
当たり前のことを題材に熱い討論をするつもりはありませんし、持論や精神論を並べるつもりもないのですが、先日市内を走っていた時消防車に対する周囲の車の姿勢があまりにも酷いと思ったので、ちょっと思うことを・・・。
なんとなく、いや確実にそうだと思うのですが、最近は昔に比べて緊急車両に対する姿勢があまりにも悪いように思います。当然ですが、後ろから緊急車両がくればきちんと左によけて停止なり最徐行しますし、前からきてもやはり左に寄って速度を落とします。もちろんその際の対応の仕方は道幅や車線数、交通量によって多少変わってきますが、緊急車両を最大限優先させて通りやすくしてあげることに変わりはありません。
先週の日曜日の夕方、少し混み気味の市内某温泉街の県道を走っていたら3台の消防車がサイレンを鳴らしながら前方からやってきました。大概の車は左によけて消防車を優先させていましたが、私の2台前を走っていたタクシーは消防車が近づいていたそのタイミングでなんとセンターライン側にスッと寄り、ウィンカーを右に出して止まりました。しかも頭を少しセンターラインからはみ出して・・・。タクシーの周りの対向車数台はすでに道路脇に寄って止まっていたので、消防車から見ればせっかく左右によけて道を広げてくれたのに道のど真ん中にタクシーが止まったせいで結局通れるスペースがかなり狭くなってしまったわけです。
バカじゃないのか、こいつ・・・。
あまりにも自己中心的な行動に思わずカチンときて独り言を言ってしまいました。
まずは左に寄って、消防車が通り過ぎたあと右に曲がれるかどうか判断しろよ。大都会じゃないんだから曲がり損なっても次の交差点で曲がったとしても大した問題じゃないだろうに。
数ヶ月前にも市内交差点で呆れる光景を目にしました。
そこは大き目の交差点で、やってきたのは救急車。交差点の地形が丘状だったので救急車のサイレンは聞こえどどこからやってくるのかイマイチ分かりづらく、多くの車が動かずに待っていました。いっときすると私から見て交差点右側から救急車がやってくるのが見えました。救急車は早めにウィンカーを出してこちら側に曲がろうとしていました。
その時、交差点左側からかなりの速度で某外国車が交差点内に飛び込んできて、こちらに曲がって走り去っていきました。どうもしびれを切らして先頭で止まっていた車を追い越して交差点に突っ込んできた模様。ドライバーは洒落た帽子をかぶったいい歳のオッサンで、ちょっとにやけていました。
待ちきれなかったのか
それともこのあと救急車に前を走られるのが嫌だったのか・・・。
いずれにしてもこういった自分のことしか考えていないドライバーはここ数年本当によく目につきます。大概のドライバーはきちんと緊急車両を優先させているのですが、その中でたった一人でも自分優先の行動をとることでこういった常識外れな情況が頻繁に起こっているように感じてしまうのです。
よく見かける光景ですが、数珠繋ぎの渋滞交差点で緊急車両が後ろから近づいてきた時、動き始めるのはいつも後ろの車から。でも実際は後ろの車ほど身動きが取りづらい。気を利かせてまずは先頭車両が少し動いてくれれば早めにスペースが生まれるのに。でも大概は先頭車両はなかなか動いてくれない。結果、いつまで経っても緊急車両は通れず・・・。救急車に同乗している身内の方は本当に
「なんでみんなよけてくれないんだよ・・」ってイライラしていることだと思います。実際はみんなよけようとしているんですが、思うようによけられない・・・、判断力も人によって差がありますし、なかなか難しい状況の時もありますけどね。
結局足りないのは、とにかく
緊急車両を通りやすくしてあげようとする気持ちとアクション。以前はこれがもっとあったように思いますが、今では一般車両とさほど変わらない扱いにしている、つまり緊急車両を軽視しているという情況があまりにも多く見られます。それこそ自分さえよければそれでいいという行動を取るドライバーを見かけると、激しい怒りさえ覚えます。ほんの一握りの大馬鹿ドライバーのせいで、世の中のモラルがどんどん低下しているように感じるという方はきっと多いんじゃないでしょうか・・・。
我が家は過去、息子と奥様が救急車のお世話になり私が同乗したことがありますが、救急車の中から前を走る車がどんどんよけてくれるのを見た時は本当に感謝の気持ちで一杯になり、嬉しくて涙が出そうになったことありました。救急車に乗れば1分、1秒でも早く病院に着いてほしいと思うのはきっと誰も同じはずですし、そんなことは経験しなくても常識です。まぁ世の中常識外れの人間がいるからわけの分からない事件や事故、あるいは身勝手な喧嘩が起こるわけですが・・・
とにかく緊急車両が接近した時は、何よりも自分本位な行動を慎み
とにもかくにも早く通してあげる気持ちを持つべき。
このところの大馬鹿ドライバーを見て改めて強くそう感じました。
結局当たり前のことを持論っぽく書いてしまった・・・(汗)
※6/8 23:38 追記
緊急車両の運転をされているsundaylowさんからコメントを頂いておりますので
是非読んでいただけたらと思います。
※画像はネットで拝借しました
ブログ一覧 |
雑談 | 日記
Posted at
2014/06/07 00:19:40