• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月27日

10歳の誕生日

今日の山口は曇り時々雨でした。せっかくの連休なのに雨だと、色々としたいことがあっても予定を組めなくて困りますよね。




明日ゆっくり過ごしたいので今日できることは全て済ませておきました。

まずはいつものルーチンワークであるレンジ掃除から。








ウルウルに♪







そして、天気が悪くて乾くか心配だけど安全靴を熱湯と洗剤でゴシゴシと。







アライメントが狂ってるのか、接地面が偏磨耗しております(爆)

ざっと溝の残りは一部山。この冬は越せないかな・・・







風呂の換気扇が少々うるくなってきたので、モーターのベアリング部に油を吹き込ませたら多少静かになりましたが、それも時間の問題で、どうやら新しいものに交換する必要がありそうです。







そして、そのあとは分別ゴミを満載して







リサイクルセンターへ。







そういえばそろそろ紅葉が始まってますね。
晴れた日に代休使ってどこか写しに行きたいけど、難しいかな・・・







ついでにボイラー用の灯油を2缶ほど。







帰りにいつものケーキ屋さんでショートケーキを9個買っちゃいました。







午後からは最後まで使っていた扇風機二つを掃除して分解、収納。







納戸で扇風機と入れ替えによって出されたのがファンヒーター。
もうそんな季節になったかぁと一年の早さを改めて時間・・・。

そういえば、ここ数週間前からこのブログがPVで上位に上がってきております(笑)。
季節ネタなんでしょうか・・・。








そして、今夜は娘の10歳の誕生パーティ。本当は31日ですが、平日なので今日行うことに。






事前に用意していたプレゼントはアマゾンで手配しました。







中身は3DSのソフト。

基本我が家は土日しかゲームはさせていないので、きっと明日が楽しみで仕方がないはず・・・。







そして、娘が必ず欲しがる絵付きの手紙もちゃんと書いております。娘が嵌っているバトミントンの絵にしてみましたが、画心が足りませんかね・・・。まぁこんな絵でも凄く喜んでくれるので親としては嬉しいものです。







ゲームはラッピングして手紙を添えてセッティング完了♪










誕生パーティということで、今夜は









ファミリー焼肉♪♪







さすがファミリー焼肉ということで、焼き方が野菜炒め並み・・・(汗)







検診も終わったし明日も休みなので、たっぷり美味しく飲んじゃいました。







そして、やはり最後はケーキですよね。
6人家族で9個のケーキって・・・。



美味しいこともあって、徐々に一人当たりの個数が増してきております(汗)。







娘の笑顔は私の元気の源です。






いつまでも事故や怪我なく平穏で安全に過ごせるよういつも願っています。世の中狂ったような事故や事件が起きていますが、決してそんな出来事に子供たちが巻き込まれることがありませんように・・・。
ブログ一覧 | 日常の出来事 | 日記
Posted at 2012/10/27 22:53:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のまゆげ😺いつまでこんなに暑 ...
天の川の天使さん

シガーソケットタイプのバックアップ ...
ESQUIRE6318さん

ゾロ目
R_35さん

祝・みんカラ歴10年!
大十朗さん

皆様、お疲れ様です❣️台風一過🌀 ...
skyipuさん

2025年8月の「トミカ」(*´ω ...
badmintonさん

この記事へのコメント

2012年10月27日 23:27
家族っていいですよねー。

ウラヤマシイかぎりです。

自分は独身なんで(汗)頑張るぞー、相手見つけるんだ、オー!
コメントへの返答
2012年10月28日 21:16
家族は宝物ですね~。何にも変え難いものです。

食欲の秋!物欲の秋!そしてサカリの秋?!(爆)。

是非いい人見つけてくださ~い!
2012年10月27日 23:36
こんばんは♪

そういえば、そのブログは私も参考にさせていただきました!
残念ながら、復活は出来ませんでしたが、何か自分でやってみるというのが楽しくて、面白かったです!

お嬢様のお誕生日、おめでとうございます♪

最近は便利になりましたよね~。
誕生日プレゼントもポチっとすると翌日には届いてしまいますし。
私も娘たちのプレゼントによく利用してます!
コメントへの返答
2012年10月28日 21:21
こんばんは!

以前コメントいただきましたよね。復活はできなかったようですが、この先もしかしたらあのブログが役に立つかもしれませんよ~!

お祝いの言葉、ありがとうございます。

今回、アマゾンの購入決定ボタンは娘にクリックさせました。なんとなく味気ないけど、お店で買うよりも安いんだから仕方がありません(~-~;)
2012年10月28日 7:19
お誕生日、おめでとうございます。
家族からのもてなしが、一番ですね。

ルーチンワーク・・・かなりハードですな!
ビールもよくすすむ??

油断大敵です!
私は、+2kg・・・。

あれ以来、出ない&出にくいのも一因です。
コメントへの返答
2012年10月28日 21:26
ありがとうございます!

