• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月30日

オフ会お疲れ様でした!

またまた週遅れなネタではありますが、先日の3連休はとにかくバタバタ忙しい3日間でした。山口三大祭りである天神際が行われ娘が稚児舞として出るわ、翌日にはその片付けもあるわ、アコゴンのサブディスプレイが壊れてその修理はするわ、更には洗濯機に繋がっている水道から水が漏れて修理するわ、奥様に頼まれていた傘立ての補修もあるわで・・・。
傘立ての補修はまた後日アップするとして・・















そんな状況であっても絶対に外したくないのが秋のオフ会!



やっぱりね~、この時期行っておかないと来年は6月あたりまで無理なんですよね~私の場合は。











そういうわけで、先週かなりぎゅうぎゅう詰めなスケジュールの中、

今回もまたいつも通り3台仲良く集まることができました♪























オフ会、お疲れさまでした!!!(爆)

いつものお掃除ネタです・・・(~-~;)











この夏も我が家を救ってくれた戦隊ヒーロー・・

いや、扇隊ヒーロー(笑) を早速ご紹介します。














風量を最弱にしても “中” 以上の強い風しか出せず、

豪快な音色を奏でて回る大雑把扇士











ドレ♪ミドレンジャー!!















家族の多数決によって紫色を買うことになってたはずがヨメの我がままでピンクに決まり、これが思ってた以上に色気ムンムンな雰囲気と風を届けてくれる新入り女扇士











モモレンジャー!!

















いかつく見える四角いボディと渋い茶系色の羽からは想像もつかない繊細で心地よい微風を放つ、いぶし銀なオッチャン扇士








チャレンジャー!!!
















3台揃って





















安もの扇隊  壊れんジャー!!!(爆)

早速ドレミドレンジャーの首がぐらぐらで下向いてます・・・















今年のオフ会も








これと










これを使い













各扇士ともに綺麗さっぱりに。














今年も、お疲れ様でした!












あっという間に年末年始がきて、



なんだかんだで春が来て、



6月にもなれば、今度は梅雨前のオフ会の開催・・・。



ま、その時君たち扇隊ヒーロー君は出して組み立てるだけだから問題ないけど、










今度はベリーベリーホットなAV男優・・・

じゃなくて 暖優さん達
の後処理が大変なのよね・・・。






春はこんなオフ会じゃなく、本当のオフ会がしたいんですけどね。
あと、山口市内のみん友さんともね♪
ブログ一覧 | 日常の出来事 | 日記
Posted at 2014/11/30 16:44:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のiroiroあるあーる539 ...
カピまこさん

🍽️グルメモ-1,063- Cu ...
桃乃木權士さん

1/500 当たったv
umekaiさん

8/18(月)今朝の一曲🎶カニエ ...
P・BLUEさん

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2014年11月30日 20:04
出ましたねっ!
毎年、毎回恒例のオフ会(笑)
それぞれの特徴あるネーミングに思わず吹いてしまいましたが・・・・(涙)

しっかり手入れされた贅沢とも思えるバリアス処理!!
これで艶々ボディーでしばらく保管されるわけですね。

これからは暖優さんたちが壊レンジャーの代わりに
働いてもらう季節です!
これまたシッカリ手入れされてるのでバリバリ働いてくれるでしょう☆
コメントへの返答
2014年12月1日 23:00
もう扇風機の掃除ネタも飽き気味でして、今年はちょっとこういうおちゃらけ系でいってみました(~-~;)。

バリアスは、残りが少なくて新しいものを買ったため、その残りが少ないものを家電掃除用として残しているんです。かなりスッカラカンなんですが・・・。

今年の冬も暖優さんたちのトラブルがなければいいのですが・・・。もう2台とも爺ちゃん暖優なのでいつ調子が悪くなるか冷や冷やものです・・・(~-~;)
2014年12月1日 14:34
家、扇風機はそこまで丁寧ではありませrんが
片付けましたあが・・・
ファンヒーターは出てるけど
肝心の灯油をまだ買って無いんだよなぁ~
そろそろ、買って来るか!!
コメントへの返答
2014年12月1日 23:02
扇風機の掃除って簡単ですよね。掃除機で吸って拭くだけ。その拭き掃除をバリアスにしてみただけで、実は全然丁寧なわけじゃないんですよね~。

なんと、ファンヒーターはまだ稼働してないのですか?!明日はかなり寒いらしいので、稼働させたいところですよね。
2014年12月1日 20:57
こんばんは〜〜。

あれっ、もりもりさんとのオフ会は既にアップ済?
と思ったら、こっちのオフ会でしたか!

シーズンオフ突入の会ですな〜〜・・笑
扇風機にもバリアス、驚愕です。
戦隊ものは5人じゃけ、あと2つは???

そして、代わりに(シーズン)インするのは、(AV)暖優・・・爆
コメントへの返答
2014年12月1日 23:06
こんばんは!

扇風機とファンヒーターの掃除はいつもオフ会としてネタにしております(~-~;)。

このバリアスは、車で使っていたものが残り少なくなってきて新しいものを買ったため、その残り少ないものを家電用にしています。

うちの暖優は爺ちゃんばっかりです(笑)。つまりAVとしては使えない暖優ですね(~-~;)
2014年12月2日 18:33
はーい、オフ会参加しまーす(^O^)
扇風機持っていけばいいですか?(違)

今日から急に寒くなりましたね。扇風機画像の季節外れ感が凄いです(笑)
我が家も既にファンヒーターがフル稼働してますが、最近原油価格が爆下げらしいのでガソリンや灯油価格に反映して欲しいと思う今日この頃です。
コメントへの返答
2014年12月3日 23:13
こてきたいちょさん宅の扇風機はオフ会参加条件を満たしていないのでダメでーす!

◆安物扇隊◆ ←これ重要!

確かにこのブログをアップするタイミングが遅すぎたかも・・・。寒すぎ(泣)。

原油価格の下落幅に対しガソリン価格は思ったほど下がっていないのはニュースでも言ってましたね。シェールガスの影響で中東が輸出量コントロールをしているとかなんとか・・・。天然ガスや油田を持っている国は強いですね。

2014年12月5日 10:52
こんにちは<(_ _)>

季節の変わり目に行われる恒例のオフ会は今年も行われたようですね(笑)。

安物扇隊とはよく付けたネーミングですね、でもそのうちの1台はダブルさんトコと御揃いなんですよ♪因みに我が家では扇風機メンテは嫁様がやります、ただダブルさんのように汚れ落としを徹底してないので次の年に使用する際、手抜き掃除がバレてしまいますが(笑)。
コメントへの返答
2014年12月7日 21:47
こんにちは!

本当はもっと早く掃除をしていたのですが、アップする時間がなくてそうこうしていたら急に寒くなってしまいまして・・・(~-~;)

確かに安物扇隊と名付けましたが、チャレンジャーはまぁまぁの値段でした。弱風の下の微風があるものは、あまり安いものがないですね(~-~;)。
多分扇風機の掃除って奥様がする家庭が多い気がします。仰るように普通の拭き掃除で。それで充分だと思いますが、我が家は納戸に収納するのに分解しないと入らないので、分解ついでにバリアスしました~。
2014年12月5日 14:26
こんにちは

ご無沙汰しております。

あちゃ!家も大掃除しなくちゃ(汗)

忙しい忙しい(爆)

年末調整と年末の挨拶回りを乗りきらなくては(汗)
コメントへの返答
2014年12月7日 21:47
こんばんは~!お久しぶりです。

大変お忙しいようですね。このままだと年末の大掃除も手が回らないとか(~-~;)。

ゼイゼイなりながらも年末まで何とか持ちこたえながら頑張ってくださいね。そして正月はゆっくりと♪

プロフィール

「たかがブッシュごときで・・・(~-~;) http://cvw.jp/b/166682/48596477/
何シテル?   08/13 00:01
2005年12月にアコードワゴン(CM2)オーナーになったダブルウィッシュボーンと申します。 スポーティな中にもエレガントなたたずまいのアコードワゴンがと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
'05年12月~ 私にとって5台目の愛車、CM-2の24Tスポーツパッケージです。 1 ...
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
'97年11月 ~ '05年12月 私にとって4台目の愛車、先代モデルであるCF4です ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
'93年8月 ~ '97年11月 3台目の愛車はBB4プレリュードSi-VTECです。 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
'89年6月 ~ '93年8月 2台目の愛車は、衝撃を与えた名機B16Aを初搭載したイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation