• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ダブルウィッシュボーンのブログ一覧

2025年05月06日 イイね!

ダンクの使い勝手改善

ダンクの使い勝手改善
ゴールデンウィークも今日で終わりですね。その最終日の天気はというと、曇り時々小雨。3日~5日がとても良い天気だったのでそのまま最終日も晴れてくれると外仕事ができて助かったのにと思っていたのですが、今朝未明に奥様のトイレのため起き上がった時に軽いぎっくり腰になってしまったのでどのみち外仕事は中止。午 ...
続きを読む
Posted at 2025/05/07 00:06:07 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記
2025年04月27日 イイね!

ドライブと洗車とプチ補修ネタ

ドライブと洗車とプチ補修ネタ
一昨日の夜の天気予報だと昨日土曜日の朝は少し寒くなる様な事を言っていましたが、まぁそうは言っても春だから寒いと言っても知れてるだろうし、布団も前の週に冬用の掛け布団から夏布団に入れ替えたばかりなのでそのままで寝たら、予想以上に寒くて朝方目が覚めてしまいました。奥様だけは用心して夏布団を二重に掛けて ...
続きを読む
Posted at 2025/04/27 16:07:57 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記
2025年04月16日 イイね!

純正風

純正風
前回のブログでも書きましたが、先週は佐賀県唐津市への日帰り出張が2連続でありました。この出張期間、何だかんだで総走行距離は1000km超え・・・(汗)。古い機械を撤去してそこへ新しい試験機を設置し、そして測定機器を沢山設置してきたわけですが、4人で行って私以外は泊まり。私だけが家庭の事情で日帰りだ ...
続きを読む
Posted at 2025/04/16 10:43:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | ライフダンク関係 | 日記
2025年04月06日 イイね!

3月の忙しさを引きずったまま新年度へ

3月の忙しさを引きずったまま新年度へ
世間一般的には4月から新年度。でもうちの会社は9月が新年度です。仕事上で年度が切り替わったなぁと意識する事はほとんどありませんが、生活上ではやはり4月から色々と変化がありますね。 我が家は、娘がこの4月から社会人となりました。とても嬉しい事ですが、反面これまで奥様の事や家の事を色々と手伝ってくれ ...
続きを読む
Posted at 2025/04/06 17:24:53 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記
2025年03月21日 イイね!

卒業式と久しぶりの洗車

卒業式と久しぶりの洗車
先日18日は娘の卒業式でした。朝4時に起きて6時に着付け屋さんに行きましたが、その間奥様が一人でトイレに行ける様私が出る前に起こして整えておく必要がありそれがとても大変なのですが、それも何とか済ませて娘の送り迎えを済ませ、卒業式前に自宅で写真を撮ることができました。奥様を一人にするわけにはいかない ...
続きを読む
Posted at 2025/03/21 00:48:18 | コメント(14) | トラックバック(0) | 洗車ネタ | 日記
2025年03月09日 イイね!

やれるだけの事はほぼやったかな

やれるだけの事はほぼやったかな
このところ山口は朝晩だけでなく日中も寒い日が続いていましたが、今日は朝からポカポカ陽気でした。 気温が上がると、車も人間と同じように調子が上がってきますよね。エンジンの回り方は軽くなるし、ゴムや樹脂も膨張して柔軟性が出てくるからでしょうか、よく聞こえていた異音が聞こえなくなったりで。旧車だとそれ ...
続きを読む
Posted at 2025/03/09 18:37:15 | コメント(6) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2025年02月26日 イイね!

相変わらず入退院の繰り返し・・・(~-~;)

相変わらず入退院の繰り返し・・・(~-~;)
長い様であっという間に終わった三連休。山口市内は3日間すべて雪が降ったため思う様に外仕事ができませんでしたが、そもそもこの三連休は家の用事が多かった上に来客もあり、更にはようやく国家試験が終わった娘が車の運転練習に時間をかける事ができるようになったもんだから一緒に練習につきあってほしいと言ってきま ...
続きを読む
Posted at 2025/02/26 00:24:59 | コメント(10) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2025年02月11日 イイね!

群れ

群れ
先週は週末にかけて大寒波が押し寄せ、山口でも平地でかなり積もったところがありました。我が家でも金曜日の午前中から急に積もり始め、途中融けたり積もったりを繰り返しましたが、最終的には10センチ以上は積もりました。海沿いのある会社の方は木曜日はそこそこ降って一時的に積りましたが、それでもすぐに融けて週 ...
続きを読む
Posted at 2025/02/11 18:38:33 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記
2025年01月26日 イイね!

今度はアコード・・・(┬┬_┬┬)

今度はアコード・・・(┬┬_┬┬)
先週金曜日は月一に行われるケアマネージャーさんとの面談がありました。以前はこの面談が終わったら午後から出勤していましたが、最近はよほどの事情が無い限り終日休みを取って奥様を外へ連れて行ってあげたり自分の休息の時間にあてる様にしています。と言っても、自分の休息の時間はほぼ普段時間がなくてできない事を ...
続きを読む
Posted at 2025/01/26 16:53:07 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記
2025年01月19日 イイね!

詰め込みメンテ(PART2)でかなり整いつつ

詰め込みメンテ(PART2)でかなり整いつつ
今月は仕事はじめの翌日から早速出張があり、先週も火曜日が新幹線で大阪、水曜日がフェリーで広島のとある島へ、そして昨日は車で佐賀県へと、出張だらけのスタートとなりました。 そういえば大阪へはのぞみに乗っていきましたが、3月のダイヤ改正で自由席が3両から2両に減ってしまうようですね。ケチケチな出張を ...
続きを読む
Posted at 2025/01/19 14:57:24 | コメント(8) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記

プロフィール

「ネタ遅れですが夏季休暇ネタを一気に http://cvw.jp/b/166682/48618928/
何シテル?   08/25 00:18
2005年12月にアコードワゴン(CM2)オーナーになったダブルウィッシュボーンと申します。 スポーティな中にもエレガントなたたずまいのアコードワゴンがと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
'05年12月~ 私にとって5台目の愛車、CM-2の24Tスポーツパッケージです。 1 ...
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
'97年11月 ~ '05年12月 私にとって4台目の愛車、先代モデルであるCF4です ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
'93年8月 ~ '97年11月 3台目の愛車はBB4プレリュードSi-VTECです。 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
'89年6月 ~ '93年8月 2台目の愛車は、衝撃を与えた名機B16Aを初搭載したイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation