• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FFD4649のブログ一覧

2019年09月21日 イイね!

ミッション載せ換え完了致しました。

ミッション載せ換え完了致しました。

旧車オーナーの皆様!並びに旧車ファンの皆様!
今回の3連休は関東甲信越は生憎の天候ですね。
こんな時は旧車イジりが良いかと思います。
先週の続きでミッション載せ換え致しました。





alt
先ずは、ミッション載せ換え用のウマでこの高さにセッティングして~

alt
専用工具を準備して~これはクラッチディスクのセンター出しとスプラインのカバーです。

alt
自作ミッションジャッキアダプター

alt
オイルはこのメーカーを愛用しております。

alt
サクサクパーツを外して~

alt
こんな感じでミッションジャッキアダプターが大活躍でつ。

alt
あっさり降りました。

alt
序でにオイルシールの状態をチェックするのでクラッチ、フライホイールを外します。

alt
フライホイールボルトは亀さん強化を使用しておりますのでこの専用工具が無いと脱着は困難です。

因みに亀さん強化ボルトの締め付けトルク13.5㎏でつ。

alt
オーバホール済みのミッションを載せて~

alt
マフラーのボルトはアンチシーズを刷毛で塗布して~

alt
ちょっと解りづらいですがタコ足の補強ステーです。
2TGは高回転で巡航するとタコ足のフランジ部分にクラックが入ります。


alt
ヒートブロックも交換して~

alt
1日で完了致しました。
来週は新潟県阿賀野市のイベントに参画です。

ご拝聴ありがとうございました。


Posted at 2019/09/21 17:03:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | TE47トレノ | 日記
2019年09月16日 イイね!

そろそろミッション載せ換え。

そろそろミッション載せ換え。旧車オーナーの皆様!並びに旧車ファンの皆様!
3連休如何お過ごしでしょうか?
アタスは一昨日トレノで関越道寄居PAにパンを買いに
行って来ました。
帰宅後オイル交換キャブ調整各部点検をして
ミッションからオイル漏れを発見‼️
次回ミッション交換の準備を致しました。




と!その前にオーストラリアから郵便物が〜


オーストラリアでPF60でラリーをされております、Ashleyさんから当時物の
オーストラリア版ベレットのカタログです。


海外のカタログは新鮮感がありますね。



でもって、本題のミッション準備ですが
先ずは、シフトゲートを塗装して〜


下処理後にシルバーに塗装しました。


マスキングを外して〜


シフトゲートを組み立てて〜


こんな感じで〜


完成!


参考までに左がTE71以降のシフトで右がTE6系以前のシフトです。


3年前にオーバーホールしたミッションを引っ張り出して〜


このミッションはシンクロ、ベアリング等交換済みです。


劣化もありません。


今月末のイベント前後に交換しましょう。
ご拝聴ありがとうございました。
Posted at 2019/09/16 15:58:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | TE47トレノ | 日記
2019年09月02日 イイね!

オーストラリアから画像が届きました。

オーストラリアから画像が届きました。旧車オーナーの皆様!並びに旧車ファンの皆様!
残暑お見舞い申し上げます。
ここ信州上田市は朝晩めっきり秋の風情です。
でもってオーストラリアのAshleyさんより
PF60ラリー車のエンジンG200Wの進捗が届きました。
今回は、SAS304でワンオフ製作のタコ足です。
国内では皆無に近いいすゞG型エンジンの等長で
4ー2ー1のコンセプトです。





もはやいすゞG200Wの面影が無いような?ウォーターマニも良い作りです。


この角度からですと4ー2と言うのが解ります。


海外のクォリティはプライベートでも完璧ですね。

次回に続きます。
ご拝聴ありがとうございました。
Posted at 2019/09/02 07:08:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | Ashley | 日記

プロフィール

「スタイルシート変更しました。」
何シテル?   04/16 08:13
FFD4649と申します。 宜しくお願い申し上げます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/9 >>

1 234567
891011121314
15 1617181920 21
22232425262728
2930     

愛車一覧

AMG Cクラス セダン AMG Cクラス セダン
最終V8NAです。
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
通勤用の愛車です。
マツダ RX-7 マツダ RX-7
2021年9月4日に購入致しました。
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
タジマコーポレーションのコンプリートカー360馬力です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation