• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月13日

19周年



今日は19回目の結婚記念日でした。

特別に何かお祝いをするということはありませんが、結婚記念日というものを意識していければと思って毎年簡単なスイーツだけは買って帰り、家族みんなで顔を合わせて食べています。



ただ、仕事の帰りに買うので残ってるケーキは好きなものを選べるほどないのよね・・・









私は金曜日に生活習慣病予防検診が控えているというのに、
何を食べてるんだか・・・(汗)


さすがにケーキはやばいと思って自分だけシュークリームにしたのですが、全くセーブになってないですよね・・・








なんだかんだで来年は20周年記念。自分達夫婦を客観的には見れませんが、きっと仲は良いほうかと思います。でも何がきっかけで変わってしまうか分からないのが夫婦・・・。


だからってわけじゃないのですが、これからも奥様のことを大切にしていきたいと思っています。




なに…?この超まじめブログ・・・(-_-;)
ブログ一覧 | 日常の出来事 | 日記
Posted at 2013/11/13 22:58:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

AUTECHグッズ 新アイテムのご ...
すて☆るび夫さん

62歳を過ぎてからのスポーツ
nobunobu33さん

シティーハンター・ミニクーパーをつ ...
avot-kunさん

飛んできました・・・・その後
ぎゃらがさん

WCR
ふじっこパパさん

マツダの赤色
まよさーもんさん

この記事へのコメント

2013年11月13日 23:06
よっ!山口のオシドリ夫婦。
19周年おめでとうございます。


我家とは正反対だ・・(笑)
コメントへの返答
2013年11月15日 22:26
ありがとうございます!

>我家とは正反対

そんな事言う旦那に限って奥様に優しい場合がありますからね~。まぁ仲悪かったら何度も一緒に旅行へは行かないでしょ(~-~;)
2013年11月13日 23:13
何かの伏線に違いない・・・笑

おめでとうございます。

うちは、中身はどうであれ年数だけはクリアしてます。
来年は、フルムーンの予定?
が、ハーフになってたりして・・・爆
コメントへの返答
2013年11月15日 22:33
どういう意味ですかい!!

20周年記念は軽く越えている???
お子さんのお話は時々聞きますが、奥様の話は聞いたことがないかも?!

来年の旅行ブログでは奥様登場ってのはいかがです?(~-~;)
2013年11月13日 23:31
おめでとうございます♪

なんと、今日が結婚記念日でしたか!?
私も本日入籍したので、同じ日なんですねー!!

勝手に不思議なご縁を感じております(笑)
私も、ダブルさんご夫婦のように、長く続くように頑張ります!
コメントへの返答
2013年11月15日 22:38
ありがとうございます!

そして、あらためましておめでとうございます。来年からは同じ日に記念日ブログがアップされますね。って、私はその頃までブログが続いているのだろうか(~-~;)

正直19年ってあっという間でした。特に子供が生まれてからは早い早い・・・。HIROさんもあっという間に20年経っちゃうはずです。もちろん仲良しのままね(笑)
2013年11月13日 23:38
おめでとうございます~(*^_^*)

次は20回目ですか・・・
ダイヤモンド20個付いたペンダントですね!(^_^)

すごく仲の良いダブルさんご一家、末永くお幸せに♪
コメントへの返答
2013年11月15日 22:42
ありがとうございます!

結婚20年越えの先輩であるsimaumaさんご夫婦もとても仲良くて素敵なご夫婦ですよね。子供の手が離れたら私達も二人で旅してみたいと思います。キャンプは多分無理ですが(~-~;)

>ダイヤモンド20個付いたペンダント

ダイヤモンドは無理なのでアーモンド20粒入ったチョコナッツをあげようかな(爆)
2013年11月14日 2:10
おめでとうございます!

うちも見習ってお互いを大事にしないとです...(^^;;
コメントへの返答
2013年11月15日 22:44
ありがとうございます!

見習わなくても充分仲良いじゃないですか~!奥様のご実家にもよく行かれてますし(笑)。
2013年11月14日 10:12
誕生日かと思いました。

ちなみに自分は気持ちは二十歳と言い続けて十数年・・・
コメントへの返答
2013年11月15日 23:02
誕生日ならどんなによかったことか・・・。

さすがに20歳の気持ちはもてませんが、せめて30歳代の気持ちのままではいたいものです・・・(~-~;)
2013年11月14日 14:02
おめでとうございます!!

僕も見習って
捨てられない様にしなくっちゃ!
(^_^;)
コメントへの返答
2013年11月15日 23:10
ありがとうございます!

見習うだなんて、大先輩じゃないですか(~-~;)。

女性陣に囲まれた生活を送られているだけに、その扱いと気遣いはかなりのものだと思われますが…
2013年11月15日 10:26
初コメながら
おめでとうございます


我が家の悲劇は
ブログに書き込みした通りですが

お祝いくらいは
みんなでやるのが
良いですよね。


コメントへの返答
2013年11月15日 23:23
カルディ623さん、はじめまして!コメントありがとうございます。またお祝いの言葉もありがとうございます。

確かに悲劇・・・(~-~;)。でもなんとも和やかな雰囲気が伝わってきました。それにこういった出来事も先では良い思い出になりますしね。

でも来年はケーキの箱にマジックで“大人専用!”って書いておいたほうが安全かも(笑)
2013年11月17日 0:14
19回目の結婚記念おめでとうございます!!

僕から見ればもうはるか先を行く大先輩ですね(笑)
基本、こういう時にケーキってのは僕も定番になりつつありますけど
何かと理由つけてケーキばっかり買って、ほとんど食べるのは僕だったりもします(笑)
コメントへの返答
2013年11月17日 23:22
ありがとうございます!

みんカラ内ではまだまだ私よりも上の方がおられますが、私もその方たちのように目指していきたいです。といっても、年月よりも質が大切なんでしょうけどね(~-~;)

ケーキはお祝いのときだけ食べるなんてもったいないですよね~。確かに適当な理由つけて食べるのが一番いいかと(笑)。
2013年11月18日 9:26
おはようございます<(_ _)>

おめでとうございます、我が家はもうすぐ4回目の記念日が訪れますがダブルさんトコに比べたらまだまだですね(^◇^)。

ところで健診の結果は如何だったんでしょう???

ダブルさんは健康体なので、全く問題なしだったのでは?

ケーキネタも良いんですが、そろそろアメリカンドッグネタも登場する季節ですかね(笑)
コメントへの返答
2013年11月19日 23:22
こんばんは!お祝いのお言葉ありがとうございます。

まもなく4回目の記念日ですか。ちょっと早いかもしれませんが、おめでとうございます。きっと10年目もすぐにやってくる気がします。

検診結果はまだきちんとした書類ではもらっておらず、血液や尿の数値、胃の状態などはまだわかりませんが、心電図で波形がよくないと言われました。3年連続言われたので気になって問診で確認したら、難しい名前の心臓病の症候群かもと言われました。でも全然自覚症状がないまま人生を終える方が大半だそうで、私も全く自覚症状がないのでとりあえず今はそのまま放置です。

アメリカンドッグは、実はオールシーズンで食べております・・・(汗)
2013年11月18日 12:26
おくればせながら、19周年おめでとうございました!(^^)

来年は20周年ですか・・・、本当に素敵です。
人との縁、そして絆の深さはその関わる期間の長さが証明してくれるような気がします。
我が家もこれから20年、30年と長きに亘って頑張っていこうとあらためて感じさせて頂きました。

これからも素敵なご夫婦とお子さん達との生活を営み続けて下さいね(^^)
コメントへの返答
2013年11月19日 23:24
ありがとうございます!

長ければいいってもんじゃないと思いますが、確かに年月の長さによって絆の深さの違いは感じています。結婚当初以上に色々なことが心配だし、大切にしていきたいなぁと思うようになりました。MaybeWinさんは普段からとても奥様のことを思われていらっしゃるので、20年後だってきっと同じ思いをされると思っています。

今は安らぎよりも子供の進路とか家計とか、目の前のことで精一杯という・・・(~-~;)
2013年11月18日 18:30
遅ればせながらおめでとうございます。
いや~この時期は何かとケーキが捗りますな~。
(^_^;)

19周年は…アレ??◯婚式って名前が無いみたいですね。
来年は磁器婚式!?

これからも奥様と末永くお幸せに。
コメントへの返答
2013年11月19日 23:25
ありがとうございます!

この先のクリアスマスでまた甘いケーキが食卓に登場予定♪きっとケーキ屋さんは地獄でしょうな~~(笑)。

○○式とかって、実はあまり知らないんですよねぇ。以前詳しく書かれてましたっけ?


20周年は子供達には悪いけど、二人だけで食事してこようかなぁと思っています(~-~;)。
2013年11月22日 13:39
おめでとうございます。

うちはまだ14年です。
借金&車で遊んでたので結婚が遅くなってしまったんで(言い訳か?)

これからもお幸せに・・・

うちでは、節目の行事って無いなぁ~
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B5%90%E5%A9%9A%E8%A8%98%E5%BF%B5%E6%97%A5


結婚記念日の詳細はここに!
コメントへの返答
2013年11月24日 0:03
ありがとうございます!

14年も19年もそんなに違わないですよ~。

うちは結婚して子供が生まれてからのほうが借金が増えたという・・・。

お祝いを定期的にされるのもいいことだと思いますよ♪

プロフィール

「たかがブッシュごときで・・・(~-~;) http://cvw.jp/b/166682/48596477/
何シテル?   08/13 00:01
2005年12月にアコードワゴン(CM2)オーナーになったダブルウィッシュボーンと申します。 スポーティな中にもエレガントなたたずまいのアコードワゴンがと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
'05年12月~ 私にとって5台目の愛車、CM-2の24Tスポーツパッケージです。 1 ...
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
'97年11月 ~ '05年12月 私にとって4台目の愛車、先代モデルであるCF4です ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
'93年8月 ~ '97年11月 3台目の愛車はBB4プレリュードSi-VTECです。 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
'89年6月 ~ '93年8月 2台目の愛車は、衝撃を与えた名機B16Aを初搭載したイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation