• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ダブルウィッシュボーンのブログ一覧

2010年05月30日 イイね!

今日は晴天なり。ならば

今日は晴天なり。ならば今日の山口は朝から晴天でした。

しかも、この先数日間は晴れマーク。



となれば




洗車しかありません!





一日2台の洗車はもはやこの歳になるときついので、昨日会社帰りにアコゴンを洗車。
そして今日は奥様のダンクを洗車しました。






ゴールデンウィーク中に洗車をして以来なので、かなり久しぶり。






洗車のたびにエクボの無いボディを眺めては、いつかはドアパンチをくらうんじゃないかと思ってしまいます。





お気に入りのi-VTECデカール。





こちらの赤エンブレムもかなりお気に入り♪





4nzigenさんから頂いたS2000用のマフラーカッター。






結構ハイグリップな事に気付いたDRB。最近、若干ロードノイズが増えてきたかな…。






テールゲート激突事件後、ナンバー下端の曲がりを誤魔化すために取り付けた純正ナンバーフレームカバー。





綺麗になったアコゴンを眺めた後は奥様のダンクの洗車。
汚れ具合は私のアコゴンよりもはるかに上です!





いつものスプレーワックスで水弾きバッチリ!






ワックスがよく効いてると拭き取りも早い!

一発でスパッと拭き取る瞬間が気持ちいいんですよね~。






何が一番汚れてるって、フロアマットです。自宅駐車場が砂利なので、仕方がないんですけどね…。私は乗り込むとき、両足をトントンといつも叩いて乗るのですが、これをするとしないでかなり汚れ方が違います。






簡単洗車ですが完了!






輝きもなかなか?!






嫁さんお気に入りのゴールドエンブレム。もう最近は見かけないですね。






ダンクはモデューロエンブレムをフロントリップのセンターに付けるのが本当ですが、私はサイドステップに取り付けています。当然左右に貼り付けるので1個追加注文しましたけど。






完了~♪






ふと横を見ると、お袋と子供達が花壇に花を植えていました。






なんて名前の花なのかは知りません…






ほっとタイムは手作りプリンで(笑)





ストックはあと2個…。


















でしたが…























さっき最後の1個を食べてしまいました(~-~;)

画像たっぷり、文字チョロチョロ…?
Posted at 2010/05/30 23:45:26 | コメント(13) | トラックバック(0) | 洗車ネタ | 日記
2010年04月26日 イイね!

お約束ですが

今日の山口は雲一つ無い快晴の天気でした。




となれば、当然ですが







洗車しました!!
どうせ雲ってても洗車はするんですが…






ダンク君、なかなかいい輝きしてるでしょ?!






ただ、残念なことに9年目ともなるとやはり小さなキズや凹みがあるんですよね。
小キズはまだしも、ドアの凹みって年月が経っても慣れないというか嫌だなぁと思います。

特にこの凹みは洗車のたびに気になる…。ま、だからって板金に出すことはもうないでしょうけど。





ダンクも久しぶりに水垢取りクリーナーをかけてやろうかな。
いや、その前にヘッドライトの研磨をしてやらねば…。





昨日洗車した私のアコゴンもいい艶出てます!
10万Km近く走っているので小キズや跳ね石による塗装剥げが少し増えてきたけど、ドアのエクボは今のところ付けられてないし、このままの状態をなんとか維持したいなぁ。






ダンクもアコゴンもボディはそれなりに綺麗に保っていますが、ワイパーやドアモールなどは色褪せも起こっています。ワイパーは塗装、樹脂モールは研磨&プラスティックコンパウンドで今年なんとか復活させたいです。






では洗車をしたということで最後は







お約束の雨マークをご覧ください♪



ま、GWが晴れるみたいなので別にいいんですけどね。
Posted at 2010/04/26 00:41:28 | コメント(12) | トラックバック(0) | 洗車ネタ | 日記
2010年04月16日 イイね!

山口は明日晴れますが…

今日の山口は晴れ予報でしたが、午前中はずっと日が差さず結構寒かったです。ただ午後からは日が差してきて少し気温も上がってきました。関東の方はまだ寒かったのでしょうか。




今日は6時で残業を切り上げ、久しぶりに夕日を浴びながら帰りました。





なんとなくナルな気分になりかけた帰り道。


明日は仕事が終わったら後輩君たちと久しぶりの飲み会だ。
そして明後日は午前中に娘のピアノ行事があるんだった…。


となると、

今日の帰りしかないか…。
しかし明日は関東に迷惑をかけられない…。








はて…




どうするべきか…

















ごめんなさい!!!
どうか雨が降らない肉会である事を祈ってます…。





あ、山口は明日もお天気なので心配いりませんので(~-~;)
なんかワテ、嫌なヤツになってます?







いつものインカー・ショット。



この6000Kバーナーも暗くてたまりませんわ…(T△T)。
Posted at 2010/04/16 23:41:41 | コメント(12) | トラックバック(0) | 洗車ネタ | 日記
2010年03月12日 イイね!

明日、晴れますように!

明日は第二土曜日ということで貴重な休日です。
それに娘のピアノ発表会。出来ればやりかけの日曜大工も終えたい。

ちと欲張りすぎですかね…(~-~;)。




とにかくここ最近は雨が多いので、明日こそは晴れて欲しい!






どうか晴れますように!!






うぅ、微妙だ…














いや…、雨かも(爆)。洗車雨男炸裂か?!

会社帰りに洗車してしまいました…
だって、雪道走ってドロドロ状態だったんだもん…。

いや、この方の車を見て、軽々しく「自分の車はドロドロです」なんて、とても言えないと思いました…( ̄  ̄;







恐らくこのLS2000を洗うのも今日が最後だと思います。

問題の多いタイヤでしたが、53,000Kmも走れた耐摩耗性だけは素晴らしいと思いました。






先日の積雪で、フロントリップで雪かきをしてしまったのでよ~く洗っておきました。
心配していた雪かきキズですが、なんとか大丈夫でした。







普段は簡単に洗うマフラーカッターも、今回からは念入りに。







念入りに…。






昨年の6月に撥水コートをかけて以来、ずっと放置していたフロントガラス。
さすがにワイパーの跡が付き始めたので、9ヶ月ぶりの今日、久しぶりに撥水コートしました。








そういえば、拭き取りの時のよく思い出すことがあります。
それは昨年参加したCMアコゴン全国オフの時のこと。


皆さん色々な方の弄りを見ながら「お~スゲェ!」とか「かっこいいっすね~♪」とか、それぞれが感化される場面で、なぜかドノマールの私のアコゴンのリヤにたかる数名…。

リヤのカーボンエンブレムを見て感化してくれているのかと思いきや





とある方が


ダブルさーん!







お!カーボンエンブレム来たか?!!

















ここ壊れてますよ!!(爆)




どうして私だけ壊れたとこの指摘なん?!!
動揺してこけそうになりましたわ…
この発言に心当たりのあるあなた!!
私は傷ついてます!(嘘)





まぁ、それはいいんですけど。







すっきり満足♪
手振れ…(汗)




洗車したら、とりあえず明るい繁華街を走りたくなる自分。



「輝いてるから見てくれ~~!」

という願望があるんでしょうね(~-~;)
その割りに誰一人いないアーケード…





あ!ドアのサブシールの異音ですが、あることをしたら異音が消えました。
もちろんアーマーオール塗布じゃありません。

この休みで解決に向けて更に一歩進めます♪
Posted at 2010/03/13 00:18:27 | コメント(15) | トラックバック(0) | 洗車ネタ | 日記
2010年02月20日 イイね!

晴れが続くらしいので

このところ天気の悪い日が続いていた山口ですが、今日から数日間は晴れの天気が続くようです。


そうなれば洗車しかありませんね♪
まさか明日急に雨降らないだろうね…( ̄  ̄;)





久しぶりに会社帰りに洗車場に寄ったのですが、物凄い台数でした。
みんな考えることは同じなんですね。


でも水が冷たかった~(;_;)。

洗車を終えた時には手先の感覚が麻痺していました。
車に乗り込んで外気温表示を見ると5℃…。そりゃ寒いわね。








久しぶりにタイヤの空気を入れたのですが、まぁなんと入るわ…。
どうも今履いてるLS2000は全般的に空気の抜け画早い気がします。


帰りはハンドルも軽いし走りも軽快になりました。






あ!来月にはタイヤ履き替えないと
車検通らないかも(~-~;)。









明日はダンクを洗います!
雨降りませんように…
Posted at 2010/02/20 23:50:03 | コメント(10) | トラックバック(0) | 洗車ネタ | 日記

プロフィール

「ゼスト復活作戦 ~エクステリア質感向上編~ http://cvw.jp/b/166682/48756867/
何シテル?   11/09 13:25
2005年12月にアコードワゴン(CM2)オーナーになったダブルウィッシュボーンと申します。 スポーティな中にもエレガントなたたずまいのアコードワゴンがと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
'05年12月~ 私にとって5台目の愛車、CM-2の24Tスポーツパッケージです。 1 ...
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
'97年11月 ~ '05年12月 私にとって4台目の愛車、先代モデルであるCF4です ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
'93年8月 ~ '97年11月 3台目の愛車はBB4プレリュードSi-VTECです。 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
'89年6月 ~ '93年8月 2台目の愛車は、衝撃を与えた名機B16Aを初搭載したイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation