• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月07日

おやぢの安らぎタイム

働くおやぢたちの平日って、実に寂しいものだと感じます。遅めの夕飯ということで寂しく一人で食べることになるし、風呂だって大抵最後。ニュースを見終わった頃には眠気が…。

本当はここで布団につけばいいわですが、そうはいきません。
平日の自由時間は眠気を抑えつけてでも確保しなければ出来っこありませんから。






ふ~…。

やっと一息つけるぞ。







肘掛のついた私用のオフィスチェアー。
肘掛と背もたれにゆったりと体をもたれかけてPCを覗くとき、とてもリラックスした気分になれます。





ただ、肘掛がPCラックのテーブル面と干渉するため、収納性が悪いのが難点です。
うちの奥さんは掃除中によく不満を漏らしています。




ヨメ 「この椅子、肘掛取れんの?」



心の中の自分 「げげ!肘掛だけは外したくない!!」



自分 「一日の疲れを取ってくれる椅子なんだからさ、これでいいのいいの♪」




PCラックのテーブル面が調整できないこともあって、これ以上肘掛が低い椅子ってなかなかないんですよねぇ。










さて、今夜はみんカラを休むとして…、何を見ようかな♪




ラ・ラララ・ラ・ラ・ラ~♪

ラ~ラ~ラララ~♪

ナウシカのこのシーン、知ってます?…






きちゃだめー!!





なんにもいないわ!
なんにもいないからー!!






は…





カサカサ…





でてきちゃだめ!!





渡しなさい、ナウシカ…


いや!なんにも悪いことしてない!!





あぁーーー!!










御願い!!殺さないで!!






御願い…。

うぅ…、御願い……






・・・・・・
















OGT…。

これだから男のゴールデンタイムはやめられない…。







そんな素晴らしいOGTを過ごしているとは知らないうちの奥様。

実は数少ない私の楽しみを半減させるような事をしてくれていました。









パイプ椅子…(;0;)
アコードのあとに商用バンに乗ったかのような座り心地の悪さに閉口…。



もちろん、あまりの格下げに抵抗しましたとも。






だって息子が



これで






娘も




これ。






ヨメに至っては




これを独り占めで極楽モードですよ!!







なのに、一家の大黒柱である自分が


これかよ!って感じ。
尻が痛いって言ったら小さな座布団が追加されました


これならオフィスチェアーの肘掛を取っぱらった方がマシじゃん…。
今度やってみよっと…。





皆さんのOGTはどのようにお過ごしでしょうか…。
ブログ一覧 | 日常の出来事 | 日記
Posted at 2010/10/08 00:35:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

酷暑の房総散歩♪
福田屋さん

やられた〜☔️⚡️☔️😭
伯父貴さん

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

紀の川河川敷
けんこまstiさん

クイニーアマン専門店 ボングーテ
こうた with プレッサさん

焼きそば弁当
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2010年10月8日 1:51
それはキツイ

自分はこれです。
http://item.rakuten.co.jp/low-ya/vg-roger/
ロッキング角度が浅いのと机の下が狭いのであまりフットレストを使えないのは誤算でしたが
コメントへの返答
2010年10月8日 23:54
katochさん、こんばんは!

すげぇ高級なの使ってますね!!びっくり!

しかも肘掛が上下して着脱可能。リクライニングもあり。こりゃもうPC用というより、安眠用?!でも高いですね~(~-~;)。
2010年10月8日 9:52
オイラなんか座布団……
ちゃもー(´・ω・`)ーん…
コメントへの返答
2010年10月8日 23:54
はるさん、こんばんは!

ありゃ?!もしかしてこたつで座布団派ですか?!

それとも私と同じパイプイスで座布団なし??
2010年10月8日 10:12
OGT…平日は帰宅夕食風呂後にそのまま寝れば良いのですが、自由な時間はその寝る前だけですよね。体調悪い時意外は1時間位は何も用事無くてもその時間を作る様にしています。ってただネット見る程度が多いですが(^^;)
オフィスチェアーの肘掛け無し版を使っています。
私も収納的な同じ理由でして…。次買う時は肘掛け付きが欲しいです。パイプ椅子は何としても却下したいと思います!(^^;
コメントへの返答
2010年10月8日 23:56
VALさん、こんばんは!

そうそう!全く同じです。体調が悪い時やどうにもならないほど眠たい時以外は、遅くてもPC開いて自分の時間を過ごしたいですよね?!

オフィスチェアの肘掛なしをお使いなんですね。それだと座面にクッション性があっていいですね。パイプイスの座面はもろにプラスティックです(~-~;)

katochさんご紹介の椅子なんかどうです?高いけど極楽間違いなしです!
2010年10月8日 10:57
パイプ椅子、背もたれがあるだけいいじゃん。
僕は家にいる時間が誰よりも短いからって理由で背の低いアルミ脚立で食事をしていますよ。
食後はサッサと片付けられてしまいます。
冬は座面が冷たいのが悲しい。(>_<)

OGTはベッドの上で寝転がってパソコン三昧ですな。
GyaOの映画やドラマをぼ~っと眺めています。
アジア圏のドラマが多数あるので、そのうちに韓国語や中国語が理解出来るようになっちゃうかも?
コメントへの返答
2010年10月8日 23:57
つぼさん、こんばんは!

パイプ椅子で背もたれなしって、いくらなんでも厳しいです。
食事されるとき、キャタツなんですか?!!まさかつぼさんだけ、テーブルがみかんケースを脚にしてその上にベニア置いてるとかじゃないですよね?(~-~;)

なのに一転してOGTはベット上で寝転がってですか?凄い極楽差…(~-~;)。となると無線ランってことですかね??

つぼさんが中国語を話すとちょっと怪しい感じがします(笑)。
2010年10月8日 11:34
なんと!(^◇^;)

確かにアコードワゴンに乗った後の商用バンな感じが哀愁を誘いますね・・・
OGT、もっと大切にして貰いたいですよね!

ここで1つ提案!
日曜大工の得意なダブルさん、PCデスクの脚の下に厚さ数センチの台をかませて、PCデスク面をアップするのはいかがでしょ。
肘掛が納まるように、数センチでいけるんじゃないですか?(^^

ウチでは娘の2段ベットの足の下に15cm角のブロックを置き、1段目を取っ払って机を置いてます。
http://minkara.carview.co.jp/userid/126546/blog/13559920/
コメントへの返答
2010年10月8日 23:58
simaumaさん、こんばんは!

会社のパイプ椅子ならまだ座面がソフトなんですが、うちのはちょっと座っているだけで尻の骨が痛くなります!

その案、いいですね!デスク自体キャスター付きなので、見栄えよく嵩上げできるならしてみたいですね~。ただの木だと奥様がダサイとか言いそうなので、そこらへんは上手いことしないと…(~-~;)。

懐かしいブログですね!思い出しましたよ~。かなり効率よく空間利用されてますよね!あれから娘さんも背が伸びちゃって、頭をゴン!なんて事は起こってませんか?(笑)。
2010年10月8日 12:22
初コメします!

OGT…マイハニー号(マイカー)見ながら、一服&リアルゴールドを飲む!

これが最高の贅沢(笑)
コメントへの返答
2010年10月8日 23:59
@ももパパさん、初めまして!コメントありがとうございます。

リアルゴールド、大好きなんですね?25年も飲み続けるって、相当リアルゴールドマニアですよ(~-~;)。確かに旨いですが…。

トルネオユーロRの弄りもまだまだ加速中のようですね~。益々OGTを楽しめそうです♪
2010年10月8日 12:43
奥様、容赦ない攻撃ですねぇ。
ホワイトボードの並び順がなにげに権力図を物語っている・・・

ワタシは夕食・風呂を済ませたらリビングのテーブルにノートPCを持ってきて
家族がテレビを見てる横でみんカラ見てます。
一度やったらこのスタイルが定着しましたよ。
ダブルさんもどうですか?
コメントへの返答
2010年10月9日 0:00
淀川ウナギさん、こんばんは!

容赦ないにも程がありますよね?!(~-~;)。権力図というか、TVの視聴権という事でいうと私が一番下です。

実は前のアパートの時は淀川ウナギさんと全く同じことをしていました。無線ランじゃないのでルーターから線を引っ張っていましたが、実家に戻ってからはまだ工事していません。屋根裏にランケーブルを走らそうかとは思っていますが、忙しくてなかなか…。
TVの横でPC開くと、手が止まりません?(笑)。私はよく止まってました(~-~;)
2010年10月8日 14:29
あぁ~~~
多分僕が自宅で使ってるイス全く一緒です!
ただ、僕は背もたれを横に(脇腹に当てて)座ったり
イスの上であぐらをかいたり変な座り方をするので
逆に肘掛が邪魔で取っちゃいましたが!

あと、ナウシカなんて見てないでしょ?
もっとア○ルトちっくなやつでしょ?
コメントへの返答
2010年10月9日 0:01
V-テッ君♂さん、こんばんは!

V-テッ君♂さんは普通に椅子に座らないタイプなんですか?あぐらかいて座るとキーボードを打ちにくいんじゃ??

>あと、ナウシカなんて見てないでしょ?

なんで分かったんですか?


>もっとア○ルトちっくなやつでしょ?

「ちっく」というか、モロなやつですけど(~-~;)。
2010年10月8日 18:15
パイプ椅子って、
一般家庭向けに売ってるんだ ・ ・ ・ ・ ・ 。
コメントへの返答
2010年10月9日 0:01
hisaoさん、こんばんは!

売ってますよ!ただし、会社とかのよりも座面が更にローコスト化されております…。

この椅子、確か私が高校の頃のものだと思います(~-~;)。
2010年10月8日 21:09
もし私がこのような仕打ちを受けた際は、間違いなくビンタの嵐です(笑)
でも、肘掛けの付いたイスはいいですねぇ。
今自分が使ってるのを嫁にやって、新しく買おうかな。RECAROの肘掛け付きでも。
で、そのダブルさんのくつろぎチェアは何処へ?
コメントへの返答
2010年10月9日 0:02
4nzigenさん、こんばんは!

やっぱりそこはビンタなんだ…(~-~;)。
ちゃんと座布団を買ってきてくれたのは嬉しいんですが、そもそもこの椅子があり得ない!

RECAROの事務用の椅子ってあるんですか?まさかバケットとか?!

あの椅子は納戸で物置にされてます。もったいないですよね?!
2010年10月8日 21:23
こんばんは~!!

楽しい話題 ダブルさん いっぱいありますね~

私のPC disk 今度UPしますが、リサイクルショップで買ってきた両袖タイプのやつです。
机は広い方がいい!!
椅子は、へそくりで肘掛付(新品)を買ってきました。
もう 何年前かな??忘れるくらい前です。
腐れることなく 今でもちゃんと居座ってくれてます。

奥さん 茶目っ気 すごいですね!! 

私のくつろぎの時間は、PCでの映画鑑賞ですね!(PSP DLですが・・・)
AVは飽きたころに見ます。

明日は、デッドニング防音作業に一日従事します。
コメントへの返答
2010年10月9日 0:03
石鯛おじさん、こんばんは!

ネタは結構あるのですが、記しておかないとすぐに忘れちゃいます(~-~;)。

確かにデスクは広いほうがいいですよね~。私もあと2倍の面積が欲しいのですが、子供の机が2つあるもんで隅っこのほうに追いやられてます。

PCで映画鑑賞されるんですか?DVDじゃなくて?

>AVは飽きたころに見ます。

何気にカミングアウトされますね(笑)。

明日、デッドニング施工とのことですが、そちらは雨予報じゃないんですか?こちらは雨なので何もできそうにありません。
2010年10月8日 22:48
ラン、ランララランランラン♪

辛い、辛すぎます(涙)

これはダブルさんが日曜大工を駆使して椅子が入るま高さまで机を上げる。
それを条件にして椅子を戻して貰うしかないですよ。
コメントへの返答
2010年10月9日 0:04
だみあんさん、こんばんは!

ナウシカって金曜ロードショーとかで見飽きてるんですが、そういいながらもまたつい見入ってしまいます。ルパンとかも(笑)。

机の嵩上げはsimaumaさんも同じ事を仰ってますが、確かにナイスアイデアだと思いました。もちろんそうなれば、あの椅子は取り戻します!
2010年10月9日 14:40
うちは食卓の椅子ですね。ベンチタイプの背もたれなし。
もしくはリビングの床(^^;;
My机なんてありません、まぁなくて困ってないのですが。

特等席はアコードワゴンの運転席です(^^)
コメントへの返答
2010年10月10日 0:04
クルマ乗りさん、こんばんは!

ベンチタイプの食卓椅子は義姉宅がそうです。カントリー風な家でなかなか雰囲気です。

マイデスクはなしでしたか。でも奥様との時間を考えたらその方がいいかもしれませんね。私も以前のように奥様と一緒にTV見ながらPC開くほうが会話もあってよかったです。今度ランケーブルを隣の部屋まで引っ張ることにします。

特等席は私も同じですよ!
2010年10月9日 16:53
な、ナウシカ・・・と思って下へスクロールしていって、
最後OGTがきたところにゃ思わず吹いてしまいましたよ(爆)

僕の最近のOGTは・・・寝る15分前に緑茶をすすりながらみんカラ徘徊することです...
え、年寄くさいですって?両親が年寄街道まっしぐらなもんで・・・(^-^;
コメントへの返答
2010年10月10日 0:07
すけさん、こんばんは!

ナウシカって泣けません?私は結構涙がでました。好きなんですよねぇ、ナウシカって。だから最後はあのOGT画像です!

すけさんは今時の高校生じゃない、どこか昭和の香りがする高校生君ですね。きっと育った環境がいいんでしょうね。それにすれてないというか、心の中が綺麗なんじゃないかと想像しております…。

プロフィール

「たかがブッシュごときで・・・(~-~;) http://cvw.jp/b/166682/48596477/
何シテル?   08/13 00:01
2005年12月にアコードワゴン(CM2)オーナーになったダブルウィッシュボーンと申します。 スポーティな中にもエレガントなたたずまいのアコードワゴンがと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
'05年12月~ 私にとって5台目の愛車、CM-2の24Tスポーツパッケージです。 1 ...
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
'97年11月 ~ '05年12月 私にとって4台目の愛車、先代モデルであるCF4です ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
'93年8月 ~ '97年11月 3台目の愛車はBB4プレリュードSi-VTECです。 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
'89年6月 ~ '93年8月 2台目の愛車は、衝撃を与えた名機B16Aを初搭載したイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation