
今日もまた家の片付けや買物、日曜大工で一日が終わりました。自分が家でゴロゴロする性分じゃないとはいえ、自分の時間がこうもないとなんだかフラストレーションが溜まってしまいます…。
そんな中、随分前から行きたかったオイル&オイルエレメント交換には行くことができました。本当なら幼馴染の転勤先である自宅から50Km離れたお店に行こうと思っていたのですが、とてもじゃないけど忙しくて会社帰りは無理だし休日もなかなか行くことができず、「来週こそは行こう!」と思いながら前回交換時から8000Km以上も走っていました(汗)。
さすがにこのくそ暑い中で8000Kmはまずいと思い、幼馴染には悪いけどいつものお店で交換。新しい工場長は10年以上前にここのお店にいたサービスマンで、私が4thプレに乗っていたいたとき彼は真っ赤な5tnプレのType-Sに乗っていました。以前から幼馴染と私と3人でよく話していたので、今日も冗談交じりで色々と話しました。
外気温表示が40℃だった午後2時過ぎ、エアクリ清掃など10項目の点検をしてもらい、最後にこの暑さの中洗車までしてもらってお店をあとにしましたが、8000Kmも走った古いオイルで走っていたせいか、帰りはメチャクチャ静かに吹け上がるじゃないですか。とにかく軽い軽い♪
来月は奥様のダンクのオイル交換予定。ダンクにはPCVバルブの洗浄添加剤を入れる予定です。
特にオチもなし…
ブログ一覧 |
アコードワゴン関係 | 日記
Posted at
2010/08/23 00:21:48