うちは誕生会は絶対に行うので、この子達が大人になったらきっと子供たちのお祝いも賑やかにするんじゃないかと思っています。

ケーキは美味しくて美味しくて、また今日も食べたかったほどです。現在、間違いなく中性脂肪が高いと思いますけど・・・(~-~;)。
2012年10月28日 8:23
ツインプレートなんですね。

うちはシングルです。
コメントへの返答
2012年10月28日 21:27
なんせ6人家族なので、シングルだと焼き時間が足りません・・・(~-~;)
2012年10月28日 9:44
画才ありますね(^^)
我が家はこっちの才能は皆無なので、ウラヤマシイ。。。

扇風機は年代ものですね。
やっぱり収納時にきちんとしないといけないですよね~~~。
って、いいながら車庫にビニルかけてポイの私w
コメントへの返答
2012年10月28日 21:30
いやいや、ブログで公開するわりにはかなりド素人な絵でお恥ずかしいのですが・・・(~-~;)

分解できない扇風機は私が高校の頃から使っているものなのでメッチャ古いんです。でも「弱」の風量が心地よくて捨てれません。最近の安いものは「弱」なのにやたり風が強いものばかりで(~-~;)。

うちは倉庫が狭くてポイできません(泣)
2012年10月28日 11:29
お誕生日おめでとうございます。
うちは先日義理兄が誕生日でしたのでビール6本というとっても現実的なプレゼントをしました。
ただ、とーっても喜んでいただいたようでして(^^;;
コメントへの返答
2012年10月28日 21:33
ありがとうございます!

ビール好きにとっては、6本入りのプレゼントはかなり嬉しいと思いますよ。下手なものよりも間違いなく喜ばれますって!

うちにも今度送ってください(爆)
2012年10月28日 11:58
お誕生日おめでとうございます!
ケーキ&焼き肉、豪華ですねぇ~

こちらもそろそろヒーターの
準備が必要な感じになってまいりました!
(^_^;)
コメントへの返答
2012年10月28日 21:35
ありがとうございます!

寿司&ケーキ、又は焼肉&ケーキ!我が家のお祝いはこれで決定です。

そろそろ突然グッと冷え込むことがあるでしょうから、とりあず灯油も半分程度入れておきました~!
2012年10月28日 13:18
おぉぉ…紅葉が始まってますね。
綺麗だ…(・∀・)

10月からリサイクルセンターの事業ゴミの処分レートが1・8倍になったそうで…処分業者からの値上げのお知らせにビクビクしてます。
((((;゚Д゚))))


それにしてもケーキ…多すぎ…(;^ω^)
あの店のケーキってやたらデカくて重いんですよね~(激爆)
ちゃんと食べられましたか?
コメントへの返答
2012年10月28日 21:40
今年はどこかに紅葉を撮りにいきたいけど、どこが綺麗ですかね~。長門峡は木が古くて、ちょっとお疲れ気味の紅葉な気がしますが、とりあえず休みをとらないと・・・(~-~;)

山口市はゴミの処分費も高いのでしょうか。市のゴミ袋も1.8倍になってますよね・・。

いやぁ、ケーキはどれだけあっても足りません。だって旨すぎだし♪フルーツタルトが娘の超お気に入りで、嫁は苺タルトが。みんな好みがうるさくて、アッシーの父ちゃんは大変です(~-~;)
2012年10月28日 13:36
こんにちは<(_ _)>

先ずは娘さん、お誕生日おめでとうございます(^O^)/

10歳ということは小4ですかね♪

話は変わるのですが山口県は県民のゴミのリサイクル率全国1位というのを聞いた事があります、それだけ県民がエコに徹してるという事ですかね(^^♪

そちらも紅葉がちらほらと始まってるようですね、10年ほど前に出張の帰りに山口市の瑠璃光寺に紅葉を見に行ったんですが凄く綺麗だったのを覚えてます。
今年はまだやまぐち号も見てないし、久々に行ってみようかな…。
娘さんを書いた絵ですが、なかなか絵心がありますね♪
私はこんなに上手く描けませんゎ、燃えさん並の出来栄えですよ(笑)。
コメントへの返答
2012年10月28日 21:47
こんばんは!

お祝いの言葉、ありがとうございます!

そうですね、小学4年生です。なのにとってもちびっ子です(~-~;)

そうそう、山口はエコ意識が高いそうです。確かエコバッグが始まったときも、スーパー等でその使用率が90%以上で全国1位でした。当然私もいつも車に積んでます。レジでスーパーの袋を別途買う人はまずほとんどいませんもん。

瑠璃光寺は紅葉の時期のみならず、景色が綺麗ですよね。私は地元なのでそれほど行きませんが、平日はのどかでステキな場所ですよ。

やまぐち号も来月で最後だし、紅葉を楽しむついでに遊びにきてくださいね。

燃えさんの絵は上手すぎですって(~-~;)。下手な漫画家の絵よりも上手いし、人の心を引きつける絵ですよね。心が癒されます。
2012年10月28日 22:02
素晴らしき充実の1日ですね!
娘さんお誕生日おめでとうございます。そのDSソフト、都内の通勤電車内で延々と映像流れています(^^)
心のこもったプレゼント、喜ぶ様子は見ている方も幸せな気分いっぱいになりそうですね(^^)
コメントへの返答
2012年10月30日 22:52
ありがとうございます!

このガールズモードというソフトは以前も2D用を買っていて、かなり気に入ってるようです。私にはさっぱり分かりませんが(~-~;)

娘も私も手紙を凄く楽しみにしているので、これはこの先も続くのかもしれませんね。
2012年10月28日 23:34
全ての面で、本当にすばらしい~♪

家庭円満のご様子、うらやましい限りです。。

娘さんのお誕生日、おめでとう御座います ☆☆☆
コメントへの返答
2012年10月30日 22:53
ありがとうございます!

娘は元気で明るいし優しいしとっても家族思いなんです。かなりの甘えん坊でもありますけどね・・・(~-~;)

可愛いけど、飴とムチの使い分けはしないといけないんですよね~。
2012年10月29日 10:04
お誕生日、おめでとうございます♪

子供たちの嬉しそうな顔を見ると、なんだか力が湧いてきますよね!

相変わらず仲良しなご家族、賑やかで楽しそうな雰囲気がヒシヒシと伝わってきます。(^^

お父さん、益々頑張らねばイケマセンね!(^^;
コメントへの返答
2012年10月30日 22:54
ありがとうございます!

それぞれ誕生日にお祝いをすることで、祝ってあげる喜びと祝ってもらえる喜びを感じてくれると嬉しいんですけどね。愛情を一杯注いで育てていくのが私の役目だと思ってます♪

父ちゃんはミニカーで遊んでていいのでしょうか?!(爆)
2012年10月29日 14:09
娘さん、お誕生日おめでとうございます!(^^)/

うちの長男よりも一つ上ですから、来年から高学年になってあっという間に中学生になられるんでしょうね。
1年前のブログでのお話を振り返ってみて、写真でしか見せて頂いていない私でも成長をしっかり感じます。
これから更に成長が楽しみと同時に心配も増えてくるのかもしれませんが、ダブルさんがしっかりと今までどおり見守っていれば大丈夫です!!(^^)

灯油の買出しで一緒に並んで給油している様子がとても微笑ましく思えました。
うちもこんな親子関係を築いていきたいです。

それにしてもダブルさんの画・・・、かなり気合の入った画ですね~(^^;)
しかも何気なく上手くて・・・。
この画を見て、私には無理とやる前から諦めちゃいました。
とりあえず、クリスマスに初めて手紙を書いてプレゼントを渡そうと思ってますが、画は諦めます(^~^;)
コメントへの返答
2012年10月30日 22:55
ありがとうございます!

息子さんの方が一つ年下だったんですね。うちの子の方がちびっ子なので下かと思ってました(~-~;)

ちっちゃな頃の娘の写真を見ると本当に可愛いく感じますが、大きくなっていく娘も優しくて親思いでいつまでも私の宝物です。

娘は私の買い物によくついてきたがるのですが、今回もしっかりついてきました。灯油を注ぐときも車内にいないで必ず降りてきて私の注ぐ様子を見ているんです。注ぎたがるので時々注がせてやりますが、何でも自分でやってみたがる姿を見て若干MaybeWinさんとダブって見えたことも(~-~;)。DIYとか平気でやる女の子になったりして・・・

絵は全然上手くはないでしょ~!自分なりに頑張ったけどデキはちょっと・・・

クリスマスの手紙には是非心のこもった絵も添えてあげてください!
2012年10月31日 22:24
こんばんは。

おされな安全靴♪(笑)
ソールをよく見るとK-1でおなじみ角田さんのCMでおなじみ地元製品でした(笑)

私のは入社以来履き続けている真っ黒な正に、This is 安全靴です。インソールが硬くて長時間履くと膝が痛くなります。


絵心お有りですね~♪

こんちくしょ~! 目指せダブシオ☆


44歳、糖分は控えめでね♪(笑)
コメントへの返答
2012年11月1日 23:31
こんばんは!

最近は安全靴も随分とカラフルでお洒落になってきましたね。私が入社したころは真っ黒の皮で、当然今のような強化樹脂じゃなく金属だったので重たいってもんじゃありませんでした(~-~;)。

運動不足の私は娘のお遊びの相手でもしないと体が鉛のように動かなくなってしまいますからね~。これからも時々遊びますよ。

糖分は控えめにしなければと思いつつ、全然控えてませ~~ん(~-~;)

プロフィール

「たかがブッシュごときで・・・(~-~;) http://cvw.jp/b/166682/48596477/
何シテル?   08/13 00:01
2005年12月にアコードワゴン(CM2)オーナーになったダブルウィッシュボーンと申します。 スポーティな中にもエレガントなたたずまいのアコードワゴンがと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
'05年12月~ 私にとって5台目の愛車、CM-2の24Tスポーツパッケージです。 1 ...
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
'97年11月 ~ '05年12月 私にとって4台目の愛車、先代モデルであるCF4です ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
'93年8月 ~ '97年11月 3台目の愛車はBB4プレリュードSi-VTECです。 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
'89年6月 ~ '93年8月 2台目の愛車は、衝撃を与えた名機B16Aを初搭載したイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation