出張19日目。夜は疲れてみなさんのブログに辿り着かない日が多くなっています。どうかお許しを…。
さて、この出張のデータ取り中、お客さんから差し入れをよくいただきます。
先日のりんごや柿などの果物、おかき、そういえば熱々の回転焼きをいただいたこともありました。
そして今日の10時にいただいたのが、ホクホクだったこれ。

言うまでもありませんよね。少しお腹がすいていたので、頂いた瞬間
「おっ!今日の差し入れは特に嬉しいかも♪」
と思いました。
写真は別の日に撮ったものです…
早速食べようと半分に割ったのですが、なんと中から現れたのは黒いトロリとした甘そうな具。
そう、
あんまんだったのです。
怖いですねぇ、先入観て。私はあんまんが好きじゃないので、こういう蒸しパンを見ると間違いなく肉まんとしか思わないんです。
ところがですね、バカな私はあろうことか
「おぉ!!
チョコまんかよ!!!」
と、更に勘違い(~-~;)。
だって、かなりとろ~っとしてたし…
差し入れしてくれたのは間もなく80歳になろうかというお爺ちゃん…。
普通に考えてチョコまんなんて爺ちゃんが買うはずない。というか、チョコまんなんてあるのか??
すっかりチョコまんと思い込んで、ガブリとかぶりついた私。
( ̄  ̄;)!!
2連ちゃんで驚いたのでした。
あんまんなんて、恐らく20年は食べていなかったと思うのですが、実は昔ほど嫌いじゃないと思いました。
歳とったからかな…。
Posted at 2010/11/19 22:54:26 | |
トラックバック(0) |
日常の出来事 | 日記