• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FFD4649のブログ一覧

2019年06月09日 イイね!

プーリー交換完了致しました。

プーリー交換完了致しました。旧車オーナーの皆様!並びに旧車ファンの皆様!
関東甲信越は梅雨入りしイベント参加も神経質になりますね。
本来ですとミン友さんのイベントに参加予定でしたが
生憎の天候ですので前回の続きでトレノのプーリー交換を致します。




約1ヶ月ぶりに格納庫から工房へ移動致しました。


早速作業に取り掛かります。


サクサクとファンを取り外して~



クランクプーリーのボルトを外す場合は、このSST(専用工具)が
必須でつね。



こんな感じにプーリーを固定して一気に緩めます。


外したウォーターポンプ&クランクプーリーでつ。
アタスの2TGは3TGTEのダンパープーリーを愛用してました。


取り付け前に添加剤を塗布して~


クランクとのクリアランスがドンピシャのため挿入しずらいですので
ダミーのロングボルトで締めながら挿入します。


ネジロックを塗布して規定トルク6㎏/㍍で締め付けます。


やっぱ光り物は良いでつね。


こんな感じで~


ウォーターポンププーリーの外形が大きい分ファンベルトも交換かと
思いましたが既存のベルトで大丈夫でした。


祝!完成でつ。


レスポンスは???大差ないかと思います。



ご拝聴ありがとうございました。
Posted at 2019/06/09 11:17:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | TE47トレノ | 日記
2019年06月03日 イイね!

ご無沙汰です。

ご無沙汰です。旧車オーナーの皆様!並びに旧車ファンの皆様!
大変ご無沙汰しております。
最近ブログUPをしておりませんので
遠くは北海道の越後谷(同窓生)君からも
生存確認ごございました。
でもって、メンテ&購入パーツをご連絡申し上げます。




先ずは、先日の老いる交換の画でつ。
アタスは老いるエレメントは移設&AE86用を使用しております。


オイルドレン&パッキンですが、相変わらずの爆買いでつ。(笑)


作業に取り掛かる前にアンダーガードを外して〜


オイルエレメントはこの位置でつ。


交換が容易に出来ます。


サクサクと交換して〜


ジャッキUP序でに消耗品等の確認をして〜


????でもって昨日、宅配で


を〜


届きました〜2TG用‼️超超軽量ジュラルミンのクラクソプーリー&
水ポンププーリーでつ。材質はSCM435-QT


クランクプーリーの重量はノーマルの1330gに比べて600gでつ。


ウォータープーリーは235gで20%直径UPでつ。
アタスは町の人気者でつので⁉︎エソジソの巡航回転が高いのです。
これでウォーターポンプのストレス回避とオーバーヒート回避にもなります。

次回、取り付け作業をUP致します。
ご拝聴ありがとうございました。
Posted at 2019/06/03 17:53:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | TE47トレノ | 日記

プロフィール

「スタイルシート変更しました。」
何シテル?   04/16 08:13
FFD4649と申します。 宜しくお願い申し上げます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/6 >>

      1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

AMG Cクラス セダン AMG Cクラス セダン
最終V8NAです。
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
通勤用の愛車です。
マツダ RX-7 マツダ RX-7
2021年9月4日に購入致しました。
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
タジマコーポレーションのコンプリートカー360馬力です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation