昨年は12月に洗車を全くできないまま年を越してしまいましたが、ようやく今日洗車することができました。スタッドレスに履き替えてからの汚れ方は夏タイヤのそれとはレベルが違いますね・・・。ホント、道路の汚い水の巻き上げが半端じゃありません。

なんだかシミのような汚れもあるし、ホイールのブレーキダスト付着量も結構なものです。
そういえば3年目となるナンカンのスタッドレスですが、購入当初の酷いフニャフニャ感が和らいで多少まともに走れるようになってきました。その代わり少しだけロードノイズが大きくなってきたかな・・・。このスタッドレスは意外と静かなのが特徴です。

こういうの見つけると心臓に悪いですよね・・・。幸いキズじゃなく、ただの汚れでしたが。

ボンネットはもちろん

天井の汚れなんて、そりゃ酷いものです。

そして、垂直ゲートを持つワゴンやミニバンならではこの汚れ方・・・。
もちろんここまで汚れていても平気だったわけじゃなく、週末のたびに雨や雪に祟られたための結果ですので・・・。
今日は洗車の時間もそう取れなかったので簡単洗車で済ませることに。

シャンプー後の仕上げ拭きは、いつものバリアスじゃなくスマートミストにしてみました。
そして、いつもなら水滴を少し拭きとったあとスマートミストを吹き付けマイクロファイバークロスで拭きとっていましたが、今回はスマートミストを吹きつけながらスポンジで伸ばし、そのあとマイクロファイバークロスで拭きとってみました。

そのほうがボディへの吸着が良さそうだし、満遍なくしかも経済的にスマートミストを使えそうに思いました。

スマートミストはバリアスと違って、一発でスパッと拭き取ることができないタイプのコート剤なので、こうやってスポンジでなどってやり、出来るだけ薄く延びた状態でクロスで拭きとるほうが、結果的に作業も早いように感じました。
でも、やっぱりバリアスの方が作業性も艶も一歩上ですね。

久しぶりにカチッとしたシルバーが復活。
シルバーは普段冴えない輝きなぶん、いつも綺麗にしてメタルチックな雰囲気を出しておかないと、綺麗に見えないんですよね~。

光沢感はスマートミストも悪くないと思います。

水は冷たかったけど、輝きを見ると洗車してよかったと思うのは、きっと誰も同じですよね。

隣の幼馴染のオデアブが反射していますね。彼はきっと次の3連休にでも洗車するんじゃないかな。

このあと、フェンダーのインナーカバーを固定するクリップを取りにホンダへ行きました。以前ポジション球を交換するためインナーカバーのクリップを外したら、4箇所中3箇所のクリップが破損してしまったもので・・・。

ついでに、こいつに試乗してきました。前回乗ったのはノーマルエンジンでしたが、今回はターボ。試乗記はまた今度ということで・・・。

私のアコゴンは只今絶好調。ECUアップデートの効果は素晴らしく、加えてECUが問題だったとは知らずに行ってきた数々のメンテのおかげかエンジンの吹け上がりと滑らかさは抜群です。走っていて気持ちがいいです。それでもアイドル微振動改善は進めていくつもりですけどね(笑)

実用的なものが入った福袋をいただきました。
そうえいば、仕事はじめだった金曜日に会社の工場のおばちゃんと話していて息子さんがワコーズに勤めていることがわかり、ちょうど年末にオートバックスに行ってもバリアスが売ってなかったので困っていたことを伝えたら、そのあと息子さんに電話してくれたみたいで、その息子さんがまだ年始の休み中でありながらわざわざ会社までバリアスを持ってきてくれました。

社員価格なのか、ネット購入よりも安かったので助かりました。
彼曰く、少し内容が変わったとのことで、クロスが1枚増えて2枚入りに。外装やデザインも変わってるようです。

確かにちょっとだけ違いますね。バリアスもガラス系のコーティングだったんだ・・・。
あと、あれほど石油系の臭いがするのに樹脂OKだとは知りませんでした。なんせ、左の旧は、お友達のこふさんからオフ会の時にタダでいただいたものなので、箱の説明書がなく概要を知らなかったもので。
これまで樹脂を避けるように使っていたけど、少し作業がしやすくなるかな。
さらに知らなかったのが・・・

コーティング後は1~2日程度雨などに濡れないようにって・・・(~-~;)
これまで、洗車直後に何度雨に祟られたことか・・・(~-~;)
あれ?
明日の天気、大丈夫かいな・・・・
ε-(´。`)ホッ
いやいや、こんな予報であってもこれまで雨を降らせてきたのが洗車男の私・・・。
さ~て、次の3連休を楽しみにして明日からも頑張りますか・・・・
Posted at 2013/01/07 00:08:32 | |
トラックバック(0) |
洗車ネタ | 日記