• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ダブルウィッシュボーンのブログ一覧

2025年10月26日 イイね!

スタビライザーホルダー交換。その他諸々ありました・・・

スタビライザーホルダー交換。その他諸々ありました・・・
約三週間ぶりのブログ投稿・・・、とういかみんカラ自体覗くのが久しぶりになります。 あと数日したらもう11月ですね。年々秋ならではの過ごしやすい季節というものが短くなっているように感じておりますが、今年の秋も急に寒くなった、そんな印象です。来週は朝晩グッと寒くなるようですしね。 さて、今月は ...
続きを読む
Posted at 2025/10/26 16:22:40 | コメント(9) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2025年10月05日 イイね!

ゼスト復活作戦 ~清潔空間復活編~

ゼスト復活作戦 ~清潔空間復活編~
ここ最近は朝晩随分と涼しくなり、晴れの日だとうろこ雲も見れるようになってきました。急に涼しくなってくると体調を崩しやすいので気を付けたいところですが、うちの会社ではコロナが流行り始めていて、我が家では奥様に絶対に移すわけにはいかないので毎日ビビっております・・・ 因みにタイトル画像は晴れておりま ...
続きを読む
Posted at 2025/10/05 23:53:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2025年09月23日 イイね!

ゼスト復活作戦 ~艶復活編~

ゼスト復活作戦 ~艶復活編~
先週の土曜日は本当であれば奥様の重要な薬がそろそろ無くなるため午前中に病院へ行きたかったのですが、その日は私が出勤日だった上に仮に休んで連れて行きたくても雨予報だったので車の乗降が無理になるので、予定を変更して昨日月曜日の午後から早退して奥様を病院に連れて行きました。 そう言えば先週土曜日の会社 ...
続きを読む
Posted at 2025/09/24 00:24:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2025年09月15日 イイね!

ゼスト復活作戦 ~路上復帰編~

ゼスト復活作戦 ~路上復帰編~
9月の第二週に入ってから天気の悪い日続いている山口。といっても秋雨前線のせいか全国的にも悪いみたいで、ニュースを見ていると雨災害もかなり起こっているそうで、被災された方々の事を考えると心が痛みます。 山口はこれまで雨予報の日が多い割には実はそこまで多く降っているわけでもない・・。来週も引き続き雨予 ...
続きを読む
Posted at 2025/09/15 10:39:15 | コメント(8) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2025年08月24日 イイね!

ネタ遅れですが夏季休暇ネタを一気に

ネタ遅れですが夏季休暇ネタを一気に
この二連休も精力的に動き回って月曜日前なのに既にお疲れ気味なダブルウィッシュボーンです。 いつも前置きが長いので、今回は夏季休暇ネタをすぐに書きたいと思います。因みに私の夏季休暇は9・10・11・12日の前半の4連休と14・15・16・17日の後半の4連休で、前半は雨続きで病院など用事ばかりの連 ...
続きを読む
Posted at 2025/08/25 00:18:26 | コメント(7) | トラックバック(0) | 撮影記・おでかけ記 | 日記
2025年08月12日 イイね!

たかがブッシュごときで・・・(~-~;)

たかがブッシュごときで・・・(~-~;)
私は先週土曜日から夏季休暇に入っています。といっても今日12日(火)と明日13日(水)は出勤日でして、今日は奥様の通院日と言う事で休んだので、実際は出勤日の13日を挟むように4+4の8日間休暇となります。一昨日市内の温泉街(しょぼいけど)を走る事がありましたが、観光客はまばらですね。随分前から宿泊 ...
続きを読む
Posted at 2025/08/13 00:01:17 | コメント(10) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2025年08月03日 イイね!

エッチな群れ完成!

エッチな群れ完成!
先週火曜日はプロト機の試験立ち合いのため、またしても唐津に出張でした。この日も猛烈に暑く、しかも立会時間が午後からだったのでもう暑くて暑くて・・・(~-~;)。 日陰に行けばそれなりに涼しくも感じますが、多分涼しいというより毛穴が最大限開いていてほんの僅かな温度差でも涼しく感じていたのでしょう。こ ...
続きを読む
Posted at 2025/08/04 00:35:36 | コメント(7) | トラックバック(0) | 懐かしみシリーズ | 日記
2025年07月27日 イイね!

ダンク・スピード復活!

ダンク・スピード復活!
先週は急遽24日(木)に唐津への出張が入り、この日から約一週間かけて今期2回目となるプロト機の公的な燃費測定試験に入りました。設計者の私と唐津方面の営業担当者であるM君とで立ち会い、M君はそのまま現地で張り付いてもらうことになっています。 そういえば、ようやく関門海峡のリフレッシュ ...
続きを読む
Posted at 2025/07/28 00:23:39 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記
2025年07月21日 イイね!

三連休と、ダンクのその後

三連休と、ダンクのその後
先週は雨の日が多かったものの後半からまた猛暑続きで、この三連休も暑かった山口。この先二週間の天気予報でも太陽マークは真赤っかになっていますが、今年の夏は山口でも水不足にならないかちょっと心配です。まぁ山口市は盆地で山間部と言う事で夕立が多く、ダムの貯水率はそれほど心配しなくてもよいのかもしれません ...
続きを読む
Posted at 2025/07/22 00:26:41 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記
2025年07月15日 イイね!

ダンク・ピンチ・・・(┬┬_┬┬)

ダンク・ピンチ・・・(┬┬_┬┬)
本日は奥様の通院で有休を取りました。ちょうど娘も有休をどこかで取るように言われたらしく、私が休むこの日に合わせてくれたので、私と奥様と娘の3人で通院後に参院選の期日前投票に行き、その足で資さんうどんで昼食を食べて更にそのまま娘が看護の正式な免許を受け取るとの事で保健センターに行き、そしてしまむら→ ...
続きを読む
Posted at 2025/07/15 17:51:24 | コメント(9) | トラックバック(0) | ライフダンク関係 | 日記

プロフィール

「スタビライザーホルダー交換。その他諸々ありました・・・ http://cvw.jp/b/166682/48731695/
何シテル?   10/26 16:22
2005年12月にアコードワゴン(CM2)オーナーになったダブルウィッシュボーンと申します。 スポーティな中にもエレガントなたたずまいのアコードワゴンがと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
'05年12月~ 私にとって5台目の愛車、CM-2の24Tスポーツパッケージです。 1 ...
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
'97年11月 ~ '05年12月 私にとって4台目の愛車、先代モデルであるCF4です ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
'93年8月 ~ '97年11月 3台目の愛車はBB4プレリュードSi-VTECです。 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
'89年6月 ~ '93年8月 2台目の愛車は、衝撃を与えた名機B16Aを初搭載したイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation