• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年02月22日

トリプル



先週もまた雪が積もった山口。湿った雪だったので道路は黒いシャーベットでべちゃべちゃ。こういう道を走ると車は真っ黒に汚れてしまいますね。








重たい雪が降ると、通勤路の一部では毎回木の枝が道路を塞いでしまうのですが、大概私のアコードはギリギリ通れるので助かってます。ミニバンなんかは天井をザザザ~っと擦りながら通っているので、「うわぁ~~・・・」っと思わず目を覆いたくなります。








瀬戸内海沿いである会社は滅多に雪が積もることはないのですが、今年は市内中心部と変わらないか、それ以上積もる日が多いのでちょっとびっくりしています。この日は吹雪で前が見づらいほどの状態でした。








帰りもシャーベットの上に新雪が降り積もって








翌朝はかなりツルツルに。





今年は本当によく降るなぁ・・・
(──┬──__──┬──)









そんな寒かった先週から一転、本日日曜日はポカポカの陽気でした。

今日は日本最大のカルスト台地「秋吉台」の山焼きが行われる予定で、そうなると毎年かなりの灰が降ってくるので洗車なんて出来ないし布団や洗濯物も干せないのですが、先日の雪が残っていたらしくどうやら山焼きは中止・・・。


どうりで、いつまでたっても灰が降ってこないわけです(~-~;)。








そんなこんなで先週雪の中を走ったアコードやダンク、それに積もったまま数日間放置だったN-WGNの3台は当然汚れまくり・・・。朝から洗車したい気持ちを抑えて、まずはいつものルーティーンワークです。


実は明日月曜日は、有給休暇で息子の引越しを行う予定でして、そのための買い物や段取りで今日は忙しく、洗車はやめようかと思っていたのですが、明後日の祝日もきっと戻ってきた息子の荷物の搬入や私自身の部屋の移動なんかもあって洗車は無理っぽい。でもこの汚さはさすがに放置できないレベルなので今日午後から洗う事にしました。








ダンクは屋根下に置いているのでアコードとN-WGNほどではないにしろ、横殴りの雪でかなり汚れていました。それに奥様が通勤で走らせているので下回りも結構汚れていました。








いつものシャンプー → スプレーワックス洗車ではありますが、綺麗サッパリに。とはいえ、ボンネットに水垢が付いているので、そろそろ落としておこうかと思っています。








洗車というのは、黒い樹脂を真っ黒にしてこそ本当に綺麗に見える!

ってことで、いつも通りコスパ最高なこれを使って艶出しです。








白化しかけていたバンパー開口部も真っ黒。








グリルも。








ドアミラーも。








もちろんタイヤ&ホイールも。








ダンク終了!!


オイル漏れも直したし、これで息子がいつ乗っても気持ちよく運転できるでしょう。
実はちょっとしたリフレッシュがまだ残っているのですが・・・









続いてN-WGN。こっちも酷い汚れっぷりですね。








N-WGNは特に優しく丁寧に洗車しました。








傷や妙な斑点の痕などは今のところまだ付いていない感じ。夏が怖いなぁ・・・








N-WGN完了~!









さて、更に続けて3台目。どえらい汚れ方になっているアコードです。

通勤距離が長くアベレージスピードも高めであるため仕方がないのですが、それにしても周囲の車と比べて自分のアコードは汚れ方が特に激しいといつも思ってしまいます。








汚れ方が激しければ激しいほど洗い甲斐がありますよね。








毎回リヤハッチの劇的ビフォーアフターにニンマリしてしまいます(笑)。
なんせ場所的に一番汚れ方が激しいところですからね・・・。








グリルが少し白くなっていたので艶出しスプレーをかけておきました。








3台全て完了~~~!
トリプルは結構疲れますわ・・・








息子の帰りを待つダンク君。









ピチピチ肌のN-WGN君。










時計とナビの修理を待つ最高の相棒君、アコード。









さて、明日はレンタカーのハイエースを高速走らせて、沢山の荷物と息子を乗せて戻ってきますか・・・。

戻ってからがまた大変ですが・・・
ブログ一覧 | 洗車ネタ | 日記
Posted at 2021/02/22 00:46:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

🍜 麺ダイニングたかなわ 🍜
morrisgreen55さん

お疲れ様でした🙇(愛車イイねミラ ...
ゆう@LEXUSさん

今日のまゆげ😺いつまでこんなに暑 ...
天の川の天使さん

2025ベスト添加剤賞候補‼️
RC-特攻さん

ラペスカ
amggtsさん

この記事へのコメント

2021年2月22日 16:39
そちらは本当に良く降りますね・・・
こちらは雪のゆの字もなく
今年は雪は無しで終わりそうな気配です
雪の後の車の汚れって、ハッキリした
「汚れ」だから始末が悪いですよね
(^^;)
コメントへの返答
2021年2月28日 1:24
いつも返信が遅くてすみません。

西日本なのに結構降るんですよ、山口は・・・。今年は特によく降りますね。

本当は関東の方が寒くて降りそうな気がしますが、全く降らずですか(~-~;)
2021年2月22日 19:42
そちらは雪すごいですねこっちは山間部ではかなり降ってますねあと軽バンの錆取り苦戦してますw
コメントへの返答
2021年2月28日 1:27
いつも返信が遅くてすみません。

軽バンの錆取りをされているのですか?!それは大変ですね。私なら錆の上からそのまま塗るとか。いや、その前に何もしないかも~(~-~;)。
2021年2月23日 13:35
2並びのトリプルかと思ったら、洗車でしたか!
さすが、wさんですね。

そちらの降り方は、まさに雪国と間違えるほどです。
スキーの行き帰りに目にした光景にそっくりで、ビックリですわ〜〜。

こっちは、降雪は数回ありましたが、積もりませんでした。
よって、今シーズンも雪上走行無しで、スタッドレスは交換しそうです。
コメントへの返答
2021年2月28日 1:30
いつも返信が遅くてすみません。

確かに2月22日に書いてますね。全然気づきませんでした(~-~;)。

山口は西日本でありながら意外と降るんです。今年は特に瀬戸内側の会社でも降るので、よっぽどです。

スタッドレスは雪上走行なしでどんどん摩耗していくって、悲しいものがありますよね~。
2021年2月23日 21:19
こんばんは。。

海を隔てたお隣の県とは思えない景色が。。
確かに、同じ日本海側に分類される地域ではありますが、
正直、少しだけ衝撃受けてたり。。。

こちらは粉雪が道路に舞う、、というくらいで
結局は積もりませんでしたが、
猛烈な勢いで車は汚れました。。
ダブルさんの洗車道、しっかり見習いたいと思います。
コメントへの返答
2021年2月28日 1:36
こんばんは!いつも返信が遅くてすみません。

よく考えたら、福岡の日本海側の緯線は山口の瀬戸内側と同じなんですよね~。内陸の山口市は九州北部よりも更に寒いって事なんですかね?

2月は雪も降ったし花粉や黄砂も多かったので、車は汚れまくりですね。今週は火曜日水曜日が花粉か黄砂で車が真黄色になりましたが、先日の雨で綺麗になりました(笑)。
2021年2月24日 0:32
木枝って擦ると意外に傷になりますよね。シルバーは目立たないからマシですけど嫌なものです。N-WGNの角目は結構見掛けるようになりましたね。黒がカッコいいです。白もそこそこ増えてきました。
=^_^=
コメントへの返答
2021年2月28日 1:41
いつも返信が遅くてすみません。

雪で倒れるこの場所は竹藪というか笹が多いので、結構硬いんですよね~。過去に何度もUターンしています。

山口はN-WGNカスタムはまだまだ少ないです。やはり先代よりは確実に不人気なのでしょうね。奥様はすっかり気に入ってきたようで、街中で出会った時はよく私に嬉しそうに話してきます。

プロフィール

「たかがブッシュごときで・・・(~-~;) http://cvw.jp/b/166682/48596477/
何シテル?   08/13 00:01
2005年12月にアコードワゴン(CM2)オーナーになったダブルウィッシュボーンと申します。 スポーティな中にもエレガントなたたずまいのアコードワゴンがと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
'05年12月~ 私にとって5台目の愛車、CM-2の24Tスポーツパッケージです。 1 ...
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
'97年11月 ~ '05年12月 私にとって4台目の愛車、先代モデルであるCF4です ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
'93年8月 ~ '97年11月 3台目の愛車はBB4プレリュードSi-VTECです。 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
'89年6月 ~ '93年8月 2台目の愛車は、衝撃を与えた名機B16Aを初搭載したイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation