

AMG Cクラス セダン AMG Cクラス セダン
最終V8NAです。
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
通勤用の愛車です。
マツダ RX-7 マツダ RX-7
2021年9月4日に購入致しました。
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
タジマコーポレーションのコンプリートカー360馬力です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation