• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ダブルウィッシュボーンのブログ一覧

2008年12月31日 イイね!

年末のご挨拶

年末のご挨拶こんばんは。今年も残すところあと一日ですね。皆さんお忙しい日をお過ごしでしょうか。

私も27日から家の大掃除を進めており、今日も嫁さんカーの洗車をしたりと休みが多いなりに結構忙しい時間を過ごしています。年内後半の今日は洗車場がごった返していました。



気がつけば、いつのまにかみんカラ登録&アコードワゴンとのつきあいが4年目に突入していました。そこで少し気分を変える意味で、若干ですがページをリニューアルしました。ページ上段のメニューがやけに目立つ青帯になり、しかも以前よりも幅広くなったたページ全体のバランスが崩れてしまいました。そこでメニューの青帯の柄を変更。ページ幅全体もこの青帯と合わせました。又、けいいちろうさんのうようなフッター画像も追加しました。

これら変更方法はまたいつかアップしようと思います。


さて、残り一日ですが大掃除が残っている方、お仕事の方、あと一日ですので頑張りしょう!明日はブログアップしませんのでちょいと早いですが年末のご挨拶を…。



皆さんよい年をお迎えください!

そして来年もよろしくお願いしますね~!!
Posted at 2008/12/31 01:21:38 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月29日 イイね!

i-VTECデカール



「i-VTEC」デカールをサイドに貼ってみました!


実はこれ、日本仕様にはないデカールでして、USシビック・Siのものです。





私の大好きなUSシビッククーペ。
やっぱり車はノッチバックですよ!

品の良い18インチ7本スポークアルミとサイドデカールが物凄く心に響いて、このサイドデカールを貼ってみたのですが



会社の後輩君に“貼ってない方がいいかも”と言われました
(T▽T;)。



確かにCM2はサイドモールやキャラクターラインがあるべき場所にないので、果たして似合うかなぁと心配していたのですが、このフォントが昔から大好きなんですよねぇ。




DA6インテグラの時にも同様の“DOHC-VTEC”デカール(EFシビック&CR-X用)をサイドに貼っていましたし、プレリュードのリヤエンブレム付近にも後期型に標準で貼られていた“DOHC-VTEC”デカールを貼っていました。




そしてトルネオにもやはりプレリュード用のデカールを貼ったりと、とにかく私はこの文字が大好きなんです。

でも、大人っぽいCM2にはちょっと微妙な気もしていますが、結構いい値段がしたので剥がすに剥がせない!
既にもう見慣れてきましたが、直感的な印象というものは大切にしたい…




ちょっとサイドがうるさい感じになった気がしますが、当面はこのままでいようと思います。




因みにリヤの“赤i-VTEC”エンブレムはACCORDエンブレムの下に貼っていましたが




ACCORDエンブレムをずらして横一列に並べました。
どちらも剥がすのがメチャ大変でした…(-_-;)



些細な自己満足的弄りをまたしてしまった…。
Posted at 2008/12/29 00:44:01 | コメント(14) | トラックバック(0) | アコードワゴン関係 | 日記
2008年12月27日 イイね!

ホテル・ダブル

昨日は仕事納め、そしてその夜は部署の忘年会でした。

普通なら飲み会のあとはタクシーで帰るかどこかのビジネスに泊まるものですが、私の場合は


ホテル・ダブル!!

ラブホじゃありませんよ!




3年前にオープンしたホテルオウヨ(現在ホテルSAW’Sとしてリニューアルオープン予定)の姉妹店としてオープンした移動ホテル!


長~い荷室を持つ私のアコードワゴン荷室での宿泊ってことです。





この様に敷布団だけちょいと薄いけど、あとは自宅となんら変わらない就寝空間!
子供に蹴られないので、むしろこっちの方が快眠できるのは内緒です…

ジャージに履き替えて、肩を温めるちゃんちゃんこも持参♪

まるで子供の頃憧れていた「秘密基地」での生活?!毎回うきうきして寝ちゃいます(爆)。




ということで、もう2時なので

爆睡!!!!







朝9時過ぎ、目が覚めるとカーテンも不要なナチュラルフィルム状態。

要するに曇りまくってました…




私の車だけメチャメチャ曇ってて、

明らかに何かの行為をしたと思わせる曇りっぷりでした(~-~;)





朝はソルマック飲まないと帰路の途中でゲロ確実…

「ウコンの力」は昨夜飲みました。これ飲むと朝が少し楽なんですよね。





さてと…。


布団を畳んで冷たい空気も吸ったから、帰りますか!




ってか、毎回

行きは良い良い♪

帰りはゲロ寸前…(_ _ |||)




なのに

昼から頑張って洗車してきました(~-~;)
Posted at 2008/12/27 23:36:23 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記
2008年12月26日 イイね!

明日は仕事納め

いよいよ明日で(というか今日ですが)仕事納めです。予定表では午後からが駐車場と事務所の大掃除。なのにうちの部署だけ午後から重要なお客が来るらしい…。


仕事納めついでに明日はうちの部署の忘年会です。いつも通り車中泊の予定。このアコードワゴンの荷室でお試し宿泊したのが3年前ですが、長さもゆったりで思いのほか快眠できたので、「しょうがなく」ではなく「楽しみ」なお泊りです。

もちろんエンジンオフで寝るので、

・厚手の賭け布団
・薄手の敷布団(というか薄っぺらのマット)
・枕
・トレーナー上下

これらを持参♪
かなり本格的なお泊り道具。


まさにホテル・ダブル!!?
なんかラブホテルっぽい響きだ…
Posted at 2008/12/26 00:52:05 | コメント(16) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2008年12月25日 イイね!

準備完了

今日はクリスマスイブということで、私は会社を6時で切り上げて家族と一緒に夕飯を食べました。

帰りに驚いたのが、とにかく帰路が大渋滞だったこと。まぁなんでこんなに渋滞するかなぁって感じ。みんな同じ事考えて帰ってるんでしょうね。
私も大渋滞を引き起こしている一台だと自覚…(汗)




実は家族でのクリスマス会は昨夜行いました。嫁さんのお姉さん夫婦家族と一緒に。

5人子供がいるとケーキもあっという間になくなりました。




昨日クリマスマス会をしたとはいえ、やはり子供達は今日の方がウキウキしています。娘はサンタが来るのが待ち遠しくてたまらないようです。もちろん息子はサンタの正体を知っております。




押入れに隠してあるプレゼント。今年はプレゼントが大きいので枕元にはおけそうもありません。

嫁さんと話し合った結果、玄関におくことに…。
自分が子供の頃は枕元よりも玄関が多かった気がします。




そういえば息子の今年のプレゼントはWii。私はこの年頃の子供にあまりゲーム機を買ってやるのが好きではないタイプですが、自分のお年玉を足してでも欲しいと言っていたのでそれを条件に買うことにしました。

会社の後輩にこの話しをしたところ、Wiiのリモコンは電池消耗が激しいと言われ、ならば以前ブログでも書いたことがある「エネループ」を買った方がいいと思い、今日の帰りに買って帰りました。今回は充電器が不要なため、電池のみの購入。1480円なり~。





さて、そろそろセッティングしますか…
Posted at 2008/12/25 00:12:29 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記

プロフィール

「エッチな群れ完成! http://cvw.jp/b/166682/48581133/
何シテル?   08/04 00:35
2005年12月にアコードワゴン(CM2)オーナーになったダブルウィッシュボーンと申します。 スポーティな中にもエレガントなたたずまいのアコードワゴンがと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

 123456
78910 1112 13
14151617 181920
21222324 25 26 27
28 2930 31   

愛車一覧

ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
'05年12月~ 私にとって5台目の愛車、CM-2の24Tスポーツパッケージです。 1 ...
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
'97年11月 ~ '05年12月 私にとって4台目の愛車、先代モデルであるCF4です ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
'93年8月 ~ '97年11月 3台目の愛車はBB4プレリュードSi-VTECです。 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
'89年6月 ~ '93年8月 2台目の愛車は、衝撃を与えた名機B16Aを初搭載したイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation