• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FFD4649のブログ一覧

2021年11月24日 イイね!

引き続き消耗部品の交換致しました。

引き続き消耗部品の交換致しました。旧車オーナーの皆様!並びに旧車ファンの皆様!
安心して旧車乗り続ける秘訣は壊れる前に
消耗部品を交換する事が大切と存じます。
特に電装品は予兆無しに逝ってしまいます。





スターターはリビルト品をチョイス。


オルタネーターは90A低抵抗をチョイス。


・・・・納車時から微妙にクーラント漏れがありヒーターから
ラジエーターへのリターンホースに亀裂が入っておりました。


ホース類は文明の利器!シリコンホースに交換します。


これで安心でつ。


続いてロータリーエンジン搭載車はマフラーが結構重量があります。


なのでマフラー吊りゴムもご覧の通り頑丈なゴム7個&リングゴム2個
付いてます。これが高価で1個2千円以上します。


取り外したゴムは結構劣化しております。


以外と整備性は良いでつ。


プラグコードも交換します。


これで結構アイドリングが安定しました。


次回はクラッチシリンダー類を交換予定です。

ご拝聴ありがとうございました。
Posted at 2021/11/24 16:27:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | SA22C | 日記
2021年11月14日 イイね!

少しずつ手を加えております。

少しずつ手を加えております。旧車オーナーの皆様!並びに旧車ファンの皆様!
今週は秋晴れが続きましたのでSA22Cを
少しずつ手を加えております。
本日は北軽井沢のセブンカフェさんに行って来ました。
セブンカフェさん今年の営業は今月末までで冬眠に入ります。





先ずは、経年で破損したボンネットステーの固定樹脂を交換致します。


この様に半分欠けております。


幸い部品をゲット出来ましたので即!交換でつ。


続いて消耗品の交換でつ。
特にロータリーエンジンの点火系はベストな状態維持が肝でつ。


ロータリーエンジン独特のデスビローターでつ。


プラグコードはバックオーダー中でございます。


続いてメーターレンズを清掃致します。


SA22Cは簡単にレンズのみ外す事が出来ます。

 
清掃後の画でつ。


本日、北軽井沢のセブンカフェさんのお立ち台での1コマでつ。


来年の年賀状に使用します。

ご拝聴ありがとうございました。


Posted at 2021/11/14 16:54:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | SA22C | 日記
2021年11月09日 イイね!

先週末に納車と相成りました。

先週末に納車と相成りました。旧車オーナーの皆様!並びに旧車ファンの皆様!
お陰様で先週末SA22C
マツダサバンナRX-7が納車致しました。
今後、少しずつ弄って行く予定です。
先ずは、外装エンブレム&サス交換を致しました。




でもってエンブレムにつきましてオリジナル配置と異なる部分がありますので
当時物カタログを参考に新品エンブレムに交換致します。


微妙に取り付け穴が異なるエンブレムは両面テープで補助致します。


映像の加減で解りずらいでつが前後左右全てオリジナルに致しました。


サス交換を致しますが、フロントショックアブソーバーが入手出来ておりませんので入手次第、再度交換致します。


リアの画~


今後も随時UP致します。

ご拝聴ありがとうございました。
Posted at 2021/11/09 14:11:58 | コメント(7) | トラックバック(0) | SA22C | 日記

プロフィール

「スタイルシート変更しました。」
何シテル?   04/16 08:13
FFD4649と申します。 宜しくお願い申し上げます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/11 >>

 123456
78 910111213
14151617181920
212223 24252627
282930    

愛車一覧

AMG Cクラス セダン AMG Cクラス セダン
最終V8NAです。
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
通勤用の愛車です。
マツダ RX-7 マツダ RX-7
2021年9月4日に購入致しました。
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
タジマコーポレーションのコンプリートカー360馬力です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation