• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月11日

気分転換

先月末から引っ越し作業で慌しい日々を過ごしていましたが、気持ちの良い秋に整理整頓ばかりに時間を使っていてはストレスが溜まってしまいます。嫁さんはもちろん、子供達も一緒になって引っ越し作業を手伝ってくれたので、昨日はドライブがてらに、県内の川棚温泉駅近くで開催されている「コスモス祭り」に行ってきました。

ドライブ好きの嫁さん、運動が大好きな息子、花が大好きな娘。


そして


写真撮影大好きな自分(~-~;)


みんなが満足な予感?!



なかなか写真では美しさを表現できませんでしたが、あたり一面とはこのことです。
振り返ってもコスモスだらけ。もう少しスカッとした青空だとよかったんですけどね。



縮小してるから全然綺麗じゃない…



ピンク色のコスモスと青空の組み合わせは気持ちがいいですね。
すじ雲もなんとなく秋らしくて。



絞りを開放にして被写界深度を浅くしてみました。



終始風が吹いていたのでこういうドアップの写真はピンボケが心配でしたが、絞り開放なのでシャッター速度が恐ろしいほど速くて、それも心配無用でした。



今日のコンデジ担当は息子。私には思いつかないような面白い写真をとってました。




お祭りということで出店も沢山あり、2時間程度ここでゆっくり過ごしました。



その後、帰りに日本海に面した美しい高台である千畳敷に寄って運動して帰ることにしました。



到着したのが既に夕方5時。到着して運動をするのかと思いきや、四葉のクローバーをみんなで探してるじゃないですか。



なかなか見つからず残念がる娘。



息子はバッタを追いかけてました…



運動不足の嫁さん、いつもながら大はしゃぎ(笑)。




日が沈む高台で残った家族は我が家のみ(~-~;)。




秋は気持ちがいいですね。嫁さんも少しはストレスが発散できたかな…。




「a page of beloved family and Accord Wagon」

「愛する家族とアコードワゴン」というページタイトルに合いそうな1枚だと思うのですが、ヘッダー画像を入れ替えようかな…



今日からはまた日曜大工。

皆さんはどう過ごされてますか?
ブログ一覧 | 撮影記・おでかけ記 | 日記
Posted at 2009/10/11 12:43:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

JTP峠ステッカー遠征2025②1 ...
インギー♪さん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

通勤ドライブ&BGM 8/20
kurajiさん

オーバーオールの肩ひも事情。
bijibijiさん

皆さん、こんにちは😃〜今日も🥵 ...
PHEV好きさん

WCR
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2009年10月11日 13:42
私は本日仕事であります(>_<)
しかし、お客様が少なく暇しています。

良い休日じゃないですかぁ!
綺麗なコスモスに、良い景色、そして微笑ましい家族、素晴らしい☆

明日は休みなので、私も負けずに家族サービスするぞ(^o^)丿
コメントへの返答
2009年10月12日 0:06
185/68R40さん、こんばんは!

そうですね、185/68R40さんの場合、休日がお仕事というのは致し方ないのかもしれませんね。でも、明日がお休みということで、ご家族と一緒に楽しい一日が過ごせるといいですね。明日までコスモス祭りはやってますよ♪

あ、独身気分な一日はいかがでしたか?!
2009年10月11日 14:14
コスモス、キレイですね~(^^

ご家族と過ごすステキな時間、ダブルさんもリフレッシュされたんじゃないですか?
息子さんとバドミントンの奥様も良いストレス発散になったことでしょう♪

トップ画像、私は今の方が好きかも~
でも最後のお写真も良い感じ・・・
でもやっぱり今の方が好きかも~(^^
コメントへの返答
2009年10月12日 0:07
simaumaさん、こんばんは!

嫁さんは凄く楽しそうだったし、子供達も帰りたくないと言っていたので連れて行って良かったです。私も楽しめたし家族が喜んでくれたのでそれが一番良かったです。

トップ画像は私も今のが凄く気にいっています。時々リニューアルさせたいので、これを候補の一つにしておこうかと…。まだ変えませんけどね!
2009年10月11日 15:19
こんにちは!

世間は三連休ですか、僕は仕事です(-_-メ)

10月から営業の担当エリアが増えたり、期が変わったので数字との戦いとか、会議とかで忙しい日々を送っております↓↓

僕も気分転換にドライブでも行きたいな~

あ!ルート考えるのがめんどくさい(笑)


『愛する家族とアコードワゴン』
ぃぃテーマですねヾ(=^▽^=)ノ

僕もいつか…
コメントへの返答
2009年10月12日 0:08
よね。さん、こんばんは!

ありゃ、お仕事でしたか(~-~;)。休日がお仕事だと彼女さんと一緒に遊びに行くのも大変そうですね。今日もお疲れ様でした。

お仕事のほうも色々と環境が変わって大変そうですね。ストレスを溜めないよう、逃げ道を作っておかないといけませんよ~!

よね。さんのご結婚の予定はまだ先ですか?家族は本当に宝物ですね。35歳を越えた頃から特に強く思いようになりました。
2009年10月11日 17:38
家族皆が、満足出来て
とてもいい休日になりましたね!
家族で外出された時の画像では
必ず、奥様が遊ぶ姿があって
いつも微笑ましく見させていただいてます
以前はお子様の自転車に乗ったり
してましたもんね (^_^;)
コメントへの返答
2009年10月12日 0:09
V-テッ君♂さん、こんばんは!

みんな楽しそうで有意義な時間を過ごせました。秋は家に閉じこもっていいるのがもったいない季節ですし。

そういえば嫁さんが娘のチャリを奪って楽しんでいたブログがありましたね。まるで子供が3人いるようで、外で遊ぶ時は母親という雰囲気ゼロです(~-~;)。
2009年10月11日 18:37
一面のコスモス、美しいですね。
季節を感じさせます。

最後の夕日をバックにしたアコワゴとご家族の写真、
なんかCMのワンシーンみたいで印象的です(^_^)
コメントへの返答
2009年10月12日 0:09
Vision42さん、こんばんは!

なかなかコスモス全体を綺麗に撮ることは難しいですねぇ。

最後の写真は自分でも狙った色と明るさ(暗さ)が出すことができました。いつかヘッダー画像にしてみようかと思っています。
2009年10月11日 19:57
こんばんは!

おおー!辺り一面の花畑、凄い綺麗ですね!^^
台風の影響で、ちょっと家の周りの片付けやらなにやらでゴタゴタしてたので、
今度の休日は私も家族で何処かにピクニックに誘ってみようかなと思います。

コメントへの返答
2009年10月12日 0:10
とっぴーさん、こんばんは!

写真だとイマイチかもしれませんが、実際は凄く綺麗でしたよ~。まさに辺り一面コスモスだらけです。

ご家族でピクニック、いいですね~。うちも行きたいのですが、そろそろ寒くなってきますね。そちらはもう寒いんじゃないです?
2009年10月11日 20:26
あれ、DWさんが写真を撮っているところを息子さんが撮った写真が抜けていますよ。
コメントへの返答
2009年10月12日 0:11
katochさん、こんばんは!

鋭い!!実はあるんですよ、これが。私が撮影してるところをしっかり盗撮してくれてました(~-~;)。

あまりに鋭い突っ込みなので、思わず笑ってしまいました。
2009年10月11日 20:36
昨日は仕事。
今日は妻の車を車検に出してついでにfooさんとお会いして。
明日は仕事。
天気もいいしどっかに遊びに行きたいけど火曜日からは長男は一泊で野外学習、次男は京都・奈良へ二泊の修学旅行なのでとりあえず自粛モードです。
コメントへの返答
2009年10月12日 0:12
つぼさん、こんばんは!

これまた予定ぎゅうぎゅうな毎日ですね(~-~;)。せっかくの好天ですが。自粛モードなのは少しばかり残念ですね。

明日ってお仕事なんですね。祝日もお仕事になるなんて知りませんでした…(~-~;)。頑張ってくださいね~!
2009年10月11日 21:16
美しい写真ですね! コスモスも本当にきれいだし、アコードワゴンの夕暮れの写真は、まさに絶品!
ぜひホンダのユーザーズボイスに投稿してください!!
コメントへの返答
2009年10月12日 0:12
CoupeCamperさん、こんばんは!

ありがとうございます!コスモスは意外と綺麗に撮るのが難しかったです。最後の写真は、狙った感じが出せたので、いつかヘッダー画像に使いたいと思っています。

ユーザーズボイスって、私は照れてしまって苦手です(~-~;)。
2009年10月11日 22:58
こんばんは!

ご家族での写真はイイですね~楽しそうな様子が伝わってきます♪
最後の写真、ボクもヘッダー画像に良いと思いますよ!

ボクは明日と明後日が久しぶりの連休です、今のところ予定はありませんが・・・。
コメントへの返答
2009年10月12日 0:13
あしおさん、こんばんは!

毎度ながら一番はしゃぎまわっているのが奥様です(~-~;)。ほとんど子供です。でも、そういう日があっていいんですよね~。

最後の写真はいつかヘッダーに使いたいと思っています!でも、今のも気に入ってるんですよねぇ。

予定のない休日って、独身であれば一番幸せな時間だと思いますよ!ゆっくり休めるといいですね♪
2009年10月12日 0:13
連続投稿、ご容赦を。

思いついちゃいました!
最後のお写真はフッター画像にいかがでしょう!ヘッダーは明るめ、フッターは暗め・・・とか。(^^;
コメントへの返答
2009年10月12日 0:18
simaumaさん、再コメありがとうございま~す!

えー?!フッターって、今のスタイルシートで出来るんですか?可能ならそれこそカスタマイズですね。私はどうやるのか知りませんけど…(汗)。

また警告が来るとか(~-~;)
2009年10月12日 0:25
またまたおジャマします~(^^;

今みたらフッターの項目は無いんですね・・・

今の仕様ではフッターはいじれないんですかね~

残念!!
コメントへの返答
2009年10月12日 0:30
どもども~♪

あ、やっぱりそうでした?!

物知りなsimaumaさん情報なので、逆に期待してしまいました(笑)。

simaumaさんの今のヘッダーも素敵ですよ!simaumaさんならではのインパクトある引き付け感が素晴らしいです!
2009年10月12日 1:47
こんばんは。

どれも綺麗な写真ですね~。コンデジじゃココまでの描画力は無いので、羨ましいです。

家族揃ってのお出かけって、いいですね。奥様も息抜きできたんじゃないでしょうか。

ウチも、いつも家事を頑張ってくれている嫁さんを労ってあげないとね。
コメントへの返答
2009年10月12日 23:12
淀川ウナギさん、こんばんは!

ありがとうございます。コンデジの性能も相当高くなってますが、CCDの大きさが大きい一眼は全ての面で余裕があるのは確かですね。

引っ越し先が実家ですから、嫁さんは色々と神経を使ってストレスがあるかと思います。でも環境に慣れてきたようで笑顔が増えてきました。今回ドライブ先でもとても楽しそうで、私も凄く嬉しかったです。

淀川ウナギさんもご家族と一緒に山口にお越しください!きっと綺麗な景色に満足されると思いますよ!
2009年10月12日 9:15
ううっ~~、とても同じ日本とは思えない風景です!
特に3枚目は青空も雲もくっきりで空気がとってもおいしそう。
きれいな写真の数々、ありがとうございます。
私もムラムラと撮影意欲が湧いてきました。
まずはカメラのグレードアップから始めようかと^^)


コメントへの返答
2009年10月12日 23:14
Underさん、こんばんは!

コスモス畑って全国にどのくらいあるんでしょうか。色々な場所でこういった祭りが行われていそうな気がします。

綺麗な景色を見てると、ムズムズ撮影意欲が沸いてくるというのは一眼魂がしっかり宿ってる証拠ですね!

ペンタのK100は充分綺麗に写るじゃないですか。私もお金があればこれが欲しかったのです。
ここはタムロンの18~270mmのズームレンズを攻めてください。このレンズは非常にいいですよ!
2009年10月12日 15:28
写真を見てるだけで、リフレッシュできちゃうかも!
奥さんもお子さんもスカッと出来たんじゃないでしょうか^^

ヘッダー画像は、良い感じのやつをローテーションとか?

コメントへの返答
2009年10月12日 23:14
カツオさん、こんばんは!

この写真でリフレッシュしてもらえるなんて照れてしまいます(~-~;)

家族みんなが「また行きたい」と言っていたので楽しかったんだろうと思います。広場で運動するには丁度いい季節ですしね。

ヘッダー画像は仰る通り気に入ったやつをローテするのがいいですね!

プロフィール

「たかがブッシュごときで・・・(~-~;) http://cvw.jp/b/166682/48596477/
何シテル?   08/13 00:01
2005年12月にアコードワゴン(CM2)オーナーになったダブルウィッシュボーンと申します。 スポーティな中にもエレガントなたたずまいのアコードワゴンがと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
'05年12月~ 私にとって5台目の愛車、CM-2の24Tスポーツパッケージです。 1 ...
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
'97年11月 ~ '05年12月 私にとって4台目の愛車、先代モデルであるCF4です ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
'93年8月 ~ '97年11月 3台目の愛車はBB4プレリュードSi-VTECです。 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
'89年6月 ~ '93年8月 2台目の愛車は、衝撃を与えた名機B16Aを初搭載したイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation