• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月25日

クリスマス、驚きの結末

帰宅してからのブログアップの時間がないといいながら、書いてしまいました…。


今朝、いつもと同じように6時過ぎに起きると、両横にはまだ子供達が寝ていました。まだ娘はクリスマスプレゼントに気が付いていません。

立ち上がろうとした時、弁当を作ってくれいた嫁さんが部屋にやってきて

「そこ、見てみて♪」

と、私の枕元を指差しました。まだ太陽が出ていないこともあり部屋は真っ暗。枕元を見ると、プレゼントらしき物が置いてありました。




「ん?プレセント?俺にもプレゼント買ってくれてたん?」


「違うよ。○○(息子)からのプレゼントよ」


へぇ~…。



着替えながらプレゼントをくれることになった経緯を聞いていたのですが、これが単なるプレゼントに思えなくなってきました。



昨夜のブログにも書きましたが、つい2週間前頃に息子はサンタの正体を知りました。嫁さんによると、正体を知ったその後の息子の様子が少し変だったらしいのです。

私達が寝静まった夜中、何度か目を覚まして冷蔵庫のウーロン茶を飲む事が多くなったのです。確かに私もそれは気が付いていました。しかし、私がたまたま気が付かないで寝ていた時に事件が起こりました。

やはり息子が夜中に起きて冷蔵庫のお茶を飲んだ時ですが、ガサガサと冷凍食品の袋の音が続いたので嫁さんが心配して起きたのです。台所に行くと息子が冷凍室の中を弄くっていました。


「あんた、何しよるん!?」

息子はかなり慌てて何かを冷凍室に隠したそうです。嫁さんはピンときて


「また消しゴムとか凍らしとるんやろ!!ヾ(`o´;)」

…実は、息子は消しゴムとかゴムボールとか、とにかくやたらと妙なものを凍らしてみるのが好きなのです。今回もまた消しゴムかと思い


「見せなさい!」

「いや!」

「いいから見せない!!」

「やだ!お願い!」

嫁さんと息子は少し取っ組み合いになったらしく、最後は力ずくでそれを取り上げたところ、それがこのプレゼントだったのです。

聞けば、私と嫁さん二人へのプレゼントだったらしく、サンタの正体が分かった翌日にこれをスーパーで買ってきて冷凍庫へ隠していたのです。そしてバレていないか気になったのでしょう、目が覚めた夜中に何度か確認していたというのです。

嫁さんはしょんぼりした息子のことがとても可愛そうになり抱きしめて謝ったそうです。息子は嫁さんに

「せめてお父さんには内緒にしておいて!」

と頼んだそうです。そこから嫁さんと息子の共同作戦です。私を冷凍室に近づけない作戦だったらしいのですが、ご存知のように…











つい先日、冷蔵庫が壊れまして





二人とも相当焦ったようです(爆)!




ところがなぜか



冷凍室だけはガンガンに冷え続けてくれまして…


ラッキーにも私の目に留まらずに済んだのです。

その後、新しい冷蔵庫内の入れ替え作業時にバレてしまう事を悟った嫁さんは

空きの冷凍食品の袋に入れて隠ぺいする手の混み様!!

無事今朝を迎えることとなり、嫁さんもさぞかし安心したようでした。




この話しを聞いた今朝は本当に涙が出そうでした。息子のことはブログでもたまに書きますが、いつもデキの良い内容ばかり。でも実際は違います。いつもいつも同じことを怒られてばかりで、決してデキはよくないんです。ただ、デキは悪いけど笑顔と優しさは誰にも負けないのではと、親ばかですが思っています。

息子がサンタの正体を知ってしまい、親としてはなんだか寂しい気分になっていたのですが、その寂しい気分をフッ飛ばすほどの嬉しい出来事だったのでブログを書くことにしました。



そうそう、プレゼントの中身を書いていませんでしたが






チョコレートでした!
やっぱこれも冷凍なんだ…(~-~;)

ガーナは嫁さん用、クランキーは私。二人の好みをよく知っています。

凍ってるから硬くて食えね~って思いきや、それほどでもなく冷たくて美味しかったです♪
ブログ一覧 | 日常の出来事 | 日記
Posted at 2007/12/26 00:13:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は355でランチドライブ
SNJ_Uさん

ブレーキホールド機能
パパンダさん

木更津散歩
fuku104さん

益子満喫ツアー(2025.7.13)
インギー♪さん

今お騒がせな人に関して思うところを ...
のうえさんさん

今週の愛車ランキング!あれ?
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2007年12月26日 1:02
良い息子さんですね。^^
純心という言葉がピッタリです。
お小遣いの余裕などあまり無いのに、
チョコレートディスコですか!爆
親を喜ばそうとする心にホント
感心します。

ダブルさん夫妻が思っている以上に
長男くん、大人なのかもしれませんね。w

追伸
V社製DVD!グレてばかりいないで
お前もちょっとは見習えよ!!w

コメントへの返答
2007年12月27日 0:28
ツカさん、こんばんは!

