毎年、「サンタの役目も今年が最後かなぁ」と思いながら夢を届ける父ちゃん。

字も多少上手になってきて、成長を感じます。
私がサンタになれるのも、本当に今年が最後かもしれませんね。

手紙を添えてセッティング完了。

中2の息子には、昨年同様に手紙と少ないお小遣いを。
娘 :「サンタさんって、お金くれるん?!!」
昨年、アニキのプレゼントを見て驚いていた娘ですが、わざわざ娘を騙すためにダミーでプレゼントを買うわけにもいかず、結局今年も同じ手で。強引な理由をくっつけてでも娘の夢を壊さないよう、息子を含めてみんな必死です(笑)。
そんな協力的な息子も4年前にサンタの正体を知り、その年のクリスマスに親としては
涙が出そうな出来事がありました。
そして先ほど、1階の洗面所に行こうと階段を降りたら玄関にこんなものが・・・・。

なんとびっくり、息子の字でメリークリスマスと書かれた置手紙とお菓子とシャンパンが・・・。
こんな粋なことを企んでいたなんて思いもしませんでした。
私達夫婦が娘の喜ぶの顔を見て嬉しいように、息子も私達親が喜ぶのが嬉しいのかもしれませんね。
それにしても、びっくりしました・・・。
きっと明日のクリマスマスも色々な家族で色々な出来事があることでしょう。皆さんにとってよいクリスマスでありますように・・
ブログ一覧 |
日常の出来事 | 日記
Posted at
2011/12/25 00:27:56