みなさん、こんばんは。その日の出来事をその日のうちアップできない事が増えつつあるダブルウィッシュボーンです(~-~;)。

先週土曜日は皆既月食でしたね。山口は夜になっても小雨混じりの雲の多い天気でしたが、月食が始まる頃になると一転雲が急になくなり、澄んだ夜空に浮かぶ月の変化を眺めることができました。
月食ってもっと暗いイメージがあったんですが、こんな綺麗な飴色になるとは・・・。
時間的には23時頃に完全に月食となったため娘が眠たそうでしたが、なんとか全員が皆既月食を眺めることができました。次回は3年後でしたっけ?

翌日曜日は娘のピアノ発表会。今度はエレクトーン演奏ではなくピアノ演奏です。

うちの娘は小3ですが、このあたりの演奏はまだ誰もどっこい。でも小4あたりから徐々に凄い演奏をひく子がでてきて一気にレベルアップしてきます。特に男の子は英才教育でしょうか、明らかに目指すものがあるかのようなレベルで、大人もビックリな演奏です。
そうえいば、その発表会のあとちょい嬉しいことがありました。それは午前の部を終えて一旦帰宅しようとアコードで駐車場を出ようとしたときのこと。
同じピアノ教室に通う子とそのお母さんが駐車場を歩いていて、その横を通過しよとしたらうちの奥様が後席の窓をあけて顔を出し
ヨメ 「お疲れ様~~!」
と声をかけました。
すると
「あー、お疲れ様~! 昼は3時頃来るんよねー?」
ヨメ 「うん、そうそう! じゃぁ、またあとでね~」
「旦那さん、素敵な車乗っとってじゃね~!」
ヨメ 「えー本当~? ありがとう!」
(* ̄ー ̄)ニヤリッ
午後の部には私は行かなかったのですが、その奥さんはその後もうちの奥様に「あの車何て言うん?」とか「ピカピカですっごくカッコいいね!」とか、やたらアコゴンを褒めていたそうです。どうやら
一部のマダムにはウケがいいのかもしれません。
そう、若いネェちゃんにウケなくてもいい。
大人には分かるアダルトなワゴン。
目指すはマダムキラー!
今度からもうちょっとお洒落な服を着て行こう・・・
そういえば、先日某オクで買ったニュータイヤが届きました。

なかなか繊細なパターンで、静かそうですよね。
ジャ~~ン!!
ERATH-1!
親父のシビック用ですけどね。
親父が適当に良さそうなヤツを選んでおいてくれって言うので、アコードにも履かせてみたいEARTH-1を頼んでみました。ただ、自分が買うにはちょっと高いんですよね・・。
そうえいば、ついにアコゴンのエンジンマウントを注文しました。5箇所全て。
貧乏を越える貧乏人になりそうです・・・
Posted at 2011/12/12 23:39:57 | |
トラックバック(0) |
日常の出来事 | 日記