• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月24日

親子逆転現象・・・

昨日残業中に娘から携帯に電話がかかり、帰りにある食べ物を買ってきてほしいと頼まれました。











小学4年生にしては渋いものを頼みますな・・・





その買い物に便乗する形で息子からも頼まれました。












兄妹揃って、ホント渋すぎ・・・








その二つを買い物カゴに入れてレジに向かおうとしたら、私を誘う鮮やかな色の食べ物が目に入りました。




いかん・・・。無駄遣いはやめよう・・・。









いかん!誘惑に負けるんじゃない!

















逝ってしまった・・・・












これ、絶対旨いに決まっとる・・・












当然、不公平による文句を逃れるために嫁のも買っておきました・・・
これ、めっちゃ小さいのに150円もしました・・・。でも嫁のお気に入り。










嫁も子供たちも、翌日に食べると言っていましたが













私は即日食べました(爆)












しかも、ボロボロにこぼしながらね。
だってミルフィーユなんだもん・・・

車内じゃ絶対に食べれないね・・・






甘いもの食べてると、ストレスが消えそうな幸せを感じるようになってきたのですが、

これって44歳のおっちゃんとして普通なんですかね?(~-~;)
ブログ一覧 | 日常の出来事 | 日記
Posted at 2013/01/24 22:52:20

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

前科二犯(^^ゞ
どんみみさん

今日の保育園お迎えモコ、燃費
Iichigoriki07さん

T10到着
V-テッ君♂さん

2回目の車検に、来ています
skyipuさん

双子の玉子
パパンダさん

この記事へのコメント

2013年1月24日 23:02
フツーです!





甘いものが串団子とか、和風になってきたら要注意!(笑)
コメントへの返答
2013年1月26日 15:27
串団子ですか(~-~;)

まだその領域には達していませんが、多分そう遠くないうちに好きになりそうな予感・・・(~-~;)

というか、想像してたら食べたくなってきたかも・・・
2013年1月24日 23:23
こんばんは!
私も全く一緒で、ストレスが溜まると甘いモノが食べたくなります。
残業で遅くなった時など晩ご飯食べずにお菓子食べてますよ(笑)
コメントへの返答
2013年1月26日 15:28
こんにちは!

甘いものを食べてストレス発散って女性の特権かとも思ってましたが、関係ないようですね(~-~;)

私も残業の帰りにコンビニで買い食いしてしまいますよ~!
2013年1月24日 23:30
こんばんは。

僕もよく営業中にチョコレートなんかを食べてしまいますねー
甘いもの大好きなのです(笑)
なので、その気持ちよーくわかります。
もちろん和風の甘味どころも大好物ですよ。
コメントへの返答
2013年1月26日 15:29
こんにちは!

チョコって疲れを取るんでしたっけ?違ったかな・・・。袋に入った四角いチョコを少しずつ摘むのもいいですよね~。

和風だと、simaumaさん仰る串団子とか?(~-~;)。私は最近あんこの饅頭とか大好きになってしまいました。
2013年1月25日 0:09
お子さんのリクエストが渋過ぎ(笑)

甘い物の誘惑、これたまりませんよね~!!
無駄遣いとわかってはいるけど見てしまうともう・・・・(汗)

僕も甘党なのでよく似たような事やってます。
コメントへの返答
2013年1月26日 15:29
渋いですよね?わざわざ電話してきて、それかよ!みたいな(~-~;)

無駄遣いになるし体にも悪そうな気がしますが、我慢できませんよね!我慢のほうが体に悪いので結局食べますけどね(爆)
2013年1月25日 6:27
幾つになっても甘いものには癒されるもんです(o^^o)

コンビニスィーツも美味しいですもんね(^_−)−☆

苺のミルフィーユ…今度探してこなきゃ(*^^*)
コメントへの返答
2013年1月26日 15:31
私の場合、若いころはショートケーキ半分食べるともう飽きててたのですが、今じゃ2つでも問題なし・・・(~-~;)

このミルフィーユも結構美味しいですよ~。是非食べてみてください。
ボロボロこぼれるけど・・・(~-~;)
2013年1月25日 9:59
おはようございます<(_ _)>

極々普通の事かと思いますよ(笑)

ちゃんと奥様の分も買ってくるトコが優しいですね♪

こういう、ちょっとした事の積み重ね?が後々に繋がるんです(^◇^)

最初は、例の?アメリカンドックの登場かと期待したんですがね(笑)

コメントへの返答
2013年1月26日 15:32
こんにちは!

コメントいただいた皆さんは甘いものが平気な方が多いですね。でもcolt315さんは洋菓子があまり得意じゃなかったんでしたっけ・・・。和菓子はOK??

アメリカンドッグは確か火曜日か水曜日の帰りに食べました(~-~;)。ネタにしてないだけで実は定期便です♪
2013年1月25日 14:02
仕事で疲れて帰って来た後は甘いもので癒すのが一番ですよねぇ。
私は仕事もしてないくせに毎日毎日甘いもの食らってますけど(笑)
でも、みそ汁も最近全然飲んでないから恋しくなってきてます。
あ、関係ありませんが、今日マルちゃん正麺初めて食べましたよ〜。
よく出来てますね。
今度はラ王の方も食べてみたいと思います。
コメントへの返答
2013年1月26日 15:33
実は疲れていなくても甘いものを食べてしまっているのが正直なとこです(~-~;)。

4nzigenさんの場合、マグカップに入ったコーヒーと一緒に甘いものを・・・という印象が残ってますが、お仕事しながらでしょうか。私も会社で時々甘いものが出るので、お茶をすすりながらやってます・・・(~-~;)

マルちゃん正麺食べられましたか!でもラ王のほうが麺が本格的だったりして。
2013年1月25日 14:17
問題無し!!

家も確実に子供より
僕の方がお菓子食ってると
思います!!!!
コメントへの返答
2013年1月26日 15:34
ならば、続行します!!

うちも同じで、子供の何倍も私が食べてるようです(~-~;)。V-テッ君♂さんの場合、検診前と検診後では甘いものの摂取量のギャップが凄いですよね・・・
2013年1月25日 16:09
自分はボロボロこぼれる系は若干吸い気味で食しています。
コメントへの返答
2013年1月26日 15:35
それ、私もしたことがありますが、むせて逆に吹き出したことがあります(~-~;)。

意外とテクニックが必要かと・・・
2013年1月25日 18:33
あ…このミルフィーユ私も食べました!
ボロボロこぼしながら運転中に車内で…。
当然後からシートカバー叩いて掃除機かけて車内大掃除しましたけどね。
(;^ω^)

安価なコンビニ商品なのにデコレーションが豪華だと思います。
ついつい買ってしまうのも納得です。
(^o^;)
コメントへの返答
2013年1月26日 15:37
やはりこてきたいちょさんは試・・・いや食されてましたか?!しかも車内でって、なんてデンジャラスなことを・・・(~-~;)

ちょっと前まではいちごのロールケーキが大好きだったんですが、このミルフィーユも美味しいですね~。最近いちご系のものがどうも目に留まっちゃうんですよ・・・(~-~;)。お子ちゃまですね・・・
2013年1月25日 21:02
子どもは成長し大人に近づき、
オトナは徐々に歳を取り・・・。

赤ちゃん返りってことか??

う〜〜ん、甘いもの系・・・。
食したいけど、最近進みません。
コメントへの返答
2013年1月26日 15:38
確かに最後は赤ちゃんに戻るって言われてますね。でも甘いものはどうだか・・・。最終的には和菓子で落ち着くんでしょうけど。

PRELUDE SiR-Tさんは、甘いものを確か規制ぎみでしたっけ?普段からいつも自分お状態を気にされてますもんね。自己管理が素晴らしいです。
2013年1月25日 22:32
うわっなめこ・・・(苦手)


あさりは好き!


甘いお菓子は大好き!
(夏以降甘党になってしまいました)

>これって44歳のおっちゃんとして普通なんですかね

普通です。
お子さんたちが渋すぎるだけ!(笑)
コメントへの返答
2013年1月26日 15:40
なめこ苦手ですか?!なめこ汁美味しいのに~!もしかして納豆も苦手??うちは私の影響か、きのこ関係と納豆も子供は大好きです。

ただ、仰る通り、うちの子の好みは渋いかも・・・(~-~;)。いや、すけさんの嗜好、いや思考だって随分と大人向けな気がするんですが・・・

確かすけさんはセブンのいちごロールケーキが好きでしたよね?ミルフィーユも美味しいので食べてみて~!
2013年1月26日 22:05
>もしかして納豆も

納豆は大好きです!(笑)

最近のマイブームは
これでもかってくらいかき混ぜてタレを入れてまたかき混ぜた納豆を、
アツアツのご飯に乗っけて
更にその上に温泉卵(もしくは生卵黄)!!


旨味~!!(爆)
コメントへの返答
2013年1月30日 23:14
すけさん、返信遅くなってすみません!

あら、納豆はお好きだったんですね。
そうそう、熱いご飯に乗せて食べるのがいいんですよね~。
うちは生たまごは入れませんが、まろやかになって美味しいでしょうね。洋からしと万能ネギを入れて、しょうゆを落とせば完璧!

ネバネバは胃がんの元でもあるピロリ菌にいいらしいですよ♪

プロフィール

「たかがブッシュごときで・・・(~-~;) http://cvw.jp/b/166682/48596477/
何シテル?   08/13 00:01
2005年12月にアコードワゴン(CM2)オーナーになったダブルウィッシュボーンと申します。 スポーティな中にもエレガントなたたずまいのアコードワゴンがと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
'05年12月~ 私にとって5台目の愛車、CM-2の24Tスポーツパッケージです。 1 ...
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
'97年11月 ~ '05年12月 私にとって4台目の愛車、先代モデルであるCF4です ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
'93年8月 ~ '97年11月 3台目の愛車はBB4プレリュードSi-VTECです。 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
'89年6月 ~ '93年8月 2台目の愛車は、衝撃を与えた名機B16Aを初搭載したイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation