今日は久しぶりに家族でドライブに行きました。

ここは山口県の別府弁天池(べんてんいけ)というところです。名水100選にも選定されており、神社の境内にあります。
独身の頃、嫁さんと結婚前に来て以来だから15年以上ぶりかも。

あまりにも透き通っているいる水なので、見ての通り池の色はエメラルドグリーンです。パッと見浅く見えるかもしれませんが、水深はなんと4m。
水温は年間通して14.5℃で、毎秒168リットルの水が底から湧いています。
池の中にはにじますが泳いでいます。

隣ではにじますの養殖が行われています。

以前、
風景撮影記で紹介した「千畳敷」にも行きました。
今日はポカポカ陽気で、僅かに心地よい海風が吹く最高の観光日和でした。みんな芝生の上でゴロゴロしてました。

うちの息子もボ~っと海を眺めてました。

ここのソフトクリームはメチャ美味いです。味がしっかりしていてながら飽きない。

広い芝生には遊具もあります。息子はこの遊具ですいばり6本刺さってしまいました…。
向こう側におばさまが気持ちよく横たわってますね。

自分もやってみたいけど恥ずかしくてできない遊具もあったり。

アニキのやる事を全て真似する娘です…。
疲れましたが、こんな天気の良い日はやっぱり外で遊ばすのが一番ですね。
因みに、昨日はここ千畳敷のすぐそばの海で、後輩さんと遊んでました…
イカ釣り…。

釣るのは下手だけど、さばくのは上手かったりします。
Posted at 2007/10/29 00:18:44 | |
トラックバック(0) |
撮影記・おでかけ記 | 日記