ホント、私が思っている以上に息子は大人なのかもしれません。普段怒ってばかりなので、一体どっちが本当の姿なのか分からなくなります(笑)。

こんな出来事があると怒りづらくなります(笑)。怒ってばかりいないで、息子の良いところをもう少し見つけて接していきたいです。

DVDはいまのところ更正したふりを続けています!
2007年12月26日 1:46
シッカリご両親の背中を見てますね。
(^_^)ニコニコ

嬉しかった「自分がして貰っていた」コトが判って、自分も喜ばれるコトを「してあげよう」と思う優しい心が見事に育まれていますね~
頼もしい息子さんになりそうだ!
ヽ(*^^*)ノ

それに呼応するかのような冷蔵庫の頑張り・・・冷凍庫だけでも機能させて、最期まで息子さんに味方してるじゃないですか~

奥様&息子さん&最期まで頑張った冷蔵庫。思い出深いクリスマスになりましたね~
(^_^)ニコニコ
コメントへの返答
2007年12月27日 0:28
simaumaさん、こんばんは!

娘のクリスマスプレゼントを一緒に買って駐車場まで走って隠しに行った時も、物凄く嬉しそうに「僕の時もこうしたん?!」って何度も聞くんです。よほどサンタの舞台裏を知って感動したんでしょうね(笑)。

しかし冷凍庫だけが死ななかったには本当に笑えました。なんだか偶然とは思えない!

さっき息子は嫁さんに怒られてました。私はなんだか怒れないです…。
2007年12月26日 7:42
ああ、朝からエエ話を聞かせていただきました(^^)
やさしいお子さんですね。
冷蔵庫もグッジョブ!
コメントへの返答
2007年12月27日 0:28
クルマ乗りでいたいさん、こんばんは!

私自信がかなり感動したので思わず書いてしまいましたが、伝わると嬉しいです!

冷蔵庫の冷凍室だけが壊れなかった事は嫁さんと笑いながら「凄い偶然やね~」と話していました。
2007年12月26日 10:48
全米が泣いた
コメントへの返答
2007年12月27日 0:28
katochさん、こんばんは!

そのコメントに爆笑。全米が笑ってますよ!
2007年12月26日 16:17
泣きそう・・・

えぇ~話や!

(T_T)
コメントへの返答
2007年12月27日 0:29
V-テッ君♂さん、こんばんは!

泣いてください!伝わって嬉しいです!
2007年12月26日 21:01
母と子そして冷蔵庫までが絡んだ、スーパーファインプレー(笑)

身体能力の高さはアスリート級、優しく思いやりのある心、良い子に育てましたね^^
あ、消しゴムを凍らせるあたりに、発想の豊かさと将来性も感じます(笑)
こういう発想は、大事にしてあげてくださいね~

お子さんのツメの垢を煎じて、うちの父親の子供に飲ませたいくらいですわ・・・(-_-;)
コメントへの返答
2007年12月27日 0:29
カツオさん、こんばんは!

冷蔵庫までが演出に加わったなんて、本当に偶然とは思えないです(笑)。

しかしなんで消しゴム凍らすんですかねぇ。他にも色々なものを凍らすので、嫁さんが冷凍室をあけるたびに怒られてます。発想が豊かと言っていいんですかね…(汗)。

カツオさん、私と一緒で良い子だったはず!同じ匂いがしますもん!
2007年12月26日 22:27
世の中、こんな家庭ばっかりなら悲惨な事件も起こらないのにぃ~…

ホント、ええ話や~(T_T)…本にでもしよか?(爆)
コメントへの返答
2007年12月27日 0:31
ぷぅさん、こんばんは!

実は良いことばかり書いておりまして、怒られている事を並べると、ぷぅさんの意見も変わるかも(汗)。

是非文庫本にしてください!
2007年12月27日 18:38
いや~ いい息子さんですね~

思わず もらい泣きしてしまいました。。。

ほんと ええ話やん♪
コメントへの返答
2007年12月28日 0:02
naonaoさん、こんばんは!

感動が伝わって嬉しいです!普段の怒られっぱなしが信じられないです。

私が思っている以上に色々と考えてるんですね。
2007年12月27日 22:29
感動の家族愛な感じで・・・

お父さんの大事なエロDVDを 凍らすようになったら 必ず注意しましょう(^_-)
コメントへの返答
2007年12月28日 0:05
Coolさん、こんばんは!

エロDVDは持ってません!PCのハードにはサンプルが少々…

いやいや、そんな事はどうでもよかった(汗)。
2007年12月27日 22:49
感動して思わず涙ぐんでしまいました!
と同時に、親に対して恩返しがあまり出来ていない自分に気付きました(汗)
コメントへの返答
2007年12月28日 0:08
トト○さん、こんばんは!

私も親を喜ばせることしたかなぁ、なんて考えてみましたが、記憶が…

こんな感動も今のうちだけなぁと思うと、子供が大きくなってほしくないと思ったりもします(笑)
2007年12月28日 16:32
愛情というもの,受けた人でないと人には与えることはできないらしいですから,息子さんがスバラシイ愛情の持ち主なのは,当然ダブルさん夫妻の愛情の賜。

ステキなお話をありがとうございました(*^_^*)
コメントへの返答
2007年12月30日 0:14
けいいちろうさん、こんばんは!

そういっていただけると嬉しいです。昔から優しいのですが、この優しさがいつもで続くのか少し不安でもあります。

優しさを持てる環境が減っているのでしょうか、少しギスギスした心の子供が増えてますが、親としてはもう少し優しさというものを自然に持てる環境作りを用意してやりたいものですね。
2007年12月29日 12:51
素敵な息子さんですね!! 情に厚い男に育ちそうで、楽しみ楽しみです(^^)
コメントへの返答
2007年12月30日 0:16
CoupeCamperさん、こんばんは!

ありがとうございます。情の厚い男に育ってくれるといいのですが…。私よりも嫁さんの味方になるあたり、女性には優しいようです(笑)
2011年12月29日 9:40
初めまして。

みん友達のイイね繋がりで、拝見させていただきました。

心温まるとても良いお話ですね。感動して思わず泣いてしまいました(/_;)

息子さんは、きっとサンタさんの正体を知って、きっとがっかりしたと思いますが、それ以上に両親への感謝する気持ちの強さが伝わってきました。

冷蔵庫の冷凍機能が壊れなくて、本当に良かったです(^^;)

心温まるブログ配信、ありがとうございました♪
コメントへの返答
2011年12月29日 22:56
nissyannさん、こんばんは!コメントありがとうございます。

感動していただけて嬉しいです。4年前のブログでありながら、こうして「いいね」を沢山の方からいただけて嬉しいです。

仰る通り、サンタの正体を知ったときはショックだったかもしれませんね。でもその年の娘のクリスマスプレゼントを買いに行ったとき、娘に隠れて買ったり駐車場まで走って隠しに行ったりしている私を見た息子は凄く嬉しそうにしていたんです。「僕の時もこうしてくれたん?!」とか言って。そういう事も含めて嬉しかったんでしょうね。
そして冷蔵庫がスーパーファインプレーだったのは本当にびっくりでしたけどね。

こちらこそ、こんな昔のブログにコメントくださいましてありがとうございました!

プロフィール

「たかがブッシュごときで・・・(~-~;) http://cvw.jp/b/166682/48596477/
何シテル?   08/13 00:01
2005年12月にアコードワゴン(CM2)オーナーになったダブルウィッシュボーンと申します。 スポーティな中にもエレガントなたたずまいのアコードワゴンがと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
'05年12月~ 私にとって5台目の愛車、CM-2の24Tスポーツパッケージです。 1 ...
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
'97年11月 ~ '05年12月 私にとって4台目の愛車、先代モデルであるCF4です ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
'93年8月 ~ '97年11月 3台目の愛車はBB4プレリュードSi-VTECです。 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
'89年6月 ~ '93年8月 2台目の愛車は、衝撃を与えた名機B16Aを初搭載したイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation