• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月21日

またまたあぶない親父(パパ)

夏季休暇最後の日だった先週日曜日にお袋から精米を頼まれたダブル家の大黒柱、

あぶ親父(パパ)。





精米所は自宅からチャリで2分弱のいつものところ。



故に、膝丈の綿パンとTシャツ、それにサンダル履きという超軽装でOK。






お金はほとんど入っていないのになぜか分厚い財布は、ポケットに入れるのに邪魔になる。



財布から100円玉1枚だけを抜き取り、携帯と一緒にポケットに入れて準備完了。





精米までのトランスポートマシンといえば、ご存知デュアル・ラゲッジ・コンテナ搭載の










ナイス2000。
お袋のチャリ・・・







当然今回も人目を忍ぶかのように最速便で。













ふ・・・、普段が渋いオッサン演じてるだけに、

この任務だけは毎回辛いものがあるな・・・







精米所のサッシドアを開くと中はメチャ暑・・・。

米10Kgをホッパーに投入。




そしてポケットに入れていた100円玉1枚を取り出し、投入口へ。






チャリン♪






・・・・・・・・














無反応・・・(汗)




コイン返却ボタンを押し、戻ってきた100円玉を再び投入口へ。








チャリン♪






・・・・・・・・












完璧無反応・・・・。







その後何度トライしても無反応。









お米は既にホッパー内に・・・・。











ちょっ、そりゃねーぜ・・・



これじゃぁ財布を取りに帰るにも、
ここから離れられないじゃねーか・・・







ただでさえ暑くて汗が吹き出てくるのに、どうにもならないこの状態に汗ダラダラ・・・。









そうだ。

今日は息子が家にいたはず。





ヤツを呼ぶか・・・・











プルルルル・・・





プルルルル・・・











もしもーーーーし!





普段出ないくせに、今日は2コールで出やがった。


さては、スマホで遊んでやがったな・・・











お~、トオルちゃん♪(←仮名)。

今日はやけに電話取るの早いね~、いつも出ないくせに。











と、とーちゃん?!

今どこ??

父ちゃんどこに行ったのかって、母ちゃんカンカンだよ!










あのさぁ、ちょっとお前に頼みがあんだけどさ。









なんか嫌な予感するけど、今勉強で忙しくてダメだからね。

嘘つけ!











悪いけどさぁ、精米所まで父ちゃんの財布持ってきてくれよ。

100円玉食わねーんだよ、このボロ精米機。










無理無理!!

母ちゃんに、父ちゃんにだけは係わるなって言われてるんだから。












・・・・・



オンナ・・・紹介するぜ(爆)


↑タカとユウジの名台詞!↑











い、行きまひょ~♪











とまぁ会話の内容はほとんど、いや全部フィクションですが、息子が家にいたので電話して財布を持ってきてもらいました。いやぁ助かった助かった・・・


それにしても機械が100円玉を食わなかったのは大誤算。やっぱりどんなに近所でも財布は持っていかなきゃいかんですね・・・。








あ、









お礼にオンナは紹介しませんでしたが













チャリに空気を入れてあげ










ワックスもかけてあげ









更にはアーマーオールも塗ってあげておきました!









そもそも、息子に紹介できる若いネェチャンなど知り合いの中に一人たりともおりませんし、
いたとしてもそれは熟女になる可能性大?!(爆)















こんなかっこいいオッチャンが、ママチャリ、いやババチャリのコンテナにお米積んで走ってたとしたら







それはシャイな私ですので、
絶対に声なんかかけないでください!!



3年前のあぶ親父(パパ)編はこちら・・・(~-~;)
ブログ一覧 | 日常の出来事 | 日記
Posted at 2013/08/21 00:14:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って3年!
モモコロンCX-30さん

今日も猛暑日(あと6日)
らんさまさん

マルチピースのホイールはしょうがな ...
ゆぃの助NDさん

マツダの赤メタを指定してみたが
まよさーもんさん

今日の昼メシ☕️
伯父貴さん

私たちの夫婦関係について (〃ω〃)
エイジングさん

この記事へのコメント

2013年8月21日 0:40
ナイス2000!

登場しましたねー(笑)
今回もかわらずかっこいいー!

爆笑させて頂きました(^o^)v

ところで、自販機がお金を食べてくれないときって、ちょっと焦りますよね。
しかも財布に小銭が少なくて、全滅したときはもう悲しいです・・・
コメントへの返答
2013年8月24日 23:26
もうすっかりお馴染みとなったナイス2000!徐々にかっこよさも伝わってきましたか?!(爆)

硬貨を食ってくれないことは時々ありますが、まさか精米機でそれが起こるとは思いませんでした。軽装だと財布も意外と邪魔なんですよね~・・・。

次からはちゃんと財布持って行きますけどね(~-~;)
2013年8月21日 0:42
精米所に行くのにも、いろんなドラマがあるんですねー(^o^)v

そんな精米所の精米機を修理してた頃もあったなー。と個人的な思い出が蘇ってきました(笑)
コメントへの返答
2013年8月24日 23:28
お米をホッパーに入れたあとの出来事だったので、正直かなり焦りました。もし携帯までも置いて出かけていたらどうしてたんだろ・・・

精米機の修理をされていたんですか?!それって完全に機械屋さんじゃないですか!凄い!
2013年8月21日 2:00
笑わせて貰いました
でもどちらかというとトミーとマツですね♪

紹介は自分にお願いシヤス
コメントへの返答
2013年8月24日 23:30
トミーとマツは懐かしすぎーー!!!よくそっちを思い出しましたね(~-~;)

熟女でよければ・・・
2013年8月21日 7:30
どうなることかとドキドキしたり笑ったり、ステキなお話ありがとうございます(笑)
コメントへの返答
2013年8月24日 23:31
携帯を持って行ってなかったら、ホントどうなっていたんでしょうね(~-~;)。

お米放置で家に戻るしかなかったと思われます・・・
2013年8月21日 10:33
我が家の直近の精米機は
食品スーパーの駐車場の一角なので
人目を忍ぶ事が出来ません・・・  (^_^;)

しかし、チャリにWAXとアーマオールとは
さすがです!   (゜-゜)
コメントへの返答
2013年8月24日 23:34
車で行くしかない精米所だと、このような状況はまずないかと・・・。軽装がゆえの事故ですかね(~-~;)

チャリにかけたワックスはスプレー式なので超簡単ですよ!チャリこそ雨の中を走ってそのままなのでワックス塗ってやったほうがいいですよね!
2013年8月21日 20:08
こ…こんなチャラいとーちゃんは嫌だ~!
(;^ω^)

柴田恭兵さんって中年期からはシリアスな役ばかりでしたが、最近の「空飛ぶ広報室」では急にチャラい(オヤジ自衛官)役だったので、久々に「あぶない刑事」の時代を思い出してしまいました。最近の若いコらはこのチャラかった時代の柴田恭兵さんを知らないそうで…。

あ…でも私の世代的には仲村トオルさんの方が憧れだったりして。
(^^ゞ
コメントへの返答
2013年8月24日 23:40
実際とのギャップはご存知の通りで・・・(~-~;)

空飛ぶ広報室はほんの少しだけ見たことがありますが、チャラい役なんですか?確かにあぶ刑事以降の柴田さんは結構シリアスな役が多かったですね。でも私の中の柴田さんはやっぱりあぶ刑事です。

仲村トオルさんも今はシリアスな役ばかりですね。あぶ刑事だけなんじゃないです?あんな弄られ役は・・・(~-~;)
2013年8月21日 22:04
またまた登場しましたね!
ナイス2000☆

あごが外れそうになるくらい笑いました(笑)


しっかりチャリにもワックスとアーマーオールなんて
意外と豪華!
コメントへの返答
2013年8月24日 23:45
精米のネタでは100%登場するのがナイス2000!

いくらステンレス製のチャリでも貰い錆とかあるかもしれなし、実際にネジとかも少し錆びてるところがあるんです。液体のスプレーワックスだと細かい場所までワックスが染みこむので好都合です♪アーマーオール塗るときは、ブレーキが効きにくくなるので要注意ですね。
2013年8月22日 0:00
ワックスがけの終わったナイス2000の前輪の向こうに青色のスプレーが転がってる。
アーマーオールを塗ったナイス2000の後輪の向こうにスペアカーが待機中?
コメントへの返答
2013年8月24日 23:48
よくスプレーワックスを見つけましたね(~-~;)。そしてナイス2000もついでに同じようにワックス&アーマーオール塗りました。

ついでに綺麗にしておくほうがあとで楽ですからね(~-~;)
2013年8月22日 12:26
こんにちは!

何度やっても硬貨を受け付けない時ってありますよね~。
私もジュース買おうと思って財布から100円玉1個と10円玉いくつかだけ出してポケットに入れて自販機の所に行ったら、100円玉が何度入れても出てきてもう一度車に戻った事があります(笑)

ヰセキのコイン精米所が遠すぎてチャリは使いませんでしたが、私も昨日、精米に行ってきました(^^)
コメントへの返答
2013年8月24日 23:57
こんばんは!

こういうハプニングは意外とあるので、やっぱり財布は持参しなきゃいけませんね。もってきてもらった財布の中に100円玉がなかったら更に最悪な状態だったでしょうね。

精米所が近いのは助かりますが、おかげでチャリで行くことが多く、こういう事態になってしまったわけです・・・

プロフィール

「たかがブッシュごときで・・・(~-~;) http://cvw.jp/b/166682/48596477/
何シテル?   08/13 00:01
2005年12月にアコードワゴン(CM2)オーナーになったダブルウィッシュボーンと申します。 スポーティな中にもエレガントなたたずまいのアコードワゴンがと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
'05年12月~ 私にとって5台目の愛車、CM-2の24Tスポーツパッケージです。 1 ...
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
'97年11月 ~ '05年12月 私にとって4台目の愛車、先代モデルであるCF4です ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
'93年8月 ~ '97年11月 3台目の愛車はBB4プレリュードSi-VTECです。 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
'89年6月 ~ '93年8月 2台目の愛車は、衝撃を与えた名機B16Aを初搭載したイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation